計略リスト5 Ver3


計略リスト5

回復 - RECOVERY -

  • 回復量は知力の上下によって増減する。

甘い色香

所持武将【漢011】C何太后
kei_en04.gif
必要士気2
効果時間知力時間
計略内容範囲内の味方の兵力が回復して、武力が大幅に下がる。
hani_en03x40.gif
詳細兵力+50% 武力-5 自身含む
効果時間 8.5c (Ver3.59_B_2)
用法何進の大号令と組み合わせて。強力な弓マウントや突撃マウントができる状況で、攻城役だけにかけて粘る。または、敵がいなくなったが攻めを継続させたい時等に。
対処法回復される前に倒す。号令で押し切る。計略を使って武力が下がってる間に倒す。

官軍の援護

所持武将【漢017】UC孔融
kei_en04.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容範囲内の最も武力の大きい味方の兵力を回復する。
hani_en02x40.gif
詳細兵力+75% 自身含まず
(Ver3.59_B_2)
用法戦線の維持に。勢力問わず効果がある。
対処法単体回復に過ぎないので、相手が乱発するようなら号令で押し込む。

荊州よりの援軍

所持武将【漢041】C劉表
kei_en04.gif
必要士気5
効果時間一瞬
計略内容範囲内の味方の兵力を回復する。
hani_en03x40.gif
詳細兵力+70% 自身含む
(Ver3.59_A_1)
用法号令等と組み合わせて使うと良い。勢力に関係なく回復できるので多色運用も一応可能。
対処法回復される前に倒す。号令で押し切る。

黄巾の群れ

所持武将【群雄017】C張梁 【群雄085】C鄧茂
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容自身の兵力が回復する。
詳細兵力+30%
(Ver3.59_B_2)
用法攻城中・守城時に使って粘る。
対処法高武力をぶつける。余裕を持って早めに倒す。突撃すれば回復する間もない。逆にわざと回復させて士気を使わせた後すぐ連突。

江東の小華

所持武将【呉048】UC小喬
kei_en05.gif
必要士気2
効果時間一瞬
計略内容戦場にいる最も武力の高い味方にかかっている、全ての計略による効果を消す。
詳細浄化 セルフ雲散
(Ver3.59_B_2)
用法呉の武将ではなくても効果がある。小覇王の快進撃や西涼の乱といったデメリットのある計略のお供に。武力低下系の妨害を使われると計略対象にならず、狙った武将を小華できない事もある。
対処法高武力に妨害計略を掛けない。強化計略を使われてからならあり。また、暴勇の報いのように武力低下の大きい妨害なら小華される心配はない。

呉への援軍

所持武将【呉065】C孫瑜
kei_en04.gif
必要士気5
効果時間一瞬
計略内容範囲内の呉の味方の兵力を回復する。その効果は部隊数が少ないほど大きくなる。
hani_en03x40.gif
詳細1部隊:兵力+% 2:+% 3:+% 4:+% 5:+% 6:+% 7:+%
兵力最大の武将は対象外 自身含む
(Ver3.59_B_2)
用法あと一歩のところを押し込む。
対処法こちらも計略を使い押し返す。

首都よりの援軍

所持武将【魏066】C曹休
kei_en04.gif
必要士気5
効果時間一瞬
計略内容範囲内の魏の味方の兵力を回復する。その効果は部隊数が少ないほど大きくなる。
hani_en03x40.gif
詳細1部隊:兵力+% 2:+% 3:+% 4:+% 5:+% 6:+% 7:+%&
兵力最大の武将は対象外 自身含む
(Ver3.59_B_2)
用法あと一歩のところを押し込む。
対処法こちらも計略を使い押し返す。

浄化の計

所持武将【呉026】UC張紘
kei_en02.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容範囲内の味方にかかっている、敵の計略による効果を消す。
hani_en01x40.gif
詳細浄化
用法挑発、連環などの妨害計略に対して有効。居るだけで完殺の計や連環の計などの強力な妨害の使用を相手に躊躇させる事が出来る。相手に強力な妨害計略持ちがいたら張紘を撤退させないよう大事に運用しよう。
対処法張紘がいる時は妨害計略を使わない。挑発等士気3の妨害計略は浄化されても痛み分けとなり士気損しないので、改めて掛け直すのもアリ。

蜀への援軍

所持武将【蜀062】UC呉蘭
kei_en04.gif
必要士気5
効果時間一瞬
計略内容範囲内の蜀の味方の兵力を回復する。その効果は部隊数が少ないほど大きくなる。
hani_en03x40.gif
詳細1部隊:兵力+% 2:+% 3:+% 4:+% 5:+% 6:+% 7:+%&
兵力最大の武将は対象外 自身含む
(Ver3.59_B_2)
用法あと一歩のところを押し込む。
対処法こちらも計略を使い押し返す。

戦女の息吹

所持武将【蜀051】UC鮑三娘
kei_en04.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容範囲内の味方の兵力が徐々に回復する。
hani_en03x32.gif
詳細0.75c毎に兵力+3.2% 自身含む
効果時間 16.7c (Ver3.594_D)
用法号令と組み合わせるか、戦線維持に。
対処法雲散、こちらも士気を使い押し返すなど。回復量・効果時間ともにそれほど脅威ではない。

象の休息

所持武将【蜀054】C孟優
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容自身の兵力が回復する。
詳細兵力+40%
(Ver3.59_2)
用法攻城中・守城時に使って粘る。
対処法高武力をぶつける。余裕を持って早めに倒す。突撃すれば回復する間もない。逆にわざと回復させて士気を使わせた後すぐ連突。

孫呉の祈り

所持武将【呉011】C朱治 【呉050】SR小虎(2)
kei_en04.gif
必要士気4
効果時間一瞬
計略内容【ため計略】(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。この計略は反計されない)範囲内の味方の兵力を上げる。
hani_en03x40.gif
詳細兵力+70% ため2.5c
ため中に範囲の向き変更可能 自身含む
(Ver3.59_A_2)
用法号令等と組み合わせて使うと良い。ただし瞬発力はないので忠義の援兵などのようには使えないことに注意。
対処法ためている間に朱治を落とす。逆に効果対象になる武将を落としてしまっても良い。ため中にどちらかを落とせないと回復してしまって無駄足になるので注意。

忠義の援兵

所持武将【蜀084】C費イ 【蜀014】UC黄月英(2)
kei_en04.gif
必要士気5
効果時間一瞬
計略内容範囲内の味方の兵力を回復する。この効果は兵力の上限を超えて回復する。
hani_en03x40.gif
詳細兵力+30% 自身含む
(Ver3.59_C_3)
用法先打ちしてダメ計耐性を付ける、士気フロー対策、単純に全体回復計略として。知力+4で丁度70%回復となり、大軍持ちを200%にすることができるため、大練兵デッキでは最大効果を引き出すことができる。
対処法全体回復の対策の各個撃破は通じないので厳禁。上限を超える以外はさほど強い計略でもないので、相手に育成ゲーをされないように攻める。

的確な援護

所持武将【蜀001】C伊籍 【蜀014】C呉懿
kei_en04.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容範囲内の最も武力の大きい味方の兵力を回復する。
hani_en02x40.gif
詳細知力3:兵力+40% 知力7:+55% 自身含まず
(Ver3.59_A_2)
用法戦線の維持に。
対処法相手が使いたくなる前に術者自体を黙らせておく。対象になるであろう部隊をダメージ計略等で確殺。効果自体は大したものではないので、相手が乱発するようなら号令で押し込む。

復活 - RESURRECTION -

黄巾の乱

所持武将【群雄012】SR張角 【LE017】LE張角
kei_zen.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容撤退中の味方すべてを復活させ、武力を上げる。ただし発動後自身は撤退する
詳細復活部隊の兵力90% 武力+3
効果時間 10c
用法味方がまとめて落とされてから使用する。SR張角が復活する頃には士気4が溜まっているのでそれまで粘り、復活したら再度使用というのを繰り返す。コストが2.5なので使用には細心の注意が必要。
対処法号令などで張角が復活する前に残りの部隊を落とす。張角から落とすのもいいが弓兵の上柵持ちのため落としにくい。効果時間は一見長いが城から出る時間があるため攻城される頃には切れている。野戦の舞いを使えば守っているだけで勝てる。

五斗米道

所持武将【群雄018】C張魯
kei_en05.gif
必要士気4
効果時間一瞬
計略内容撤退した群雄勢力の味方を1部隊復活させる。2部隊以上の部隊が撤退していた場合はランダムで選択される。復活した部隊は自城内に出現する。
詳細復活部隊の兵力20%
(Ver3.59_3)
用法群雄勢力を呂布だけにして別の勢力と組むと、呂布を確実に復活できる。
対処法優先して張魯を倒す。低武力から撤退させ、高コストが復活する確率を減らす。

再出撃

所持武将【蜀094】C李恢
kei_en05.gif
必要士気4
効果時間一瞬
計略内容撤退した味方を1部隊復活させる。2部隊以上の部隊が撤退していた場合はランダムで選択される。復活した部隊は自城内に出現する。
詳細復活部隊の兵力100%、軍持ち兵力130%
(Ver3.59_D_3)
用法下のC太史享と基本的に同じだが、C太史享とは異なり復活した部隊の武力は上がらないので注意。
対処法復活した部隊の武力が上がらないので特に脅威は感じないが、どうしても復活が邪魔だったら最初にコイツを倒しておくと楽。

再起の擁護者

所持武将【呉051】C太史享
kei_en05.gif
必要士気4
効果時間一瞬
計略内容撤退した味方を1部隊復活させる。さらに復活した部隊の武力を上げる。
詳細復活部隊の兵力50% 武力+2
効果時間 7c (Ver3.59_A_1)
用法呉限定ではないので、高武力で低知力の武将のフォローに。
対処法優先して太史享を倒す。低武力から撤退させ、高コストが復活する確率を減らす。

西涼の乱

所持武将【群雄044】R馬騰
kei_en05.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容撤退中の味方を1部隊復活させる。さらに復活した部隊の移動速度を上げ、武力を大幅に上げる。ただし効果が終わるとその部隊は撤退する。
詳細復活部隊の兵力75% 武力+6 移動速度2倍 効果終了後撤退
効果時間 6c (Ver3.59_A_1)
用法主力撤退中の守りのときに。群雄以外の武将も復活できる。効果後に撤退するので復活カウントをやり直す事になり、復活がさらに遅れることに注意。効果中に敵も撤退させておきたい。江東の小華(大華)と組み合わせれば撤退しない。復活させた武将も計略を使える。効果時間は短めなので、ちまちま乱戦していると戦果を出せないまま活動限界を迎えるので注意。騎馬のみ最短で攻城が出来る。
対処法雲散を使っても効果が消えるだけで時間終了後に撤退もしなくなるので相手を利する。また、攻城兵以外迎撃できるようになるため、挑発して迎撃すれば一発退場。

戦線復活

所持武将【蜀032】UC馬良
kei_en05.gif
必要士気4
効果時間一瞬
計略内容撤退中の味方を1部隊復活させ、撤退した場所に出現する。(敵陣で撤退していた場合は自陣に出現する)2部隊以上の部隊が撤退していた場合はランダムで選択される。
詳細復活部隊の兵力100%
敵陣で撤退した部隊が復活する場合、撤退位置に一番近い自陣最前線に出現
(Ver3.59_3)
用法攻城能力の高い攻城兵を復帰させて攻城を狙う。主力が倒された際の復活、攻守にわたってもう一手欲しいときになど。守備時にダメ計などで穴を空けられた瞬間に復活させる。
対処法倒した位置をおおよそ把握しておく。守備用に1部隊は武将を残しておく。復活したところで武力が上がるわけではないので、計略を使って復活した武将を倒すなど。復活した武将を倒すのに士気5以上使うとジリ貧になりかねないので注意。

大量生産

所持武将【群雄013】UC張勲
kei_zen.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容撤退中の味方の攻城兵を全て復活させる。さらに復活した部隊の移動速度を上げる。
詳細復活部隊の兵力60% 移動速度2倍
効果時間 4c (Ver3.59_A_1)
用法攻城兵を多数入れて、再起興軍の代わりに。移動速度も上がるため、城から出て一気に攻勢をかけることが出来る。
対処法相手の攻城兵を倒し過ぎない。といっても倒す以外に選択肢はないので、なるべく士気を使わず攻城兵を倒し、問題の張勲自身をダメ計や挑発などで倒すとよい。野戦の舞いを使えば守っているだけで勝てる。

防柵再建

所持武将【呉055】C顧雍 【呉015】UC朱然(2)
kei_en05.gif
必要士気7
効果時間一瞬
計略内容自軍の配置した、壊れた全ての防柵を復活させる。
詳細柵強度+4 ただし強度6を超えない
(Ver3.59_A_1)
用法UC張昭の防柵小再建と比較して、汎用性・基本スペックが低いため使いにくい。柵を5枚以上並べれば小再建の士気対効果を上回る。
対処法こちらも士気を使い柵を割る。陥陣営や南蛮王の血筋など。

防柵小再建

所持武将【呉027】UC張昭 【漢006】UC王烈 【呉008】R呉国太(2)
kei_en05.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容壊れた柵の中からいずれかひとつを復活させる。
詳細強度3の柵を復活
(Ver3.59_A_1)
用法終盤の守りの一手や、非交戦状態で士気が溢れそうな時にも。軽い士気でこまめに柵を復活できる。士気が軽いからといって適当に使わず、柵が有効かどうか、士気を温存すべきかの判断を必ずすること。
対処法あえて挙げるなら陥陣営と南蛮王の血筋。1枚しか復活しないので、相手の柵が何枚も有る場合は、余計な柵も壊しておくか半壊にしておく。

召喚 - SUMMON -

  • 全ての召喚兵は召喚武将と同勢力、コスト0、知力1、属性なしである
  • また敵味方の計略効果を受け、攻城も可能、ただし攻城数値は三国志大戦.NETの集計に反映されない
  • 召喚計略は複数の種類を同時に使用することはできない

赤い頭巾の囮兵

所持武将【呉061】R孫堅
kei_sikaku.gif
必要士気5
効果時間撤退するまで
計略内容【召喚】(一定の行動を取る味方部隊を召喚する。召喚計略は複数の種類を同時に使用することはできない)囮兵を召喚し、自身は一瞬で城に戻る。
詳細騎兵「そも」を召喚 武力7 人馬 移動速度1.8倍 自身転進
通常の召喚兵と違い近くの敵部隊へ一直線に向かう
敵部隊が戦場にいない場合はその場で静止する
(Ver3.59_3)
用法総力戦より消耗戦向け。逃げる敵の追撃、人馬騎兵を利用して飛天の槍消しなど使用法は広い。ゴリ押しには使いづらいため使用者のセンスが試される。
対処法こちらが万全の状態なら槍を向けて突撃を阻み、速やかに圧殺する。消耗戦で使われるときついので足並みを揃えるか、相応の士気で対応したい。

行け、王平!

所持武将【魏088】R徐晃
kei_sikaku.gif
必要士気6
効果時間撤退するまで
計略内容【召喚】(一定の行動をとる味方部隊を召喚する。召喚計略は複数の種類を同時に使用することはできない)槍兵を召喚する。
詳細槍兵「おうへい」を召喚 武力8 車輪 移動速度?倍
通常の召喚兵と違い近くの敵部隊へ一直線に向かう
敵部隊が戦場にいない場合はその場で静止する
(Ver3.59_B_2)
用法戦力増強に。高武力車輪で速度も上がっているので、自動追尾でも周辺の敵をゴリゴリ削ってくれるので戦力になる。
対処法号令で乱戦して押しつぶす。騎兵で連れ回す。自城際なら、サイドから1部隊自軍の兵を出して引き付けてから自城に戻ったところで逆側からまた部隊を出せば延々と連れ回すことが出来る。士気消費が大きいのでダメ計でもよい。

空蝉の計

所持武将【呉060】UC宋謙
kei_sikaku.gif
必要士気5
効果時間撤退するまで
計略内容【召喚】(一定の行動をとる味方部隊を召喚する。召喚計略は複数の種類を同時に使用することはできない。)囮兵を召喚し、自身は一瞬で城に戻る。
詳細槍兵「空蝉兵」を召喚 武力5 車輪 追尾
(Ver3.59_3)
用法置き土産に使い、カウンターを遅らせる。
対処法乱戦や弓で倒す。ダメージ計略は士気損

援護兵召喚

所持武将【呉015】R徐盛
kei_sikaku.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【召喚】(一定の行動をとる味方部将を召喚する。召喚計略は複数の種類を同時に使用することはできない)援護兵を2部隊召喚する。
詳細弓兵「援護兵」を2部隊召喚 武力3
召喚兵は常に自身の左右につく。1体になった場合は右側につく
召喚兵が生存時に自身が撤退するとその場で静止、復活後また自身の左右につく
(Ver3.59_3)
用法援護兵を各種号令に含めてより強力に。人数が増えるだけに、攻城ゾーンに入ってから使えば単純に攻城力UPにもなる。しかし倒せば倒すほど武力の上がるR関興や部隊の人数差で上昇値が変わるSR関羽(魏)、自身にくっついているため範囲にほぼ3部隊入ってしまうR夏侯惇などの計略には注意。
対処法さっさと援護兵を倒す。武力3なので倒すのは簡単だが、号令と併用して来る事が多いため注意。一体だけ倒しておけば相手は再召喚できないので片方だけ潰しておく。

囮兵召喚

所持武将【呉016】C祖茂
kei_sikaku.gif
必要士気3
効果時間撤退するまで
計略内容【召喚】(一定の行動をとる味方部隊を召喚する。召喚計略は複数の種類を同時に使用することは出来ない)囮兵を召喚する。
詳細歩兵「囮兵」を召喚 武力1 特攻
(Ver3.59_B_2)
用法撤退しそうな味方を敵の追撃部隊から守る。相手の守りが弱いところに呼び寄せ、相手の足並みを乱す。槍兵に突っ込ませてから、騎兵で連突。弓兵に乱戦させ、麻痺矢の効果を消す。相手の手数が足りない時に使って攻城の手数を増やす。苦楽の舞い中に囮を撤退させて味方を強化。
対処法低コスト部隊を1体城の防御にまわす。あるいはC祖茂を撃破。

象兵召喚

所持武将【群雄038】R祝融
kei_sikaku.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【召喚】(一定の行動をとる味方部隊を召喚する。召喚計略は複数の種類を同時に使用することはできない)象を召喚する。
詳細象兵「象兵」を召喚 武力4 特攻
(Ver3.59_B_2)
用法はじきで相手の戦列を乱す、攻城要員を増やすなど。
対処法連突などでさっさと潰す。ただ象兵なのでその固さと弾きに注意。または祝融を倒す。

突撃兵召喚

所持武将【呉039】UC魯粛
kei_sikaku.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【召喚】(一定の行動をとる味方部隊を召喚する。召喚計略は複数の種類を同時に使用することはできない)突撃兵を召喚する。
詳細歩兵「突撃兵」を召喚 武力5 特攻
(Ver3.59_B_2)
用法強力な弓マウントが保証されている時に使うとより効果的。
対処法所詮歩兵。また、一方通行に自城に向かってくるだけなので連突で簡単に落とせる。横弓と乱戦だけで応対するなら、より高武力でないと対応しきれないので注意。

約束の援兵

所持武将【呉024】R太史慈
kei_sikaku.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【召喚】(一定の行動をとる味方部隊を召喚する。召喚計略は複数の種類を同時に使用することはできない)援護兵を召喚する。
詳細弓兵「援護兵」を召喚 武力4
召喚兵は常に自身の右につく
召喚兵が生存時に自身が撤退するとその場で静止、復活後また自身の右につく
(Ver3.59_C_3)
用法武力増強に。号令とあわせればなお強い。太史慈と城門二重攻城も可能。倒されない限り居残るので士気が余りそうな状況で。
対処法とっとと援護兵を潰す。先に太史慈を倒しても援護兵は止まり続けるので倒すことを忘れずに。召喚された直後に自身ごと挑発するのも有効。

八つ裂き車輪兵

所持武将【蜀068】C張翼
kei_sikaku.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【召喚】(一定の行動をとる味方部隊を召喚する。召喚計略は複数の種類を同時に使用することはできない。)兵力が徐々に下がっていく車輪兵を召喚する。
詳細槍兵「車輪兵」を召喚 武力4 剛車輪 人馬 猛進
移動速度2倍 車輪サイズ1.25倍 剛車輪+? 0.5c毎に兵力-5%減少
(Ver3.594_B)
用法敵城でのマウント、自城での攻城阻止、中央での兵力削りと利用法は多岐にわたる。ただし素武力の低さや毒により殲滅までには至りづらいため他部隊のフォローや場荒し的運用が主となりえる。
対処法武力4で毒状態の為、少し武力が高い部隊が乱戦すればあっという間に溶ける。張翼に対し壁突撃を行う際に召還され迎撃を取られないように注意。

槍兵召喚

所持武将【呉040】C賈華
kei_sikaku.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【召喚】(一定の行動をとる味方部隊を召喚する。召喚計略は複数の種類を同時に使用することはできない)槍兵を召喚する。
詳細槍兵「槍兵」を召喚 武力4
召喚兵は常に自身の前につく
召喚兵が生存時に自身が撤退するとその場で静止、復活後また自身の前につく
(Ver3.59_B_2)
用法槍兵と同時に城門攻城、騎兵の突撃に合わせて召喚するなど
対処法突撃兵や援護兵と違い自分から攻撃をしかけてはこない。C賈華に対して不用意に突撃しない。R太史慈と違いスペックはそれほどでもないので本体を集中して狙う。

連弩兵召喚

所持武将【呉047】UC周瑜
kei_sikaku.gif
必要士気5
効果時間撤退するまで
計略内容【召喚】(一定の行動をとる味方部隊を召喚する。召喚計略は複数の種類を同時に使用することはできない)連弩兵を召喚する。
詳細弓兵「連弩兵」を召喚 武力8 移動不可
何らかの手段で移動した場合は召喚位置へと戻る
(Ver3.59_B_2)
用法弓マウントや攻城のお供に。仕様なのか城門に設置しても攻城は城壁扱いになる。
対処法挑発や象の弾きで移動させてしまえば元の位置に戻るまで何もできない。他の召喚兵と違い武力が高いため乱戦で無理につぶそうとすると甚大な被害がでるので人海戦術で手早く潰すのが吉。まったく動けないので上手くダメージ計略の範囲に入れてしまう。

舞踊 - LOVELY DANCE -

英魂の舞い

所持武将【呉066】R大喬
kei_mai01.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自信が撤退するまで効果が続く)味方が撤退するたびに士気が上がる。この効果は撤退部隊の武将コストが高いほど大きい。
詳細士気+(撤退武将のコスト-0.5)
大喬の撤退にも適用される
(Ver3.59_A_1)
用法高コストの自爆計略などとの組み合わせると、永久機関が可能。
対処法極力舞った直後に潰す。無理であれば、士気の使い道となる計略への対処に順ずる。西涼の乱であれば復活した敵に対して雲散するのが有効で、黄巾の乱であれば連環が有効。

英知の舞い

所持武将【魏094】UC張春華
kei_mai01.gif
必要士気5
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)自身を除くすべての味方部隊と敵部隊の知力を上げる。
詳細味方の知力+6 敵の知力+4
(Ver3.59_3)
用法英知計略のお供に。相手に知力依存の高い強化計略がいた場合の舞わない選択と裏の手を考えておくとよい。
対処法舞いからの英知コンボには注意が必要。こちらの知力も上がっているのでそれを利用する

回復の舞い

所持武将【蜀007】UC甘皇后 【LE030】BLE芙蓉姫(2)
kei_mai01.gif
必要士気7
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)自身を除くすべての味方は兵力が回復し続ける。
詳細0.5c毎に兵力+4.5%
(Ver3.59_B_2)
用法高武力・高知力武将の支援。又は攻城時に使用。甘皇后自身知力が低いので、反計でダメ計対策するのも手。舞い後の敵の攻勢をしのげば軽く詰んでしまう凶悪計略。
対処法相手が舞った瞬間が勝負! 武力も知力も低いので、早めにダメージ計略や号令で攻め込み撤退させよう。手間取るとかなりの劣勢に追い込まれる。

希望の舞い

所持武将【漢083】SR劉曼
kei_mai01.gif
必要士気3
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】 (使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)両軍の士気ゲージ最大値が上がる。ただし12より多くはならない。
詳細両軍の最大士気+6
(Ver3.59_A_1)
用法漢号令や逆境のお供に。また混色時の士気溢れに。
対処法計略コンボに気をつける。自軍の最大士気も上がるので混色なら放置も視野に。

救護の舞い

所持武将【蜀060】UC敬哀皇后
kei_mai01.gif
必要士気6
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)自身を除く全ての味方は兵力が回復し続ける。この効果は自身に近いほど大きい。
詳細乱戦:?c毎に兵力+?% 最大距離:?c毎に+?%
効果範囲は戦場の端から端まで覆う
(Ver3.59_A_1)
用法移動舞陣と組み合わせて、永久マウントを狙う。
対処法移動舞陣が敷いてある場合は迎撃や挑発で。一度に複数の部隊を回復させづらいので舞から遠い部隊から各個撃破

苦楽の舞い

所持武将【群雄011】R鄒
kei_mai01.gif
必要士気6
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)味方が撤退するたび、味方の武力が一定時間上昇する。
詳細武力+2
復活した部隊へ撤退中に発生した舞い効果はつかない
効果時間 7.1c (Ver3.594_D)
用法ワラワラ構成にすると大きな武力上昇が期待できる。ただし複数部隊を一斉に乱戦させたりせず、1部隊ずつ撤退させるプレイングを心がけること。
対処法1部隊ずつできるだけ間隔をあけて落としていく。または全部隊の兵力を均等に減らし、武力が上昇してもすぐ落とせる状況にする。武力上昇効果は雲散可能なので、自軍に雲散持ちがいるなら一気に数部隊蹴散らし残った相手に雲散をかける。デッキ構築の段階でキラーカードを入れておく。

激励の舞い

所持武将【呉007】SR呉夫人
kei_mai01.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)自軍の士気の上昇速度が上がる。
詳細士気上昇速度1.49倍
(Ver3.594_D)
用法士気1溜めるのに通常3.3c?かかるのが2c?になる。20c以上舞い続ければ元が取れる。相手がすぐに攻められない状況で使うと良い。溜まる速度が速くなるとはいえ、その後は7コストで戦うことになる点には注意。士気差で圧倒してやろう。
対処法武力に変化があるわけではないので、早めに号令などで攻めかかる。26カウント以内に潰せれば相手は士気の無駄になる。

小封印の舞い

所持武将【群雄086】UC杜氏
kei_mai01.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【ため計略・舞い】(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)敵は必要士気が一定以下の計略が使用できなくなる。
詳細計略使用に必要な士気と同量の必要士気計略を封印 ため0.5c
素で必要士気4 相手の十面埋伏上で必要士気6まで封印
ため中に封印されると必要士気12まで封印
(Ver3.59_2)
用法決起、雲散、反計対策に。相手が十面埋伏を張ってきたときに使うと効果大。
対処法計略を使うと士気差が生まれるのでなるべく素武力で押しつぶす。ため中に封印系の計略や奥義を絶対に使わない。

絶対防御の舞い

所持武将【群雄051】SR王異
kei_mai01.gif
必要士気6
効果時間撤退するまで
計略内容【ため計略・舞い】(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)自城が落城しなくなる。
詳細自城が0.3%(1/340)未満にならなくなる ため0.5c
(Ver3.59_A_1)
用法攻城計略でも落城しない。破滅の舞いや各自城ダメージ計略、火事場計略と組み合わせる。
対処法判定勝ちを出来る自信があるならば、強引に潰す必要はない。

堕落の舞い

所持武将【群雄039】UC鄒
kei_mai01.gif
必要士気5
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)最大士気が下がる。
詳細1勢力:最大士気-5 2勢力:-4 3勢力以上:-3
詳細は最大士気の増減について
(Ver3.59_A_2)
用法火計、水計など大型計略の抑止に。相手の士気を削るためだけに舞うことも場合によっては有効。混色には滅法強い。
対処法躍らせない。士気が溜まりきる前に攻める。混色で舞われると非常に厳しい。

忠誠の舞い

所持武将【蜀071】C穆皇后
kei_mai01.gif
必要士気5
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)自身を除くすべての味方の最大兵力が上がる。
詳細最大兵力が200%に
自身が撤退すると増加分の兵力が消える
(Ver3.59_A_2)
用法カウンターで舞うと安全に200%まで回復できる。練兵系計略とのコンボを狙う。
対処法練兵系の計略に注意。穆皇后にダメ計が有効。

飛天の舞い

所持武将【魏013】UC蔡文姫
kei_mai01.gif
必要士気5
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)自身を除くすべての味方の移動速度があがる。
詳細移動速度1.8倍
出城速度は変化しない
(Ver3.595_B)
用法対騎兵において連続突撃が一方的にできるようになる。またワラワラなどで使用するとプレッシャー大。弓の高速マウントも強い。攻城兵だと迎撃が発生しないこともポイント。
対処法攻城兵以外の全兵種に迎撃が取れるので槍を一列に並べるだけで接近不可。騎兵は挑発で釣れば溶かすように倒せる。ただし高武力弓を釣ってしまうと返り討ちにあうので注意。

悲哀の舞い

所持武将【EX046】EX鄒
kei_mai01.gif
必要士気7
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)味方が撤退するたび、味方の武力が一定時間上昇する。
詳細武力+3
用法
対処法

無勢の舞い

所持武将【魏020】SR甄皇后
kei_mai01.gif
必要士気5
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)戦場にいる敵部隊より、撤退していない味方部隊の数が少ないほど、味方の武力が上がる。
詳細武力+(戦場にいる敵-味方の生存数)*2
甄皇后自身は数えない
(Ver3.59_A_1)
用法無理に舞おうとせず、相手の枚数が多い場合にのみ舞わせるのが良い。組むメンバーは基本高武力重視で。
対処法舞われたら低武力を城内に戻すなどして部隊差を調整する。

亡国の舞い

所持武将【漢059】SR董貴人
kei_mai01.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)味方の武力を上げる。この効果は、自軍の国力が高いほど大きい。ただし、国力を徐々に消費する。
詳細武力+(国力*2)-1
国力0時は武力+0 5.5c毎に国力-1
(Ver3.59_A_2)
用法国力が減る度に決起計略を使い、可能な限り国力3を維持し続けよう。
対処法各種連環等で時間を稼ぎ、国力を消費させる。こちらも万全なら号令で押し返せないこともない。終盤にしか使ってこないので、カウンターに注意。

憂国の舞い

所持武将【漢022】R甄洛
kei_mai01.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)攻城ダメージを軽減する。軽減効果は、攻城された時の国力が高いほど大きい。
詳細国力0:城攻撃力-50% 国力1:-70% 国力2:-90% 国力3:-99%
計略による城ダメージは対象外 国力は参照されるのみで減少しない
(Ver3.59_A_1)
用法攻城阻止に。たとえ国力3で舞っても1ダメージは入るので、自分が攻城できなければ負けになるので注意。
対処法甄洛を先に倒すこと。

妖毒の舞い

所持武将【群雄058】UC鄒
kei_mai01.gif
必要士気6
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身の撤退するまで効果が続く)敵の兵力を徐々に減らす。この効果は自身に近いほど大きい。
詳細乱戦:?c毎に兵力+?% 最大距離:?c毎に+?%
効果範囲はカード4枚分程
(Ver3.59_A_1)
用法移動舞陣や回復、粘りと組み合わせる。
対処法乱戦で潰しに行くと、返り討ちにされる可能性がある。弓兵なら怖くない。

落日の舞い

所持武将【魏034】UC卞皇后
kei_mai01.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)味方の攻城ゲージの上昇速度が上がり、城攻撃力が下がる。
詳細攻城速度3倍 城攻撃力0.6倍
(Ver3.59_A_1)
用法どうしても攻城したいときや、1発が勝負を分ける時。無血開城や特攻のお供に。敵攻城ゾーンで舞っても自身の攻城速度は上がらない。舞姫は位置が固定されるので二重城門も可能。
対処法挑発などで攻城ゾーンに入れさせない。城をがら空きにしない。なお舞い中では、敵が張り付いてから騎兵が城から出たとしても、その間に2回攻城される。そのため常時戦場に攻城阻止要員を用意しておくこと。

敵城崩壊 - BREAK DOWN -

傾国の舞い

所持武将【群雄015】SR貂蝉 【LE042】BLE貂蝉(2)
kei_mai02.gif
必要士気7
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)
敵城にダメージをあたえつづける。
詳細1回目は2c その後は3c毎に敵城へダメージ
敵城ダメージ5%(17/340)/回
(Ver3.595_A現在)
用法59cかけて20回攻城すれば100%ダメージで落城となる。
(Ver3.595_A現在)
対処法攻城1回のダメージはコスト1騎馬の壁攻城より多い程度。
士気差を生かして攻めれば、簡単に取り返せる。

決死の攻城

所持武将【呉006】UC黄蓋
kei_shiro02.gif
必要士気5
効果時間一瞬
計略内容敵城にダメージをあたえる。ただし自身の攻城ゲージが出ている間しか使用することができない。使用すると自身は撤退する。
詳細敵城ダメージ13.2%(45/340)
(Ver3.59_A_1)
用法終盤や敵落城間際の一押しなど。計略による城ダメージは常に一定なので城門まで行く必要は無い。乱用は士気が重いためお勧めできない。また、英傑伝の攻城のミッションでは回数にカウントされない。
対処法反計する。黄蓋を攻城ゾーンに入れない。通る城ダメは槍壁一発程度なので、それ以上のリードがあればそれほど怖くはない。逆に終盤などで槍一発分以上のリードがない場合はダメ計を単体に使ってもよい。高武力を城門前にただ置いているだけでは止まらない。

最終兵器

所持武将【呉081】SR小喬
kei_shiro02.gif
必要士気7
効果時間一瞬
計略内容【ため計略】(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。この計略は反計されない)敵城にダメージを与える。また戦闘中使用するほどダメージが上がる
詳細1回目:8.8%(30/340) 2:13.3%(45/340) 3:17.6%(60/340) 4:100%(340/340)
ため6.5c ため中に撤退したら使用回数にはカウントされない
(Ver3.594)
用法4回使えば落城するが士気をほぼ全て注ぐことになる。士気なしで戦えるデッキにし、相手によって使う回数を調整する
対処法4回使われる前に落城させる。最終兵器以外の計略を使わせる、ため中の小喬を倒すなどは、相手の運用に依存せざる得ないので狙うのは難しい。

大流星の儀式

所持武将【呉023】R大喬 【呉058】SR大虎(2)
kei_shiro02.gif
必要士気7
効果時間一瞬
計略内容【ため計略】(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。この計略は反計されない)敵城にダメージを与える。
詳細城ダメージ99.7%(339/340) ため42.75c
(Ver3.59_A_1)
用法柵で守って倒されないようにする。弓兵やダメージ計略に注意。ため時間が長いので、ため計略というよりは舞いのような感覚で使うと良い。
対処法計略、奥義、あらゆるものを駆使して絶対に溜め終わる前に潰す。必要士気が重く、知力も高くないのでダメージ計略で封殺も可能。喰らうとほぼ負け確定なので、なんとしても阻止すること。士気差を利用して大喬をあえて無視し、42.5c以内に敵を落城させる手もある。

破滅の舞い

所持武将【群雄006】UC厳氏
kei_mai03.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)自城と敵城にダメージを与え続ける。
詳細3c毎に城ダメージ5.9%(20/340)
(Ver3.59_A_1)
用法自軍が優勢の時に使う。火事場効果のある計略の効果上昇のために使ったり、厳氏が攻城中に乱戦されたがどうしても一発入れたい時など。舞攻城は依然可能で、攻城中に舞う事で攻城ゲージの上昇を止めるには厳氏を撤退させるしかなくなる。
対処法直接潰すのも良いが、敵城を叩いて放置すれば自滅させることも可能。単体では脅威ではないので落ち着いてリードを取れば良い。また同じペナルティを負ってはいるが、相手は舞の発動分だけ士気を消費し、尚且つ1コスト落としている分だけこちらが有利。事前に壁を削られていても落ち着いて対処すれば怖くはない。

野戦の舞い

所持武将【蜀033】C麋夫人 【蜀053】UC敬哀皇后(2)
kei_mai03.gif
必要士気4
効果時間撤退するまで
計略内容【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)互いに、部隊が撤退するたび、城にダメージを受けるようになる。
詳細敵城ダメージ11.8%(40/340) 自城ダメージ8.8%(30/340)
C麋夫人の撤退も自城へダメージが及ぶ
(Ver3.59_3)
用法ダメージ計略等で一掃する直前に使えば一気に削れる。撤退計略対策にも。
対処法逆に相手を撤退させる。舞姫を早めに落とす。無闇に撤退計略は使わない。

流星の儀式

所持武将【呉012】R小喬 【EX026】EX小喬
kei_shiro02.gif
必要士気5
効果時間一瞬
計略内容【ため計略】(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。この計略は反計されない)敵城にダメージを与える。
詳細城ダメージ17.6(60/340) ため13.8c
(Ver3.594_D)
用法柵で守って撤退させないようにする。柵を絡めて守り切ることが出来れば、攻城をしに行かなくても城を削れる。
対処法柵で守られている場合は、陥陣営で壊すか、弓兵の遠距離攻撃で倒す、大乱の暴風で無理矢理突っ込むなど。柵との距離によっては長槍が有効な場合も。柵を壊さずに発動されたら防げる可能性は低い。ダメ計でため中に封殺もありだが士気差に注意。攻城兵城壁と騎兵以外の攻城ダメージが軒並み下がっているので、攻城兵以外の兵種では城壁1発叩いたくらいではダメージを取り返せない点に注意。

反計 - COUNTER TRICK -

  • 敵の計略を同時に複数の武将が反計できる時は、反計する武将は完全にランダムで決定される。
  • ダメージ計略は反計した計略の基礎威力を本人に反射する。落雷は一本のみ。
    武力差依存のダメージ計略に関しては要検証だがおそらく同じような仕様と思われる。

看破

所持武将【魏039】C劉曄 【魏043】C郭淮
kei_en02.gif
必要士気2
効果時間一瞬
計略内容【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。反計を反計することはできない)敵の計略の発動を無効化する。
hani_en04x30.gif
詳細反計
用法騎兵で武力2、および槍兵で武力5とスペックがいいので相手計略要員武将に張り付くといい。
対処法まず反計全般における対処法は効果範囲を熟知する事である。劉曄は騎兵なので槍を向けて追い払うのもいい。円範囲のため斜めに陣取れば死角に入りやすい。反計に比べて範囲が狭いので必要以上にビビらない事。

神算鬼謀の極み

所持武将【魏061】R司馬昭
kei_en02.gif
必要士気9
効果時間一瞬
計略内容【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能)敵の計略の発動を無効化し、ダメージをあたえる計略であれば、効果をはね返す。さらに相手が消費した士気を吸収する。
詳細反計 ダメージ計略は本人に反射 士気+(対象の必要士気)
用法士気5以上の計略ならば、士気差で有利。常に士気9以上を残していなければならないので、計略後出しに弱い。相手の大計略を無効化して、士気がなくなった相手に反撃をする。
対処法消費士気が9なので、低士気の計略を反計させれば相手が士気損になる。

局地の看破

所持武将【魏070】UC丁夫人
kei_en02.gif
必要士気2
効果時間一瞬
計略内容【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能)敵の計略の発動を無効化する。ただし、この計略は戦闘中に1回しか使用できない。
hani_en04x36.gif
詳細反計 一度使用すると以降封印状態となる
用法槍兵なのを活かし、号令などと組み合わせてプレッシャーを掛けて行く。一度しか使えないので、反計可能な場合も本当に反計すべきか判断すること。
対処法一度反計させればただの武力1槍兵と化すので、低士気計略ならさほど痛くない。範囲もさほど広くないので、避けることは難しくない。

愚者への反計

所持武将【魏060】R司馬師
kei_botate.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能)敵の計略の発動を無効化し、ダメージをあたえる計略であれば、効果をはね返す。ただし、この計略は自身より知力の低い敵部隊しか対象にできない。
詳細反計 ダメージ計略は本人に反射 同知力以上は反計不可
用法自身よりも知力の低い武将を狙う。覚醒やその他の知力増減で、反計可能な敵部隊が変わる。範囲は玄妙なる反計と比べて僅かだが長く、逆に横幅は狭い(武将カードと同じ横幅)。
対処法司馬師以上の知力ならば脅威は無い。司馬師未満なら使わないか、反計範囲から避ける。知力上昇のコンボに注意。

玄妙なる反計

所持武将【魏016】R荀彧 【LE007】LE荀彧
kei_botate.gif
必要士気4
効果時間一瞬
計略内容【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。反計を反計することはできない)敵の計略の発動を無効化し、ダメージをあたえる計略であれば、効果をはねかえす。
hani_kaku2_ghk.gif
詳細反計 ダメージ計略は本人に反射
用法その範囲はかなりの長さを誇るため、後方から要注意武将をマークする。
対処法距離は長いが一度に複数武将をマークする事は困難なため、部隊を分けて選択を迫る。出城直後に計略を使う際は集団の中央や荀彧の目の前に位置どらない。こちらが攻めている時は積極的に荀彧を狙い、城に戻す。ため系や士気3以下の計略を使う。

祖父譲りの明察

所持武将【魏059】R司馬炎
kei_botate.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能)敵の計略の発動を無効化し、対象となった敵部隊を撤退させる。ただし、この計略は戦闘中に一回しか使用できない。
hani_kaku2_ghk.gif
詳細反計 対象を撃破
一度使用すると以降封印状態となる
用法相手のキーカードを狙う。計略無効化による士気差よりも撤退効果を重視し、高コスト低士気の武将をマークしてもいい。一度しか使えないので、反計可能な場合も本当に反計すべきか判断すること。序盤はあえて反計せずに後半に残すという使い方も有効。
対処法範囲からの逃れ方としては玄妙なる反計と同じ。計略無効化+撤退は強烈で、高コストが落ちてしまうと一気に戦況が不利になるので注意。

反計

所持武将【魏038】C李典 【魏077】UC王元姫
kei_en02.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。反計を反計することはできない)敵の計略の発動を無効化し、ダメージをあたえる計略であれば、効果をはねかえす。
hani_en04x36.gif
詳細反計 ダメージ計略は本人に反射
用法自分中心の大きな円の効果範囲で最前線の一歩後ろから複数の敵武将を捉える。李典は武力3とそこそこ武力が高いので攻城させたり相手城近くにおいて反計マウントをするのもよい。
対処法反計持ちがいる事を忘れない、これが極めて重要。反計全般における対処法は、まず効果範囲を熟知する事である。円範囲のため斜めに陣取れば死角に入りやすい。八卦3部隊掛けで計略対象にならないときなら反計されない。また、反計持ちを封印してしまえば反計できないが、士気差に注意。

憂国の反計

所持武将【漢071】UC荀攸
kei_botate.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容【反計】敵の計略の発動を無効化し、ダメージをあたえる計略であれば、効果を跳ね返す。ただし計略使用時に国力を消費する。国力が足りないときは使用することができない。
hani_kaku2_ghk.gif
詳細国力0:使用不可
国力1以上:反計 ダメージ計略は本人に反射 国力-1
用法神術デッキや漢の大号令デッキと相性がいい。決起デッキとは相性が意外と悪く使い勝手がよくない。用法としては、魏のR荀彧と同様に使用すればいいが、国力0では使用できないので注意。
対処法基本は玄妙なる反計と同様。国力0なら使えないので、反計覚悟で国力がなくなるまで計略を連打する方法もある。国力を溜める必要があるので試合全体での士気差はあまり気にしなくても良い。

転進 - I'LL GO HOME -

鶏肋

所持武将【魏053】C楊修
kei_en02.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容範囲内の味方は、一瞬で城に戻る。自身は撤退する。
nolink)
詳細転進 効果後自身撤退
用法範囲は大徳をゆうに超え、戦場をすっぽりと覆ってしまう。コスト1.5が撤退するため、士気差目当てには使いづらい。極滅業炎や鉄鎖連環、ラインを上げた状態で相手の大型計略から逃れる場合ぐらいか。
対処法費用対効果が低く恐い計略ではないが、業炎や鉄鎖、暗殺の毒などを無効化できる点は転進と変わらないので舐めてかからない。鶏肋を使えないC楊修は単なるスペックの悪いコスト1.5弓兵でしかないのでぶつかり合いではこちらが優位に立てる。業炎や鉄鎖を狙う場合は先にC楊修を倒す。

迅速な転進

所持武将【呉014】UC諸葛瑾
kei_en02.gif
必要士気3
効果時間一瞬
計略内容範囲内の味方は、一瞬で城に戻る。
hani_en01x36.gif
詳細転進
ため、舞踏、被捕獲中の武将以外全て自城に戻る 退路遮断状態にも効果あり
用法こちらが充分ラインを上げていれば、これ一つでほとんどの計略を打ち損にできる。あとは敵の陣略に捕まったとき、攻城時にやられそうになった時、退路遮断や暗殺の毒、挑発などをくらった時など。
対処法先に充分ラインを上げておけば、城内に逃げられても時間稼ぎにならない。あとは大型計略を先出ししない、使用者を高武力の弓で集中的に狙うなど。

縮地 - TELEPORT -

縮地の急襲

所持武将【蜀077】R姜維
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力と移動速度が上がり、戦場に出現する。ただし、城内でしか使用することができない。
詳細武力+4 移動速度2倍
Y軸は戦場中央、X軸は城内位置の場所に出現
効果時間 8.8c (Ver3.594_D)
用法奇襲や舞いつぶしに。普通に使っても神速戦法より上昇値の高さで優る。
対処法存在を忘れない。奇襲に注意する点以外は挑発や雲散など、基本は神速戦法と同じ対処で可。

縮地の戦略

所持武将【蜀082】UC諸葛鈴
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容城内にいる最も武力の高い味方の武力と知力が上がり、戦場に出現する。ただし、城内でしか使用することができない。
詳細武力+3 知力+4
Y軸は戦場中央、X軸は城内位置の場所に出現
効果時間 10c (Ver3.594_D)
用法知力上昇を生かしてSR馬超の白銀の獅子やR関興の武神再臨と組み合わせると強力。
対処法計略コンボに気をつける。単体なら大したことはない。

士気上昇 - MORALE UP -

士気集積

所持武将【漢008】C蒯良
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容効果終了時に士気が上がる。(撤退や計略による効果消滅のときには上がらない)
詳細効果終了後に士気+6
効果時間 20c (Ver3.59_C_3)
用法1回使って士気の総量を2上げるために使う。遅れて戻ってくるのを利用して、士気の最大値を実質上げられる。計略の実態は武力+0、士気6バックの単体強化計略である。
対処法実は雲散や反計が有効。また士気4以上の計略を使ってでも士気バック前に倒せば、相手の戦略が大きく崩れる。

泣斬馬謖

所持武将【蜀087】R馬謖
kei_zero.gif
必要士気5
効果時間一瞬
計略内容士気が上昇する。ただし効果が発動すると自身は撤退する。この計略は戦闘中に一回しか使用できない。
詳細士気+9 自身撤退 一度使用すると以降封印状態となる
用法侠者→桃園の計略コンボ、開幕からの赤青赤など瞬間に全てをこめる。
対処法開幕からの超絶号令や大型の計略コンボに気をつける。コスト1.5が撤退しているので部隊差で有利をつける。

締結 - CONCLUSION -

締結の戦略

所持武将【漢076】UC張楊 【漢078】C田豫
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がり、効果終了後に最大士気が上がる。(撤退や計略による効果終了時消滅の時には上がらない)ただし最大士気は12より多くならない。
詳細武力+3 効果終了後最大士気+3
効果時間(知力*1)+7.5c (Ver3.59_2)
用法神術や逆境、漢号令のお供に。混色時も有用。
対処法雲散が有用。武力上昇が少ないので挑発で落とす。

必殺封印 - BLOCKADE -

封印の舞い

所持武将【呉067】SR大虎
kei_mai01.gif
必要士気12
効果時間撤退するまで
計略内容【ため計略・舞い】(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く) 敵は計略が使用できなくなる。
詳細封印 ため1c
(Ver3.59_2)
用法士気12を消費するため、舞った直後は1コスト落ちで守り抜かなければならない。舞い後に士気が溜まるのも含め残り40c近くまでは敵の攻勢を耐え続ける必要がある。
対処法相手の士気が溜まるまでに何としてでも潰す。もし舞われたとしても舞直後は士気0で1コス落ちなので、士気が溜まる前ならば十分潰せる。

Menu

最新の20件

2024-10-10 2024-10-01 2024-09-22 2024-09-13 2024-09-12 2024-09-08 2024-09-04 2024-08-11 2024-08-04 2024-07-18 2024-06-18 2024-06-13 2024-06-05 2024-05-13 2024-05-12 2024-04-15

今日の20件

  • counter: 1204615
  • today: 1
  • yesterday: 2
  • online: 16