Fairlady Z(S30) †
コラボ作品「湾岸ミッドナイト」の主人公・朝倉アキオが搭乗する、通称「S30Z」。
THE ARCADEと「湾岸ミッドナイト」とのコラボイベント開催を機に初登場した、頭文字Dアーケードシリーズ初のクラシックカーである*1。
このクルマについて †
1969年にS310型ダットサン・フェアレディの後継車種としてデビューし、Z33を含めた歴代「Z」の系譜の原点となったクルマである。ポルシェ・911に匹敵する性能を持ちながら庶民にも手が届く良心的な価格設定と、日産を代表する名機である直列6気筒SOHCエンジン「L型」をはじめとしたシンプルかつ整備性の高い機構を多数採用した事による耐久性の高さから、北米を中心に世界的なヒットを果たした*2。
本車は前述の通りL型エンジンを搭載しているが、L型は排気量・吸気方式や果てには気筒数によっても様々なバリエーションが存在し、S30型では2.0L〜2.8LまでのL型をそれぞれ搭載した通常生産モデル*3と「ハコスカ」ことPGC10 / KPGC10型スカイライン2000GT-Rに搭載されたS20型エンジンを搭載した限定生産モデル・Z432、及び同モデルの競技ベース仕様・Z432-Rが用意された*4。
収録モデルは原作での設定やミッション段数から推測するに、最初期型の69年式Z-Lモデルと思われる*5。
(最高出力:130ps/6,400rpm 最大トルク:17.5kg-m/4,400rpm)
コラボ作品内において †
アキオの駆る「悪魔のZ」は、本車をベースに2.8L仕様のL28型エンジンへ換装*6。地獄のチューナー・北見淳*7の手によって3,134ccまで排気量を拡大した3.1L仕様とした後、2基の三菱重工製・TD06タービンを組み込む事でツインターボ化。600馬力のパワーと80kg-mのトルクを発揮し300km/hという最高速を叩き出すモンスターマシンである*8。しかし、時折ドライバーの操作に逆らって自ら意志を持つような挙動を示し、幾度となく大クラッシュを引き起こして何人ものドライバーの人生を狂わせた「呪われたクルマ」として恐れられる存在となる*9。
前述した湾岸での大事故の後、北見の旧友であるボディ製作者・高木優一による1ヵ月のボディ修復作業で復活を果たし*10、同じく高木の手でボディ剛性の追加補強や見直しに加えて、ドライカーボン製アンダーパネル及びルーフパネルの装着。ECUセッティングの鬼・富永公によるキャブレターセッティングに点火タイミングのデジタル化。大御所チューナー大田和夫の娘・大田リカコの手によるドライサンプ化*11。超一流のタービン屋・木村のとっつぁんによる「幻のF1タービン」と呼ばれる大当たりのIHI製・RHC6 RACINGタービン*12への換装など、幾多のチューニングやセッティングを経て、暴力的なパワーはそのままに以前のような狂暴性を抑える事に成功する。
復活後はドライバーに逆らって事故を起こす事も無くなり、白い32R乗りの女性・秋川零奈*13や、前述したブラックバードこと達也に製作者である北見やリカコ、他にも元チューニングショップ専属ドライバーの自動車評論家・城島洸一など、様々な乗り手が悪魔のZをドライブしている。
因みに湾岸最高速仕様のチューンドという事から、頭文字Dのメインステージとなっている峠道とは縁が無さげなイメージがどうしても付きまとうが、本編中*14にアキオと悪魔のZは箱根・芦ノ湖の湖畔に敷設されたタイトな峠道「芦ノ湖スカイライン」を幾度か訪れている*15。特に21巻において城島と共に箱根を訪れた際には、雑誌撮影の為に箱根の峠道を走るプロドライバーをカモって遊ぶレベルの速さを持つ地元最速のFD乗り・オキを全力で逃げる背後から追い立ててプレッシャーを掛け、最後にはスピンアウトに追い込む程の走りを見せている*16。
ゲーム内において †
メーカー | ギア | 駆動方式 | 吸気方式 | 搭乗者 |
日産 | 5速 | FR | NA | 朝倉アキオ |
カラーラインナップ †
■ | グランプリレッド |
■ | ミッドナイトブルー*17 |
■ | グランプリホワイト |
■ | グランプリシルバー |
■ | グランプリグリーン |
■ | グランプリマルーン |
■ | グランプリブルー |
EXカラー |
■ | コーラル |
■ | ライトニングイエロー |
■ | ダークパープルメタリック |
■ | ブルーグリーンメタリック |
チューニング †
チューン内容 | チューンポイント |
機械式LSD | 10pts |
タワーバー | 10pts |
エアクリーナー | 10pts |
高性能サスペンション | 10pts |
オイルクーラー | 10pts |
ハイカムリフトシャフト | 10pts |
ロールバー | 10pts |
EXマニホールド | 10pts |
ポート研磨 | 10pts |
フルピロボール化サスペンション | 10pts |
レーシングブレーキパッド | 10pts |
ボアアップ | 10pts |
大容量ラジエター | 10pts |
レーシングキャブレター | 10pts |
L28改エンジン+ボルトオンツインターボ / NAメカチューン*18 | 10pts |
FULL TUNE 合計 | 150pts |
用品系パーツ †
マフラー ・ドレスアップトークン2枚 †
メーカー名 | パーツ名 |
湾岸ミッドナイト | スポーツマフラー・朝倉アキオ |
ホイール ・ドレスアップトークン2枚 †
メーカー名 | パーツ名 |
Panasport | FORMULA ONE FS(SILVER)・朝倉アキオ*19 |
RAYS | VOLK Racing Wheel TE37(BRONZE) |
RAYS | VOLK Racing Wheel TE37(WHITE) |
RAYS | VOLK Racing Wheel CE28N(BRONZE) |
RAYS | VOLK Racing Wheel CE28N(MERCURY SILVER) |
柿本改 | Super N-GT(BLACK) |
RAYS | VOLK Racing Wheel TE37V(BRONZE) |
RAYS | Gram Lights 57CR(SAKURA PINK) |
RAYS | TE37 SAGA TIME ATTACK EDITION(MATTE BLACK) |
Weds Sport | SA35R(BLUE LIGHT CHROME2) |
RAYS | TE37 SL(PRESSD DOUBLE BLACK) |
RAYS | ZE40(DIAMOND DARK GUNMETALLIC) |
YOKOHAMA | ADVAN Racing TC-4(Racing Candy Red & Ring) |
YOKOHAMA | ADVAN Racing TC-4(Racing Gunmetallic & Ring) |
RAYS | 57DR LUMINOUS(LUMINOUS YELLOW) |
ミラー・ドレスアップトークン2枚 †
メーカー名 | パーツ名 |
湾岸ミッドナイト | エアロミラー・朝倉アキオ |
アライメント・ドレスアップトークン1枚 †
チューン内容 |
ネガティブキャンバー3゜ |
ネガティブキャンバー7゜ |
エアロ系パーツ †
エアロセット(フロント・サイド・リアバンパー)・ドレスアップトークン10枚 †
メーカー名 | パーツ名 |
PANDEM | WIDE BODY KIT |
フロントスポイラー・ドレスアップトークン3枚 †
メーカー名 | パーツ名 |
湾岸ミッドナイト | フロントエアダムスポイラー*20・朝倉アキオ |
サイド/フェンダー ・ドレスアップトークン2枚 †
メーカー名 | パーツ名 |
湾岸ミッドナイト | オーバーフェンダー・朝倉アキオ |
リアスポイラー・ドレスアップトークン3枚 †
メーカー名 | パーツ名 |
湾岸ミッドナイト | ダックテールスポイラー・朝倉アキオ |
PANDEM | WING |
ボンネット・ドレスアップトークン3枚 †
メーカー名 | パーツ名 |
湾岸ミッドナイト | ボンネットフード*21・朝倉アキオ |
キャラクター仕様一覧 †
朝倉アキオ仕様 |
項目 | パーツ名 | メーカー名 |
フロントスポイラー | フロントエアダムスポイラー | 湾岸ミッドナイト |
サイド/フェンダー | オーバーフェンダー | 湾岸ミッドナイト |
リアスポイラー | ダックテールスポイラー | 湾岸ミッドナイト |
ボンネット | ボンネットフード | 湾岸ミッドナイト |
マフラー | スポーツマフラー | 湾岸ミッドナイト |
ホイール | FORMULA ONE FS(SILVER) | Panasport |
ミラー | エアロミラー | 湾岸ミッドナイト |
ボディカラー | ミッドナイトブルー |
チューニングスタイル | L28改エンジン+ボルトオンツインターボ |
ナンバー | 横浜33 て 5-368*22 |
頭文字Dシリーズでは再現できないが、原作初期*23では「フロントスポイラー・フォグ付フロントエアダムスポイラー」「ミラー・ノーマル(NISSAN)」「リアバンパー・後期型純正テールランプ」が装着、地上のゼロ編*24では「フロントスポイラー・240ZG純正 グランドノーズ(リップスポイラー付)」が装着されている。
登場車種へ戻る
Menu
最新の15件
2023-06-09
2023-06-08
2023-06-07
2023-06-05
2023-06-04
2023-06-03
2023-06-01
2023-05-30
今日の10件
- counter: 12466
- today: 4
- yesterday: 18
- online: 3