MR-S S EDITION(ZZW30) †
頭文字D本編では、小柏カイが第二部の神奈川編で搭乗しているMR-S。
作中のMR-Sは吸排気のみのファインチューン*1でストレートスピードは拓海のハチロクに見劣りする仕様ではあったものの、その軽さを武器に戦った。
なお、第一部では父親の車を借りてのバトルであったが、こちらは自分の車である様子。
このクルマについて †
1999年10月に発売された、MR2の後継車種*2。車名は「Midship Runabout Sportsopencar*3」の頭文字が由来。
パワーとボディ設計が釣合わず、挙動が非常にピーキーだったMR2の反省から、MR-Sでは大幅なダウンサイジングを実行。
徹底的に軽量化*4された小型ボディに1.8L直4NAエンジンを組み合わせた、軽快なライトウェイトスポーツカーとなった。
実車ではSMT*5を国産量産車で初搭載し、2012年4月の86発売まではトヨタ最後のスポーツカーでもあった*6。
(最高出力:140ps/6400rpm 最大トルク:17.4kg-m/4400rpm)
ゲーム内において †
ゲームでは原作よりも早いVer.1から登場し、D4及びD4改には未登場だったが、原作での登場に合わせてD5で再登場した。
作中に登場しているMR-Sは、2002年8月以前の前期型のスポーツグレード「S エディション」*7である。
D5での再登場時に初期色が「スーパーレッド」から「シルバーメタリック」*8へ変更されている。
D6までは、その軽さ故かMR2よりもタイヤ磨耗は抑え目だがリアが非常に滑ってしまうという上級者向けの車だったが、
D7で安定性が改善されて以降は、MR-Sは他のMR車よりもパワー面で劣るが安定してかなり曲げられる車となっている。
実際、D5での復活時の高性能さから使用人口はそこそこで、TAでは狭小コースで上位にランクインしている事もある。
TAでは復活当時のD5から原作通りに長尾下りの最速車*9で、搭乗者繋がりからかいろは坂下りも速い傾向にある。
余談 †
小柏仕様のMR-Sは、エンジンがNAのままであることを除けばC-ONEのコンプリートカーとほぼ同一*10。
しげの氏が取材したコンプリートカーも当初NAであったが、取材後に300馬力以上のボルトオンターボ仕様に変更されている。
メーカー | ギア | 駆動方式 | 吸気方式 | 搭乗者 |
トヨタ | 5速 | MR | NA | 小柏カイ |
カラーラインナップ †
■ | シルバーメタリック(初期色) |
■ | スーパーホワイトII |
■ | ブラック |
■ | スーパーレッド |
■ | スーパーブライトイエロー |
■ | グリーンマイカメタリック |
■ | ブルーマイカ |
D.NET有料会員専用カラー |
■ | ダークパープルマイカ |
■ | オレンジマイカメタリック |
■ | シャンパンゴールド |
チューニング †
チューン内容 | チューンポイント |
機械式LSD | 10pts |
タワーバー | 10pts |
エアクリーナー | 10pts |
高性能サスペンション | 10pts |
オイルクーラー | 10pts |
ハイリフトカムシャフト | 10pts |
ロールバー | 10pts |
EXマニホールド | 10pts |
ポート研磨 | 10pts |
強化サスアーム | 10pts |
レーシングブレーキパッド | 10pts |
ボアアップ | 10pts |
大容量ラジエター | 10pts |
フルコンピューター | 10pts |
NAメカチューン | 10pts |
FULL TUNE 合計 | 150pts |
用品系パーツ †
マフラー †
メーカー名 | パーツ名 |
C-ONE | パフォーマンス マフラー・小柏カイ |
TRD | ハイレスポンスマフラーVer.S |
HALFWAY | オリジナルマフラー |
Techno PRO Spirit | チタンマフラー |
5ZIGEN | BORDER304 SPEED |
FUJITSUBO | POWER Getter |
柿本改 | HYPER2000 FULLMEGA N1+Single |
ホイール †
メーカー名 | パーツ名 |
C-ONE | SA-90 C-ONE Ver.WHEEL(GUNMETALLIC)・小柏カイ |
TRD | Sports T3(BRONZE) |
TRD | Sports T3(WHITE) |
RAYS | VOLK RACING SE37K(BRONZE) |
RAYS | VOLK Racing Wheel TE37(BRONZE) |
RAYS | VOLK Racing Wheel TE37(WHITE) |
RAYS | VOLK RACING CE28N(BRONZE) |
RAYS | VOLK RACING CE28N(MERCURY SILVER) |
YOKOHAMA | ADVAN Racing RG(GOLD) |
YOKOHAMA | ADVAN Racing RG-Z(WHITE) |
YOKOHAMA | ADVAN Racing RC II(GOLD) |
ENKEI | Racing RP02(SILVER) |
ENKEI | Racing RP02(WHITE) |
SPEED STAR WHEEL | SSR TypeC(WHITE) |
SPEED STAR WHEEL | SSR TypeC(BRONZE) |
ミラー †
メーカー名 | パーツ名 |
TOYOTA | メッキドアミラー |
C-WEST | カーボンミラー |
ステッカー †
メーカー名 | パーツ名 |
頭文字D | 秋名スピードスターズステッカー |
頭文字D | 赤城レッドサンズステッカー |
頭文字D | 妙義ナイトキッズステッカー |
頭文字D | エンペラーステッカー |
その他 †
メーカー名 | パーツ名 |
C-ONE,TOYOTA | カーボンリアエンジンフード+ハードトップ・小柏カイ |
TOYOTA | ディタッチャブルトップ |
VARIS | クーリングエンジンフード |
VARIS | エンジンフードダクト |
ボディカラー †
D7 通常価格 | D7 D.NET価格 | パーツ名 |
20000pts | 18000pts | 初期選択カラー |
― | 18000pts | D.NET有料会員専用カラー |
60000pts | 54000pts | SPグリーン・グラデーション |
75000pts | 67500pts | SPレッド・グラデーション |
95000pts | 85500pts | SPブルー・グラデーション |
150000pts | 135000pts | SPイエロー・グラデーション |
トランスミッション †
チューン内容 |
オートマチックトランスミッション |
マニュアルトランスミッション |
※初期状態では、購入時に選択したものが選ばれている。
エアロ系パーツ †
エアロセット(フロント・サイド・リアバンパー) †
メーカー名 | パーツ名 |
TRD | エアロカウル ワイドボディキット*11 |
HALFWAY | HALFWAY エアロセット*12 |
フロントスポイラー †
メーカー名 | パーツ名 |
C-ONE | フロントバンパースポイラー・小柏カイ |
TOYOTA | エアロバンパー |
C-ONE | フロントハーフスポイラー |
VARIS | フロントバンパー |
TRIAL | TRY FORCE フロントバンパースポイラー |
サイド/フェンダー †
メーカー名 | パーツ名 |
C-ONE | サイドステップ+カーボンサイドインテークカバー・小柏カイ |
TOYOTA | サイドマッドガード |
C-ONE | サイドステップ |
VARIS | サイドスカート+リアフェンダーインテークダクト |
TRIAL | TRY FORCE サイドステップ |
リアバンパー †
メーカー名 | パーツ名 |
C-ONE | リアアンダースポイラー・小柏カイ |
TOYOTA | リアバンパースポイラー |
VARIS | リアバンパー |
TRIAL | TRY FORCE リアバンパースポイラー |
リアスポイラー †
メーカー名 | パーツ名 |
C-ONE | リアバンパースポイラー・小柏カイ |
TOYOTA | リアスポイラー |
C-ONE | リアウイング |
TRD | リアウイング |
TRIAL | GTウイング カーボン |
CUSCO | GTウイングタイプ2 |
ボンネット †
メーカー名 | パーツ名 |
C-ONE | カーボンダクトボンネット・小柏カイ |
VARIS | クーリングボンネット |
キャラクター仕様一覧 †
小柏カイ仕様 |
項目 | パーツ名 | メーカー名 |
フロントスポイラー | フロントバンパースポイラー | C-ONE |
サイド/フェンダー | サイドステップ+カーボンサイドインテークカバー | C-ONE |
リアバンパー | リアアンダースポイラー | C-ONE |
リアスポイラー | リアバンパースポイラー | C-ONE |
ボンネット | カーボンダクトボンネット | C-ONE |
その他 | カーボンリアエンジンフード+ハードトップ | C-ONE |
マフラー | パフォーマンス マフラー | C-ONE |
ホイール | SA-90 C-ONE Ver.WHEEL(GUNMETALLIC) | C-ONE |
チューニング | SPEC-4・ロールバー |
ボディカラー | シルバーメタリック |
ナンバー | 湘南500 と 56-824 |
登場車種へ戻る
Menu
最新の15件
2023-03-20
2023-03-15
2023-03-10
2023-03-05
2023-03-03
2023-03-02
2023-03-01
今日の10件
- counter: 97375
- today: 7
- yesterday: 17
- online: 4