GR SUPRA RZ (DB42)


GR SUPRA RZ(DB42)

SUPRA RZ(JZA80)の後継モデルであり、通称「90スープラ」あるいは「DBスープラ」とも呼ばれている*1
コラボ作品「MFゴースト」の登場人物、諸星瀬名が搭乗する車であり、12月23日から頭文字D THE ARCADEとのコラボイベント開催と同時に新登場した。

このクルマについて

5代目スープラであり、BMWとの共同開発である*2
BMWとは技術提携した理由は、歴代モデルからの伝統となる「直列6気筒エンジン+後輪駆動(FR方式)」というパッケージングを実現するためであった。
また、開発が始まった2012年当時に直列6気筒エンジンを世界で唯一製造していた自動車メーカーがBMWであったことが大きな要因となった。
GRスープラの構成基礎はエンジンやシャシーなどのプラットフォームをBMW・Z4の第3世代モデル(G29型)と共有し、製造に関してもほぼZ4と同じくオーストリアの自動車製造会社であるマグナ・シュタイアが担当、
その為一部から「Z4の姉妹車」「BMWが作ったスープラ」と見なされたり呼ばれたりなどしてるが、実際は開発の初期段階でエンジンやプラットフォームを共通にすることを決めた後は、両車とも完全に別々に開発を行っている。
製造事業者はBMW*3名義で、トヨタは輸入販売元として位置付けられている。

ゲーム内において

Ver.1.1で追加された新規車種GR ヤリスに続く「GR」ブランドの専売車種2台目の追加になる*4*5

瀬名のスープラは「高橋啓介のFDと同じイエローにカラーリングされている」と作中で説明されている為、ゲーム中ではスープラのデフォルト色であるライトニングイエローとなっているが、正確にはコンペティションイエローマイカもしくはカナリーイエロー*6にオールペンされていると思われる。
なお、MFゴースト本編最新話ではブリッツのエアロパーツをつけているが、Ver.1.4でエアロパーツが追加されたため第4戦仕様を再現することが可能。
また、THE ARCADEにおけるGRスープラは6速車だが、実車はZF製の8速ATである*7


メーカーギア駆動方式吸気方式コース属性ルート属性搭乗者
トヨタ6速FRTURBO高速AR(オールラウンド)諸星瀬名

カラーラインナップ

ライトニングイエロー・諸星瀬名
ホワイトメタリック
シルバーメタリック
アイスグレーメタリック
ブラックメタリック
プロミネンスレッド
ディープブルーメタリック
マットストームグレーメタリック
EXカラー
オレンジマイカメタリック
シャンパンゴールド
DXカラー
メタリック・レッド
メタリック・ブルー
メタリック・グリーン
マット・グレー
メタリック・イエロー
メタリック・ライトグレー
マット・シルバー
メタリック・パープル
メタリック・グレー
マット・アイボリー
メタリック・ホワイトシルバー
メタリック・オレンジ
マット・ブラウン
メタリック・ソリッドグレー
マット・ホワイト
メタリック・ピンク
メタリック・ダークシェリーマイカ
マット・パープル
メタリック・ダークグリーン
マット・ブラック
メタリック・サンシャインオレンジ
メタリック・ダークブルー
マット・ダークグリーン
メタリック・ディープアメジストマイカ
クローム・ブラック
メタリック・ガンメタル
マット・ダークブルー
メタリック・ダークレッド
メタリック・ライトブルー
マット・ライトレッド
メタリック・ライトイエロー
メタリック・パールホワイト


チューニング

チューン内容チューンポイント
機械式LSD10pts
タワーバー10pts
エアクリーナー10pts
高性能サスペンション10pts
ブーストアップ10pts
オイルクーラー10pts
ロールバー10pts
強化サスアーム10pts
ポート研磨10pts
強化クラッチ10pts
レーシングブレーキパッド10pts
大容量ラジエター10pts
大型インタークーラー10pts
フルコンピューター10pts
ハイフロータービン10pts
FULL TUNE 合計150pts



用品系パーツ

マフラー・ドレスアップトークン2枚

メーカー名パーツ名
BLITZNUR-SPEC VSR・諸星瀬名
HKSDUAL EXHAUST for 3000GT

ホイール・ドレスアップトークン2枚

メーカー名パーツ名
ENKEIRacing GTC02 (Matte Black)・諸星瀬名
ENKEIRacing Revolution RS05(Matte Dark Gunmetallic)
ENKEIRacing GTC01(HYPER SILVER)
RAYSVOLK Racing Wheel TE37ultra(BRONZE)
RAYSVOLK Racing Wheel TE37ultra(MATTE BLUE GUNMETALLIC)
RAYSTE37 SL(PRESSD DOUBLE BLACK)
RAYSZE40(DIAMOND DARK GUNMETALLIC)

ミラー・ドレスアップトークン2枚

メーカー名パーツ名
TRD3000GT CONCEPT ミラー

ステッカー・ドレスアップトークン1枚

メーカー名パーツ名
BLITZVINYL LINE+RACING EMBLEM・諸星瀬名

アライメント・ドレスアップトークン1枚

メーカー名パーツ名
頭文字Dネガティブキャンバー3°
頭文字Dネガティブキャンバー7°

エアロ系パーツ

リアスポイラー・ドレスアップトークン3枚

メーカー名パーツ名
TRD3000GT CONCEPT リアウイングスポイラー
BLITZAERO SPEED R-Concept CARBON REAR WING
SARDGT-WING015
VOLTEXGT WING TYPE 12.5 SN

エアロセット(フロント・サイド・リアバンパー)・ドレスアップトークン10枚

メーカー名パーツ名
TRD3000GT CONCEPT WIDE BODY KIT
BLITZAERO SPEED R-Concept WIDE BODY KIT


キャラクター仕様一覧

諸星瀬名仕様
マフラーNUR-SPEC VSRBLITZ
ホイールRacing GTC02 (Matte Black)ENKEI
ステッカーVINYL LINE+RACING EMBLEMBLITZ
バイナルステッカーゼッケンナンバー 885MF GHOST
ボディカラーライトニングイエロー
ナンバー赤城300 た 1-339

Menu

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最新の15件

2023-03-20 2023-03-15 2023-03-10 2023-03-05 2023-03-03 2023-03-02 2023-03-01

今日の10件

  • counter: 6382
  • today: 8
  • yesterday: 17
  • online: 7


*1 型式はDB42だが、トヨタのカタログ等では先代に続く「A90」という名称を使用されている。2020年モデルは「A91」。
*2 86GTに関してはスバルとの共同開発
*3 正式名称はBayerische Motoren Werke AG
*4 ちなみにメーカーはトヨタで収録され、GRヤリスやGRスープラの「GR」はあくまで商品名となっている。
*5 GRスープラはGRヤリスとは異なり正式名称は「スープラ」のみであり、トヨタ公式サイトやカタログ内でも「GRスープラは車両名称ではありません」と記載されている。
*6 頭文字Dの後半で啓介のFDに対して、MFゴーストでは瀬名のスープラに対して「カナリーイエロー」と評されているが、色名なのか比喩表現なのか不明。
*7 原作やゲームに登場後の2022年に台数限定ではあるが6速MTモデルも発売されている。