頭文字D ARCADE STAGE 4・登場コース †
AS4では、全6コースが登場。
新コースは「秋名湖」「妙義」「筑波」の3コース、
「赤城」「秋名」「いろは坂」の3コースはこれまでと変わりは無い。
「秋名湖」と「妙義」はオリジナルコースとなっている。
秋名湖(初級) †
- コース全長・・・3.0km(×3)
- ルート・・・左回り/右回り
- 時間・・・昼/夜
- 天候・・・晴れ/雨
- ライバルキャラクター
- SUPER EUROBEAT
- BGM1(昼)・・・LET'S GO COME ON / MANUEL
- BGM2(夜)・・・GO BEAT CRAZY / FASTWAY
- コース紹介(コース図)
- 4より登場する新コースで、秋名湖の回りを周回する。
実際の榛名湖の回りの道路のRに変化を付け、
大幅に簡略化したオリジナルコース。
- 周回コースであるため、逆走し続ける事ができる。
周りにはレイクサイドホテルやボートも見受けられる。
- 初級だが、今までの妙義のようなヘアピンは存在せず、
パワーバンドに気を使っていれば、クリアはできる。
- 他のコースと比べ、トップギアの重要度が高い。
妙義(中級) †
- コース全長・・・7.3km
- 詳細・・・全長:7068m
1セクション:1856m
2セクション:1920m
3セクション:1528m
4セクション:1764m
- ルート・・・下り/上り
- 時間・・・昼/夜
- 天候・・・晴れ/雨
- ライバルキャラクター
- SUPER EUROBEAT
- BGM1(昼)・・・SPEED CAR / D-TEAM
- BGM2(夜)・・・FLY TO ME TO THE MOON AND BACK / THE SPIDERS FROM MARS
- コース紹介(コース図)
- 4より登場する新コース。
頭文字Dでは、妙義ナイトキッズのホームコース。
コースレイアウトは、実際の妙義のような雰囲気はあるが、
コーナーの削除や追加、簡略化が行われている、オリジナルコース。
道幅はこれまでの妙義と同等程度で広い。
- 速度域が高いため、他コースと比べアンダーが出やすい。
- ヒルクライムの最終コーナーは、アウト側の歩道を走る事ができる。
(啓介が中里を追抜いたシーンを再現できるが、タイム短縮には繋がらない)
赤城(上級) †
- コース全長・・・5.8km
- 詳細・・・全長:5804m
1セクション:1550m
2セクション:1306m
3セクション:1494m
4セクション:1454m
- ルート・・・下り/上り
- 時間・・・昼/夜
- 天候・・・晴れ/雨
- ライバルキャラクター
- SUPER EUROBEAT
- BGM1(昼)・・・REVOLUTION / FASTWAY
- BGM2(夜)・・・WE'LL SEE HAVEN / DIGITAL PLANET
- コース紹介(コース図)
- Ver.2より登場しているコース。
頭文字Dでは、赤城レッドサンズのホームコース。
- コースレイアウト、コースの道幅ともに、
今までのARCADE STAGEとほぼ同様。
秋名(上級) †
- コース全長・・・7.6km
- 詳細・・・全長:7552m
1セクション:1680m
2セクション:1962m
3セクション:1884m
4セクション:2026m
- ルート・・・下り/上り
- 時間・・・昼/夜
- 天候・・・晴れ/雨
- ライバルキャラクター(初期設定)
- SUPER EUROBEAT
- BGM1(昼)・・・ALL AROUND / Lia
- BGM2(夜)・・・ELDORADO / DAVE RODGERS
- コース紹介(コース図)
- Ver.1より登場しているコース。
頭文字Dでは、秋名スピードスターズのホームコース。
- コースレイアウト、コースの道幅ともに、
今までのARCADE STAGEとほぼ同様で、
コースに点在する溝を使った、溝落としも可能。
いろは坂(上級) †
- コース全長・・・5.1km
- 詳細・・・全長:5130m
1セクション:1323m
2セクション:1335m
3セクション:1246m
4セクション:1226m
- ルート・・・下り/逆走
- 時間・・・昼/夜
- 天候・・・晴れ/雨
- ライバルキャラクター
- SUPER EUROBEAT
- BGM1(昼)・・・RAISING HELL / FASTWAY
- BGM2(夜)・・・SPACE LOVE / FASTWAY
- コース紹介(コース図)
- Ver.2より登場しているコース。
頭文字Dでは、エンペラーのホームコース。
- コースレイアウト、コースの道幅ともに、
今までのARCADE STAGEとほぼ同様で、
3セクションの一部のコーナーでは、
原作にあるインベタの更にインを通る事ができる。
- 4セクションのトンネル手前のコーナーはインが
少し開いており、通ることができる。
筑波(超上級) †
- コース全長・・・・6.8km
- 詳細・・・全長:6808m
1セクション:1724m
2セクション:1680m
3セクション:1750m
4セクション:1654m
- ルート・・・往路/復路
- 時間・・・昼/夜
- 天候・・・晴れ/雨
- ライバルキャラクター(初期設定)
- SUPER EUROBEAT
- BGM1(昼)・・・NO CONTROL / MANUEL
- BGM2(夜)・・・FOREVER YOUNG / SYMBOL
- コース紹介(コース図)
- 4より登場する新コース。
頭文字DでプロジェクトDとパープルシャドウがバトルしたのは、
このコースの往路後半(復路前半)になる。
(往路の場合、途中の高速区間を抜け、狭い下りへ入る箇所からは
頭文字Dで対戦した区間「フルーツライン」になる。)
- コースの所々に蓋の無い側溝があり、その更に内側を通る事ができる。
また、コースの左右にある突起の内側にスペースがある場合、
突起よりも内側を通る事ができる(縁石使う、変形溝落とし)。
BGM一覧 †
ARCADE STAGE 4へ戻る
FrontPageへ戻る
Menu
最新の15件
2025-03-14
今日の10件
- counter: 42602
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 3