D8で初登場した、条件を満たすと画面上のタコメーター(以下「メーター」)を獲得・変更できる機能。
タコメーターの機能などの詳細な説明はD8のメーター一覧を参照。
D0では「ガレージ&ショップ」の「コンフィグ」にて、全プレイヤーがいつでも変更する事が可能となった。
D8と同様、獲得・変更したメーターは使用しているカード内の全ての車種に適応される。
メーター名 | 表示位置 | 速度計の表示 | ドリフト表示 | レブ表示 | 入手条件 | 備考・補足 |
ノーマル &ref(): File not found: "頭文字D Ver.3.jpg" at page "タコメーター一覧(頭文字D ARCADE STAGE Zero)"; | 右下 | アナログ | 無し | 無し | 最初から所持 | D8での名称は『頭文字D Ver.3』 Ver.3のメーターのリメイク*1 |
インフィニティ &ref(): File not found: "インフィニティ.jpg" at page "タコメーター一覧(頭文字D ARCADE STAGE Zero)"; | 右下 | アナログ | ランプ | 有り | 走り屋ミッションのGOLDシートをすべてクリア | D8の初期メーター |
ワイド &ref(): File not found: "D0ワイド.jpg" at page "タコメーター一覧(頭文字D ARCADE STAGE Zero)"; | 中央下 | アナログ | ランプ | 有り | 公式コミュニティサイト「頭文字Dこみゅ」のキャンペーン条件を全て満たす*2*3 | ライトのON/OFFで針の長さが変わる 元ネタは90年代後期のスバル製メーター*4と思われる |
ダブルエースクロス &ref(): File not found: "ダブルエースクロス.jpg" at page "タコメーター一覧(頭文字D ARCADE STAGE Zero)"; | 右下 | アナログ | 文字 | 有り | 走り屋ミッションのSPECIALISTシートを全てクリア、または公道列伝三章を全てクリア | D7での初期メーター |
フューチャー | 右下 | アナログ | ランプ | 有り | 2017年9月度のチームポイントランキングで上位50%以上に入る、または公道列伝番外編の4話クリア | 元ネタはスバル・BRZの前期型タコメーター |
フューチャー(アクア) &ref(): File not found: "フューチャー(アクア).jpg" at page "タコメーター一覧(頭文字D ARCADE STAGE Zero)"; | 右下 | アナログ | ランプ | 有り | 走り屋交流会2の決勝トーナメントに出場する | D0で初登場「フューチャー」の水色版 |
フォーミュラ | 中央下 | デジタル | ランプ | 有り | 公道遠征のセガ開発スタジオの8人目撃破*5 2018年9月18日〜10月1日のコラボ遠征イベント「魔王に挑戦in碓氷」の6人目を撃破 | 元ネタはホンダ・S2000のタコメーター |
エクストリーム*6 &ref(): File not found: "頭文字D5.jpg" at page "タコメーター一覧(頭文字D ARCADE STAGE Zero)"; | 右下 | アナログ | 無し | 無し | 走り屋ミッションのPLATINUMシートを全てクリア | D8での名称は『頭文字D5』 D4とD5のタコメーターのリメイク |
シングル &ref(): File not found: "シングル.png" at page "タコメーター一覧(頭文字D ARCADE STAGE Zero)"; | 右下 | アナログ | 文字 | 有り | 2017年7月度のチームポイントランキングで上位50%以上に入る 新生活応援キャンペーン(2018/4/2〜2018/5/13)*7 | D8に比べドリフトランプ点灯が確認し辛い 期間限定の為現在は入手不可 |
サイバー &ref(): File not found: "サイバー.png" at page "タコメーター一覧(頭文字D ARCADE STAGE Zero)"; | 右下 | デジタル | 文字 | 有り | 2017年12月度のチームポイントランキングで上位3%以上に入る | 期間限定の為現在は入手不可 |
デジタル | 右下 | デジタル | 文字 | 無し | トヨタ・プリウス専用 | 実車の速度計部分の再現*8 |