話数 | 対戦相手 | コース | BGM ※初期設定(自由選択前) | レース形式 | クリア条件 | 備考 |
Chapter 1:前夜 | ||||||
第1話:伝説前夜 | (4人対戦) 秋山渉 / 秋名の走り屋A / 秋名の走り屋B | 秋名湖 / 左周り / 夜 | 前半: Midnight Tournament / 後半: High Speed Live | ローリングスタート | 秋山渉と300m以内でゴールせよ | 2周目に入った直後にカットインが入り、ヘアピンの手前までワープする。 |
第2話:峠のセオリー | (前半2人対戦、後半3人対戦) 秋山渉 / 池谷浩一郎(1周目のヘアピン手前で合流)*4 | 秋名湖 / 左周り / 夜 | Dive into the SPEED | スタンディングスタート | 秋山渉に勝利せよ | |
第3話:秋名スピードスターズ | (2人対戦) 池谷浩一郎 | 秋名 / 下り / 夜 | Good Energy Flow | ローリングスタート | 池谷浩一郎に勝利せよ | 第2セクション過ぎからスタート。 |
第4話:仲間にならないか? | (3人対戦) 池谷浩一郎 / 健二 | 秋名 / 下り / 夜 | Don't stop your way | スタンディングスタート | 池谷浩一郎に勝利せよ | 第3セクション直後の待避所よりスタート。プレイヤーは池谷の前、先頭でレース開始となる*5。また、この話ではレース開始前、レース中、レース終了後のムービーいずれも表示されない。 |
第5話:赤城からの刺客 | (4人対戦) 中村賢太 / 赤城の走り屋A / 赤城の走り屋B | 秋名 / 上り / 夜 | Dive into the SPEED | ローリングスタート | 中村賢太に勝利せよ | |
Chapter 2:挑戦 | ||||||
第1話:邂逅*6、白い彗星 | (2人対戦) 高橋涼介*7 | 秋名湖 / 左周り / 夜 | Waiting for you | ローリングスタート | 高橋涼介に勝利せよ | |
第2話:電光石火の余韻 | (前半3人対戦、後半4人対戦) 池谷浩一郎 / 健二 / 中里毅(第2セクションの途中で合流) | 秋名 / 下り / 夜 | 前半: Good Energy Flow / 後半: Starlight Spada | スタンディングスタート | 池谷浩一郎に勝利せよ | プレイヤーは池谷と健二の後ろからスタート。第2セクションの2連続ヘアピンを抜けた後にカットインが入り、第3セクションに入る直前までワープする。 |
第3話:すれ違う天才 | (2人対戦) 藤原拓海*8 | 秋名 / 上り / 昼 | Don't stop your way | ローリングスタート | 藤原拓海に勝利せよ | 第1セクションの最初のヘアピン通過後よりスタート。 |
第4話:不敗神話のR | (2人対戦) 中里毅 | 妙義 / 下り / 夜 | Starlight Spada | スタンディングスタート | 中里毅に勝利せよ | 第2セクションの3つのコーナーを抜けた後にカットインが入り、第3セクションに入る直前までワープする。 最終セクションの終盤で中里がクラッシュしリタイアするため必勝話と思われる。 |
第5話:デンジャラスナイト | (2人対戦) 庄司慎吾 | 妙義 / 下り / 夜 | Starlight Spada | スタンディングスタート | 庄司慎吾に勝利せよ | |
Chapter 3:衝撃 | ||||||
第1話:青い衝撃 | (4人対戦) 佐藤真子&沙雪*9 / 碓氷の走り屋A / 碓氷の走り屋B | 碓氷 / 左周り / 夜 | Drive Your Ambition | ローリングスタート | 真子&沙雪に勝利せよ | この話ではレース開始前、レース中、レース終了後のムービーいずれも表示されない。 |
第2話:彗星に憧れて | (2人対戦) 佐藤真子&沙雪 | 碓氷 / 左周り / 夜 | Drive Your Ambition | スタンディングスタート | 真子&沙雪に勝利せよ | 2周目に入った直後にカットインが入り、原作でいうC-121コーナー入る前まで少しワープする。2周目のトンネル内で真子がミスをしリタイアするため必勝話と思われる。*10 |
第3話:刺客、再び | (2人対戦) 中村賢太 | 赤城 / 下り / 夜 | Dive into the SPEED | スタンディングスタート | 中村賢太に勝利せよ | |
第4話:高橋兄弟 | (2人対戦) 高橋啓介 | 赤城 / 下り / 夜 | Super Sonic | スタンディングスタート | 高橋啓介に勝利せよ | 第2セクションに入った直後にカットインが入り、ヘアピン抜けたところまで少しワープする。 |
第5話:遅れてきた熱血漢 | (2人対戦) 秋山渉 | 赤城 / 下り / 夜 | High Speed Live | スタンディングスタート | 秋山渉に勝利せよ | |
Chapter 4:強襲 | ||||||
第1話:影、迫る | (前半2人対戦、後半3人対戦) 秋山渉 / 岩城清次(第3セクションの途中で合流) | 赤城 / 上り / 夜 | 前半: High Speed Live / 後半: Turn It Around | スタンディングスタート | 秋山渉に勝利せよ | 第3セクションの前半にカットインが入り、ヘアピン抜けたところまで少しワープする。 |
第2話:アウト・オブ・眼中 | (2人対戦) 岩城清次 | 赤城 / 下り / 夜 | Turn It Around | スタンディングスタート | 岩城清次に勝利せよ | |
第3話:秋名のハチロク・・? | (前半3人対戦、後半4人対戦) 武内樹 / 池谷浩一郎 / ????*11*12(第2セクションの終盤で合流) | 秋名 / 下り / 夜 | Good Energy Flow | ローリングスタート | 武内樹に勝利せよ | |
第4話:変わる勢力図 | (3人対戦) 中里毅 / 庄司慎吾 | 秋名 / 下り / 夜 | Starlight Spada | スタンディングスタート | 中里毅に勝利せよ | プレイヤーは中里と慎吾の前からスタート。 |
第5話:再会、白い彗星 | (2人対戦) 高橋涼介 | 赤城 / 下り / 夜 | Waiting for you | スタンディングスタート | 高橋涼介に勝利せよ | |
Chapter 5:強者 | ||||||
第1話:エンペラー | (3人対戦) 岩城清次 / いろは坂の走り屋A*13 | いろは坂 / 下り / 夜 | Turn It Around | スタンディングスタート | いろはの走り屋Aに勝利せよ | プレイヤーは清次の前、いろはの走り屋Aと並列でスタート。 |
第2話:壮絶、ドッグファイト | (2人対戦) 岩城清次 | いろは坂 / 下り / 夜 | Turn It Around | スタンディングスタート | 岩城清次に勝利せよ | |
第3話:小柏という男 | (2人対戦) 小柏カイ | 秋名 / 下り / 夜 | Good Energy Flow | ローリングスタート | 小柏カイに勝利せよ | 第1セクション中盤のヘアピン通過後より開始。 |
第4話:掟破りの地元走り | (2人対戦) 小柏カイ | いろは坂 / 下り / 夜 | Don't stop your way | スタンディングスタート | 小柏カイに勝利せよ | 第2セクション終盤、いわゆる33コーナーでカットインが入り『インベタのさらにイン』でカイが抜く。 |
第5話:講習会 | (2人対戦) 須藤京一 | いろは坂 / 下り / 夜 | Turn It Around | スタンディングスタート | 須藤京一に勝利せよ | |
Chapter 6:決戦 | ||||||
第1話:雪、敵、ヤンキー | (2人対戦) 御木 | 秋名(雪) / 下り / 昼 | Don't stop your way | ローリングスタート | 御木に勝利せよ | 第3セクションの5連ヘアピンで御木がクラッシュしリタイアするため必勝話と思われる。また、この話ではバトル開始前、バトル中、バトル終了後のムービーいずれも表示されない。 |
第2話:彗星不在のレイトショー | (3人対戦) 秋山渉 / 中村賢太 | 赤城 / 下り / 夜 | High Speed Live | スタンディングスタート | 秋山渉に勝利せよ | プレイヤーは渉と賢太の後ろからスタート。 |
第3話:涼介からの依頼 | (2人対戦) 高橋涼介 | 赤城 / 下り / 夜 | Waiting for you | スタンディングスタート | 高橋涼介に勝利せよ | |
第4話:レッドサンズのナンバーツー | (2人対戦) 高橋啓介 | 赤城 / 下り / 夜 | 前半: Dive into the SPEED / 後半: Super Sonic | スタンディングスタート | 高橋啓介に勝利せよ | レース中のカットインする場所はChapter 3の第4話と同じである。 |
第5話:秋名のハチロク(第1部最終話) | (2人対戦) 藤原拓海 | 秋名 / 下り / 夜 | 前半: Dive into the SPEED / 後半: Midnight Tournament | スタンディングスタート | 藤原拓海と150m以内でゴールせよ | ストーリー第2部追加前の最終ステージ。第3セクション入った直後にカットインが入り、第3セクションの最初のヘアピンを抜けたところまで少しワープする。最終コーナー付近で藤原拓海のスピードが速くなる補正がかかるが、150m以上離されずにゴールすればクリアとなるため焦らずステージクリアを意識した走りをしよう。 |
(ストーリー第2部についてはこちらから↓)
ストーリー第2部
ストーリーランク「クリアグリーン★」を達成すると、BGMとして、本作の主題歌である「SCRAMBLE EYES」が手に入る。更にストーリーランクを上げれば様々なレースメーターも手に入る。ストーリーランクのクリアレッド★5達成までのストーリーモードEXPは9000、エメラルド★6まではEXP12500、サファイヤ★7まではEXP17900、ルビー★8まではEXP25000がそれぞれ必要である。ルビー帯が実装されたシーズン4初期は★8達成不可能だったが、2024/6/13に文太に挑戦のコースで碓氷が解禁されたことでようやく達成可能になった。