LANCER GSR Evolution IV(CN9A)


LANCER GSR Evolution IV(CN9A)

Class-A
DIMENSION 4330mm*1690mm*1415mm
WEIGHT 1350kg
エンジン形式 4G63 turbo
直列4気筒 DOHC TURBO 1997cc
280ps/6500rpm 36.0kgm/3000rpm
4WD/5速MT/

車種詳細

  • 4代目となるランエボ4は、ベース車から一新され更に進化を遂げたモデル。 左右のトルク配分を電子制御するAYC(アクティブヨーコントロール)を備え、コーナリング性能アップ!
  • 第2世代型ランサーエボリューション。新型ランサーのボディは、当初からエボリューションモデルを前提に設計された。
  • エボの命ともいえる4G63型ターボユニットは、ツインスクロールターボを採用して低中速のトルクとレスポンスを向上させたほか、鍛造ピストンの採用やインタークーラーの大型化などによって、ついに280ps/36kg-mという2Lクラスでは最高のスペックを実現した。また、アクセルオフ時に空気をエキマニに導入する2次エアシステムを装備することで、ターボラグの低減やレスポンス向上も図られている。
  • またこのモデルより、リアデファレンシャルギアにアクティブデフ、A.Y.C(アクティブ・ヨー・コントロール)が装備されている。
  • 細かいところではエンジンが前モデルから反転して搭載され、デフォルト状態では使えないがECU設定を変更することで、P.C.C.Dアンチターボラグシステムが使用できるようになる。
  • 1300kg台に到達した車重は物議を醸したが、結果的にエボIIIに次ぐセールスを記録している。
  • 5ナンバー最後のエボリューション
  • マンガ・映画ともこの世代のモデルは、何故かよく悪役に愛用される。
  • 同世代のラリーベース車の中ではトータルバランスにおいて頭ひとつ抜き出たモデルであることは間違いのないところである

特殊セッティング可能項目

エンジン換装不可4G63 2.0L(TURBO)
ミッション換装可能5速MT-4WD5速MT-FRドリフト用またはマニア向け

ボディーカラー一覧

初期選択可能カラースコーティアホワイトスティールシルバーピレネーブラック
パルマーレッドアイセルブルー
追加購入可能カラーオリジナルイエローオリジナルスカイブルーオリジナルグリーン
オリジナルピンクオリジナルパープル

購入可能アクセサリ一覧

アクセサリ名説明文見た目
リアガーニッシュリアにアクセントを与える。カーボントランク風
ベンチレーターGR.A風ベンチレーター
ベンチレーター+ダミーカメラエボVIII WRカー風ベンチレーター

コース別セッティング例

超初級

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

初級

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

初級B

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

中級

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

中級B

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

上級

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

上級B

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

超上級

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

超上級B

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

弩級

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

弩級B

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

超弩級

走破タイム9分59秒999分59秒99
ドライバーバトルギア太郎バトルギア太郎
プレーキLv0Lv0
ホイールノーマルノーマル
タイヤ標準標準
スタビF標準標準
スタビR標準標準
ダンパー&スプリングストリート車高調キットストリート車高調キット
Fスプリングハード1ハード1
Rスプリングハード1ハード1
Fダンパーハード1ハード1
Rダンパーハード1ハード1
F車高低車高1低車高1
R車高低車高1低車高1
ボディLv1Lv1
ドライブトレインLv1Lv1
ファイナルギア標準標準
エアロパーツ
ルーフ標準標準
ボンネット標準標準
フロント標準標準
サイド標準標準
リア標準標準
ウイングレーシング1レーシング1
高ダウンフォース1高ダウンフォース1
エンジン
タイプ標準標準
チューンLv1Lv1
マフラー標準標準

コメント

  • キレイな車だと思わないか・・・エボ4はゾクゾクするほどキレイだぜ。 -- セージ? 2007-01-05 (金) 00:04:52
  • エボはどうなのかなー まだ 使ったことないけど 曲がりやすいのかナー -- -555-? 2007-01-12 (金) 23:57:52
  • きれいと言うより、イカツイです。 -- NOS? 2007-09-03 (月) 16:57:46
  • 旋回性能ではインプのほうが上です。 -- ランエボ愛好家? 2011-10-10 (月) 13:32:47
  • Evo4はFFベースの四駆なので、減速は十分に行い、前タイヤに加重をのせてあげればキレイに曲がります。  -- ランエボ愛好家? 2011-10-10 (月) 13:53:38

戻る