ピーチ(for)


スマブラfor3DSWiiU攻略>キャラクター一覧(for)

ピーチ(for)



キャラクター概要


キノコ王国の姫。DX、Xに引き続いて参戦。デザインはほぼ前作と同様。



基礎能力

攻撃力吹っ飛ばしリーチ隙の小ささ地上走行速度空中制動力ジャンプ力復帰性能耐久力
AACAECEAD


ジャンプ回数耐久力値歩行速度値走行速度値通常落下速度値最大落下速度値空中横移動値
2回890.861.41751.151.840.95


三角飛び壁張り付きワイヤー復帰空中浮遊
×××


射撃技射撃反射技射撃吸収技チャージ技ガード無効技カウンター技
××××



アップデートの変更点




長所





短所




技リスト


技分類技名ダメージ備考
弱攻撃ロイヤルびんた2%
弱攻撃2ロイヤル往復びんた3%
ダッシュ攻撃レディープッシュ4+6%
横強攻撃カンカンキック7→7~8→6%振り上げる際の足先部分は8%。
上強攻撃ロイヤルハート8→10%
下強攻撃エレガント足もとすくい7%メテオ判定。
横スマッシュ攻撃ピーチスマッシュテニスラケット:13%
ゴルフクラブ:15%
フライパン:18%
テニスラケット→ゴルフクラブ→フライパン→テニスラケット...の順で武器が変化。
上スマッシュ攻撃リボンダンス手先:17→10%[斬撃属性]
頭上:15→12%[斬撃属性]
胴体:12%
下スマッシュ攻撃ドレスエッジ中心:2+2+2+2+3%
端:3+3+3+3+3%
空中N攻撃ピーチスピン13→6→5%終了際の腕及び胴体はそれぞれ6,5%
空中前攻撃クラウンナックル15%
空中後攻撃スカイヒップ12→7%
空中上攻撃レインボーブリッジ4+6%
空中下攻撃スーパーピストンキック脚:2+2+2+5%
胴体:1+1+1+4%
つかみ攻撃ヒールスタンプ2%
前投げロイヤルびんた飛ばし2+8%
後投げアイアンヒップ2+9%
上投げハンドトス2+6%
下投げピーチドロップ1+7%
通常必殺ワザ1キノピオガードMax8×2+2%カウンター技。放たれる胞子はエネルギー系射撃技。空中で使用すると、少しだけ浮上する。
通常必殺ワザ2キノピオスリープ3%[睡眠属性]カウンター技。放たれる胞子はエネルギー系射撃技。
通常必殺ワザ3キノピオアタック2.5+2.5+2.5+1.2→1%放たれる胞子はエネルギー系射撃技。最後の胞子は、出だしが1.2%、終了際が1%。
横必殺ワザ1ピーチボンバー10%
横必殺ワザ2フラワーボンバー4%[花属性]
横必殺ワザ3飛び立つピーチボンバー12%[火炎属性]
上必殺ワザ1上昇時:3+1+4%[斬撃属性]
展開中:N×3%[斬撃属性]
尻餅落下中でもパラソルを再展開できる。
上必殺ワザ20%パラソル展開不可。
上必殺ワザ33%[斬撃属性]尻餅落下中でもパラソルを再展開できる。
下必殺ワザ1野菜引っこ抜き変動引っこ抜いた野菜の顔によって威力が変動する。空中では使用不可能。
下必殺ワザ2ふわふわ野菜引っこ抜き変動引っこ抜いた野菜の顔によって威力が変動する。空中では使用不可能。
下必殺ワザ3重い野菜引っこ抜き変動引っこ抜いた野菜の顔によって威力が変動する。空中では使用不可能。
崖登り攻撃7%
うつ伏せ起き上がり攻撃7%
仰向け起き上がり攻撃7%
転倒起き上がり攻撃5%
最後の切りふだピーチブラッサム30→20→10%[睡眠属性]ピーチに近いほど威力アップ。回復アイテムを3つ召喚。



※ベクトルの欄の角度が「361」の技は、相手のダメージ量に応じて吹っ飛びベクトルが僅かに変化します。基本的に45度方向へ吹っ飛ばします。

弱、ダッシュ攻撃

弱攻撃1・・・ロイヤルびんた


ダメージベクトル発生速度部位全体F
2%74~782~3F28F




弱攻撃2・・・ ロイヤル往復びんた


ダメージベクトル発生速度部位全体F
3%3612~3F30F





ダッシュ攻撃・・・ レディープッシュ


ダメージベクトル発生速度部位全体F
4+6%50~70→656~9,17~1938F




強攻撃

横強攻撃・・・カンカンキック


ダメージベクトル発生速度部位全体F
7→7~8→6%80~88→75~88→927→8~9→10~15F37F




上強攻撃・・・ロイヤルハート


ダメージベクトル発生速度部位全体F
8→10%94→929~13F38F




下強攻撃・・・ エレガント足もとすくい


ダメージベクトル発生速度部位全体F
7%27513~14F28F





スマッシュ攻撃

横スマッシュ攻撃・・・ピーチスマッシュ


ダメージベクトル発生速度部位全体F
13%3515~17F武器46F
15%36115~17F武器46F
18%7515~17F武器46F




上スマッシュ攻撃・・・リボンダンス


ダメージベクトル発生速度部位全体F
手先:17→10%[斬撃属性]90→8514~16→17~20F45F
頭上:15→12%[斬撃属性]90→8514~16→17~20F45F
胴体:12%75→8514~16→17~20F45F




下スマッシュ攻撃・・・ドレスエッジ


ダメージベクトル発生速度部位全体F
中心:2+2+2+2+3%15,15,15,15,3616~7,11~12,16~17,21~22,26~27F体・スピン55F
端:3+3+3+3+3%170,170,170,170,3616~7,11~12,16~17,21~22,26~27F体・スピン55F




空中攻撃


空中N攻撃・・・ ピーチスピン


ダメージベクトル発生速度部位着地硬直時間全体F着地硬直中断F
3→6→5%3615~8→9~19F体・スピン11F49F1~4,36F




空中前攻撃・・・ クラウンナックル


ダメージベクトル発生速度部位着地硬直時間全体F着地硬直中断F
15%36116~20%22F58F1~9,41F




空中後ろ攻撃・・・ スカイヒップ


ダメージベクトル発生速度部位着地硬直時間全体F着地硬直中断F
12→7%3616~7,8~13F18F54F1~4,30F




空中上攻撃・・・ レインボーブリッジ


ダメージベクトル発生速度部位着地硬直時間全体F着地硬直中断F
4+6%366→366,7~76F11→12~13,14→15~16F12F46F1~4,41F




空中下攻撃・・・ スーパーピストンキック


ダメージベクトル発生速度部位着地硬直時間全体F着地硬直中断F
脚:2+2+2+5%70,70,70,6012~13,18~19,24~25,30~31F13F39F1~11,38F
胴体:1+1+1+4%70,70,70,6012~13,18~19,24~25,30~31F13F39F1~11,38F





投げ技

掴み・ダッシュ掴み


発生速度全体F
掴み:6~7F32F
ダッシュ掴み:8~9F40F
振り向き掴み:10~11F38F


掴み打撃・・・ ヒールスタンプ


ダメージ部位全体F
2%投げ



前投げ・・・ ロイヤルびんた飛ばし


ダメージベクトル部位全体F
2+8%45投げ



後ろ投げ・・・ アイアンヒップ


ダメージベクトル部位全体F
2+9%140投げ




上投げ・・・ ハンドトス


ダメージベクトル部位全体F
2+6%88投げ



下投げ・・・ ピーチドロップ


ダメージベクトル部位全体F
1+7%106投げ



通常必殺技

1・・・ キノピオガード


ダメージベクトル発生速度部位全体F
構え:0%-11~31F武器・エネルギー系飛び道具63F
カウンター時:Max8×2+2%30→3612~23F武器・エネルギー系飛び道具65F



2・・・ キノピオスリープ


ダメージベクトル発生速度部位全体F
構え:0%-武器・エネルギー系飛び道具
カウンター時:3%[睡眠属性]武器・エネルギー系飛び道具



3・・・ キノピオアタック


ダメージベクトル発生速度部位全体F
2.5+2.5+2.5+1.2→1%武器・エネルギー系飛び道具



横必殺技

1・・・ ピーチボンバー


ダメージベクトル発生速度部位全体F
地上:10%36114~55F65F
空中:10%36120~55F95F



2・・・ フラワーボンバー


ダメージベクトル発生速度部位全体F
地上:4%[花属性]
空中:4%[花属性]



3・・・飛び立つピーチボンバー


ダメージベクトル発生速度部位全体F
地上:12%[火炎属性]
空中:12%[火炎属性]



上必殺技

1・・・ ピーチパラソル


ダメージベクトル発生速度部位全体F
上昇時:3+1+4%[斬撃属性]361→80~98→817~9→11~27(再ヒット間隔5)→31~32F武器
展開中:N×3%[斬撃属性]8011~12F武器



2・・・ パラソルハイジャンプ


ダメージベクトル発生速度部位全体F
0%--



3・・・ ふわふわパラソル


ダメージベクトル発生速度部位全体F
3%[斬撃属性]武器



下必殺技

1・・・ 野菜引っこ抜き


基礎ダメージベクトル発生速度部位全体F
引っこ抜き:0%--43F
通常顔:9.4%3617~11F物理系飛び道具22~27F
ウインク:13.4%3617~11F物理系飛び道具22~27F
点目:16.4%3617~11F物理系飛び道具22~27F
しわくちゃ顔:30.4%3617~11F物理系飛び道具22~27F



2・・・ ふわふわ野菜引っこ抜き


ダメージベクトル発生速度部位全体F
引っこ抜き:0%--
通常顔:7.5%3617~11F物理系飛び道具22~27F
ウインク:10.5%3617~11F物理系飛び道具22~27F
点目:15.5%3617~11F物理系飛び道具22~27F
しわくちゃ顔:25.5%3617~11F物理系飛び道具22~27F



3・・・ 重い野菜引っこ抜き


ダメージベクトル発生速度部位全体F
引っこ抜き:0%--
通常顔:15%7~11F物理系飛び道具22~27F
ウインク:18%7~11F物理系飛び道具22~27F
点目:24%7~11F物理系飛び道具22~27F
しわくちゃ顔:37%7~11F物理系飛び道具22~27F



その他のデータ

崖登り・起き上がり攻撃


ダメージベクトル発生速度全体F
崖登り:7%
うつ伏せ:7%
仰向け:7%
転倒:5%



回避行動


無敵時間全体F
その場:3~18F28F
前方回転:4~18F31F
後方回転:4~18F31F
空中:3~28F34F


最後の切りふだ


ダメージベクトル発生速度全体F
30→20→10%[睡眠属性]-





立ち回り・戦略など

立ち回り




コンボ技




復帰




復帰阻止




対CPU戦




対マスターコア戦






スマブラfor3DS/WiiUのプレイヤーキャラ



コメント




現在の閲覧者
→2人
チャットにいる人
users.png
チャット見てる人
roms.png

メニュー

for3DS/WiiU攻略

スマブラX攻略

スマブラDX攻略

スマブラ64攻略

総合データ

特別企画

掲示板

リンク集

更新履歴

最新の10件

2025-06-20 2025-06-17 2025-06-08 2025-05-29 2025-05-28 2025-05-15 2025-05-06

任天堂ニュース

#showrss: Failed fetching RSS from the server

total: 2210
today: 2
yesterday: 0