テクニック(X)


スマブラX攻略

テクニック

このページは正規のテクニックについてのページです。
意図的に入れられたのでないテクはこちらに。

全キャラ共通

踏み台ジャンプ

自分が空中にいるとき相手の真上でタイミングよく空中ジャンプをすると相手を踏みつけて通常よりも高く飛ぶことができる。相手が地上にいるときは相手が踏みつけられたような動きをするだけだが、相手が空中にいるときに当てるとメテオのようになる。
踏まれた相手は攻撃などの動作中以外では回転しながら少しの距離を落ちる。

シールド

地上でシールドボタンを押すと、自分の周りに丸い膜のような物が出来る。これをシールドと言う。
シールドは、攻撃を受ける事と、時間が経過する事によって小さくなり、最終的には消滅する。これがシールドブレイク。
シールドブレイクされると気絶(こちらを参照)してしまうが、シールドを張っている間は、つかみなどの一部の攻撃を除いた、全ての攻撃を無効化する。ヨッシーのみシールドがたまごになる。
シールド状態からできる行動はジャンプ、上スマッシュ、上必殺、つかみ、緊急回避、シールドブレイク。ヨッシーのみ、ジャンプ、上スマッシュ、上必殺ができない。

ジャストシールド

攻撃を受ける瞬間にシールドを張ると発動する。
シールドの消費をやわらげその後の行動が取りやすい。DXよりもタイミングが易しくなった。


受け身

ふっ飛ばされた後、くるくる落下状態の時、地面に付く瞬間にシールドボタンを押すと発動。
倒れずに立つことができ、スティックを左右に入れるとその方向に受身を取る。
空中緊急回避の仕様が変わった上にタイミングも難しくなったため、重要性は減った。

急降下

空中にいる時に、下へ移動スティックをはじくと、落下速度が速くなる。
ちなみに、ジャンプの上昇中にはできない。空中下攻撃を出そうとして暴発しやすい(特にCスティックでは確実)為注意。

小ジャンプ

ジャンプボタンを短く押すと小さなジャンプができる。ちょっとレベルの高い対人戦なら確実に必須テクニックとなる。
普通のジャンプより着地の隙が減り、一部のキャラの一部の攻撃ではここから技を出すと着地硬直がなくなるため、かなり重要になってくる。
また、ジャンプ高度が低くなるため、単純に地上の相手に空中攻撃が当てやすくなる。

ワンパターン相殺

同じ技ばかり使用すると、相手に与えるダメージ量やふっとばし力が低くなってしまう。ただし攻撃を当てなければこれは発生しない。

チョップ

いわば、究極のカスあたり。
ダメージも与えず、ひるみ動作もしない。チッと言う音と火花のエフェクトが出る。


泳ぎ

水面にいるときに、横に移動すると泳ぐことができる。
長く水面にいると溺れてしまう。 泳ぐことのできる時間は、受けているダメージ量に反比例する。

ふりむきつかみ

ふり向いた瞬間につかみ動作をすると、通常より遠くまでつかむことができる(つかみ判定を広くすることができる)。
ヨッシーなどはダッシュつかみよりさらに隙が減るためなかなか重要。

倒れアイテム食い倒れ 

倒れている時に、体にたべものが触れていれば、通常攻撃ボタンで食べることができる。
倒れっぱなしは普通に不利なためあまり意味がなく、むしろ攻撃起き上がりの妨げになる。

スマッシュホールド

スマッシュ攻撃をする際、攻撃ボタンを押しっぱなしにすると溜めて攻撃することができる。
溜めるとダメージとふっとばし力が上がるほか、攻撃のタイミングをずらせるので相手の回避などを読んで使うこともできる。
またネスの上下は、ホールド中のヨーヨーにも攻撃判定がある。通称、犬の散歩。(代わりにホールドによる威力増加はない)
ちなみにホールド中はキャラが微妙に動くが(力を溜めるような微動)、プリンの下のようにかなり特殊な動きをするものもある。

ダッシュとステップ

地上でスティックを左右にはじくことでダッシュができるが、ダッシュに繋がる前動作を一般的に「ステップ」と呼ぶ。
ダッシュもステップも歩くより早く、どちらもあまり変わらないように見えるが実はいろいろ仕様が違っている。

  • 共通でできること
    • ダッシュ攻撃
    • ダッシュつかみ・ふりむきつかみ
    • 進行方向への横必殺技
    • 上スマッシュ(Xのみ)
    • ジャンプ
  • ダッシュ中にできること
    • 上必殺技
    • 下必殺技
    • シールド
  • ステップ中にできること
    • 逆方向への横必殺技
    • 逆方向へのステップ(前半のみ)
    • 横スマッシュ(向き関係なし・前半のみ)

といった具合で(間違いあるかも)、特に大きいのはステップ中はガードができないということ。
特にステップ距離が長いファルコンなどは影響が大きい。
また、受付時間は短いが、ステップ前半を横スマッシュでキャンセルできることを利用して、スティックをはじくと同時にCスティック入力をすれば、少し引きながらスマッシュを放つことも可能。
逆に、ステップ〜ダッシュ中はいくら頑張っても下スマッシュは出せないが、ダッシュ入力と同時にCスティックをはじくと即ダッシュ攻撃が出せるということも覚えておいて損はない。ダッシュ攻撃でもとどめを取れるガノンなどでは特に重要である。


反転必殺技

空中にいる場合、とっさに後ろ方向へのニュートラル必殺技(NB)が出せない・・・と思いがち。
そんなときには一瞬後ろへスティックをはじいてからBボタンを押すとあら不思議。振り向いて必殺技を出してるじゃないですか。
ダッシュジャンプで逃げながら飛び道具を撃ったり、逆に相手を飛び越えて振り向きざまに重い一撃を与えたりすると効果的。

多数キャラ限定

メテオスマッシュ

足場のないところで下方向へ吹っ飛ばすこと。詳細はメテオスマッシュ(X)へ。

滑空

ピットメタナイトリザードンが使えるテクニック。空中ジャンプしたときにジャンプボタンを押しっぱなしにするか、空中ジャンプの頂点ですばやく後ろ→前とスティックを動かすことで発動。メタナイトの場合、上必殺ワザを使えばそのまま滑空につながる。

滑空中は、スティック下または前で滑空方向を下に向けつつ速度を上げ、スティック上または後ろで滑空方向を上に向けつつ速度を下げる。上を向きすぎると速度が0になり滑空が終了する。

また、滑空中に攻撃ボタンで滑空をやめ、滑空からのつながる専用の攻撃が出来る。

リザードン、ピット、メタナイトの順(重い順)に速度の減り具合が速い。

三角飛び

マリオフォックスファルコウルフピカチュウサムスゼロスーツサムスファルコントゥーンリンクソニック(追記お願いします)が使えるテクニック。空中でキャラのすぐ横に壁があるときにジャンプボタンを押すと、その場所を基点としてジャンプができる。連続で使用可能だが、使うたびにジャンプ力が弱まっていき、数回ジャンプすると使えなくなる(地上に着くことで元に戻る)。又、横移動の慣性が残っていると、下を押しても蹴ってしまうようである。空中ジャンプとは別物なので、三角飛びを使い切った後に空中ジャンプすることも可能だし、逆も可能。キャラにより飛ぶ強さが異なり、ゼロスーツサムスは真横にしか飛べない。


壁はりつき

ゼニガメシークディディーコングルカリオ(追記お願いします)が使えるテクニック。空中でキャラのすぐ横に壁があるときに壁方向にスティックを倒すと、そのまま壁にくっついて止まることができる。いわば三角飛びの派生ワザ。くっついた後はジャンプかそのまま下に落ちることができる。連続で使用可能だが、使うたびにくっつき後のジャンプ力が落ちていき、最終的には はりつくのもできなくなる。(ルカリオは例外でジャンプ高度が復活する。)

なれないうちは壁はりつきが暴発してミスすることもありうるので(特にターゲットを壊せ!ではタイムロスする上に知らないと焦る)、とりあえずこんな挙動があるということは知っておいたほうがいい。

しゃがみ歩き

ピカチュウクッパワリオゼロスーツサムスゼニガメフシギソウスネークルカリオヨッシールイージシークディディーコング(追記お願いします)で可能な動作。
地上でスティックを斜め下に入力すると、しゃがんだ状態で左右に動くことが出来る。しゃがみ状態で攻撃ボタンをおすと下強攻撃が発動。上下の当たり判定が小さくなる。但し、システムの関係で吹っ飛びを抑える事は出来ない。

ワイヤー復帰

リンクシークサムスゼロスーツサムスフシギソウリュカピクミン&オリマートゥーンリンクで使えるテクニック。
使い方はキャラで違う。DXと仕様が変わり、崖つかまりが可能な場所のみワイヤーをかけることができる。またワイヤーの長さもキャラによって異なる。
いずれも地上につかずに3回ほど繰り返すと崖にひっかからなくなる(ループ対策)ため、連続で掴まるにしても3回程度に留める。ただしフシギソウなどは上B使用時に若干浮く為、それで掴まることもできる。

攻撃の上下打ち分け(シフトチェンジ)

横スマッシュや横強攻撃を使う時に、上下に打ち分ける事。詳しくは攻撃の上下打ち分け(X)へ。

一部キャラ限定


ゼロスーツサムスからスタート

大乱闘などでキャラ選択時にサムスを選ぶ。"READY TO FIGHT"が表示されたらシールドボタンを押しっぱなしにて次の画面へ進む。すると、最初からゼロスーツサムスで遊ぶことができる。

乱闘中にスマッシュボールなしでゼロスーツサムスへ変身

サムスで戦っているときに上アピール→下アピール→上アピールと素早く入力すると、いきなりゼロスーツサムスに変身できる(変身だけで、レーザーは撃てません。念のため)。なお、ボタン入力はかなり早くやらないといけないので、一発で決める自信がない人は上アピールと下アピールを交互に何度でも素早く連打するといいかも。

最初に登場する方を選ぶ方法

 ゼルダ/シークやポケモントレーナーは、キャラクター選択画面でそのキャラのイラストをクリックするとその名前が表示され、そのキャラで始まる。

盾で飛び道具ガード

 リンクトゥーンリンクが持っている盾は飛び道具を防げる。しゃがむとやりやすい。ガードできない飛び道具もある。

反射・吸収

反射はスターフォックス系・ピットの下B、ゼルダの通常B、ピット・ロボットマリオの横B、MOTHER系(リュカネス)の横スマッシュ、アイテムのフランクリンバッチなど。
吸収はMOTHER系、Mr.ゲーム&ウォッチの下B。ただし吸収の挙動は異なる。
詳しくは飛び道具(X)で。

現在の閲覧者
→5人
チャットにいる人
users.png
チャット見てる人
roms.png

メニュー

for3DS/WiiU攻略

スマブラX攻略

スマブラDX攻略

スマブラ64攻略

総合データ

特別企画

掲示板

リンク集

更新履歴

最新の10件

2024-04-12 2024-04-09 2024-03-26 2024-02-21 2024-02-14 2023-10-20 2023-10-04

任天堂ニュース

#showrss: Failed fetching RSS from the server

total: 69043
today: 7
yesterday: 4