BUCHiGiRE Berserker †
概要 †
AC †
DIFFICULTY | TARGET(AD-LIB含む) | AD-LIB | CHAIN | SCORE |
SIMPLE | 7 | 483 | | 2,214 | 1,000,000 |
NORMAL | 11 | 738 | | 3,175 | 1,000,000 |
HARD | 15 | 1,141 | 20 | 4,812 | 1,000,000 |
- 曲別称号*1
条件 | 称号名 |
100回以上プレイ | I ♥ BUCHiGiRE Berserker |
SIMPLE・NORMAL・HARDでS評価以上 | |
SIMPLE・NORMAL・HARDでS++評価 | BUCHiGiRE King |
SIMPLE・NORMAL・HARDで1,000,000点 | BUCHiGiRE God |
スペシャル:この曲かGERBERA、Xevel、Taiko Drum Monsterを1回でもプレイ | 第五回天下一チャレンジャー |
Steam †
DIFFICULTY | TARGET(AD-LIB含む) | AD-LIB | CHAIN | SCORE |
SIMPLE | 7 | | | | 1,000,000 |
NORMAL | 11 | | | | 1,000,000 |
HARD | 15 | | | | 1,000,000 |
- 曲別実績
条件 | 全モード |
20回以上プレイ | I love "BUCHiGiRE Berserker" |
クリア | BUCHiGiRE Captain |
A評価以上 | BUCHiGiRE Ace |
S評価以上 | BUCHiGiRE Master |
S+評価以上 | BUCHiGiRE Knight |
S++評価 | BUCHiGiRE King |
- BPM:200
- アーティスト:REDALiCE vs MASAKI
- ジャンル:オリジナル
- デフォルトスキン:BRIGHTNESS(AC)・xx(Steam)
- 解禁方法:
2018/10/25よりJAIA加盟店のうち、機種ごとの配信申し込みを行った店舗へ先行配信→2019/01/30より一般配信(AC)・19/06/26より最初から(Steam)
- 収録アルバム:「グルーヴコースター オリジナルサウンドトラック 2020」
- 第5回天下一音ゲ祭課題曲。ジャケットイラストはピリオドゼロのカード「ベルセルク」のイラストが出典。
- あまりの難しさゆえに、Crimson Phoenix以来*2久しぶりに初日PERFECTがいなかった*3。そこからもいかに今回が異常事態なのかが伺い知れるだろう。
- 結局、先行配信後2日間PERFECT達成者が現れなかったようだ。
- 本曲のHARD譜面でノーツが1,141となり、ノーツ数最多が更新された。(CHAIN数は第2位)
- 更新前までは怒槌HARD譜面で1,128ノーツ。(+13)
- 更にスライド最速も更新された(更新前までの最速は同じくMASAKI氏が関わっているouroboros -twin stroke of the end-で、更にその前もMASAKI氏によるScarlet Lanceであった。なお、本曲とこの2曲はいずれも天下一音ゲ祭の書き下ろし曲である。)
- BPM200の24分・32分ほか、HIT・スライドで何度か登場する32分音符はBPM400の16分相当となり、これも過去の全曲の中で最速である。
- NORMALではCHAIN数・TARGET数共に最高を逃したものの、DIFFICULTY 12以下のNORMALではTARGET・CHAINどちらも最多となった。
- SIMPLEは最高TARGET数・最高CHAIN数を共に更新。SIMPLEでCHAIN2,000以上は5曲目。
攻略・アドリブポイント †
- [HARD]難易度15の中でも人によっては頭一つ抜けていると感じる可能性が高いほどの難易度であり、動画を見ずに初見でクリアすることはかなり難しい*4。動画やここまでに培ってきたスキルを駆使しながらじっくり向き合おう。
- 判定がかなり早い。(更に言うと場所によって早かったり標準だったりと不安定。)BPMが速いため24分の密度も高く、光らせるのは至難の業。アドリブ地帯でさえ気を抜くとすぐにcoolが出る。
- 400chain頃の連続SLIDEは「↘↘ ↗↗ ↙↙↙ → → →」
- 700chain頃の連続DUAL-SLIDEは「┘ < V |」
- 1600chain頃、上から超高速でSLIDEが飛んでくる。その付近はリズム難なので注意。
↑・↑・↑・☆・/・・◎・◎・・◎/
・・◎・・◎・◎/↑・↑・↑・・・/
(◎◎◎◎)・・◎/・・◎・◎・◎・/○−
- 2900chain周辺が唯一の休憩地帯。ここで腕を休めておかないと腕が持たない人もいるだろう。
- 体力が無くてクリア出来ない…という人は、特に前半部分で力を入れ過ぎないように気を付けよう。力を抜けるところで目一杯体力を温存するのがコツ。
- 3950chain頃の12分複合は以下の通り。右手から入り交互に操作すると、右手で↗を、左手で↖を操作できる。
○○○○↗↖○↖↗○↗↖↗↖↗↖↗
- そこを抜けると最後まで16分連打にSLIDEや24分が混じった複合がひたすら飛んでくる。難しいパターンを数珠繋ぎにしたような傾向になっているので動画などで繰り返し確認しておこう。
- [NORMAL]SIMPLEが4分・付点8分・8分の打ち分けが重要であったようにNORMALでは8分・12分・16分の打ち分けが要となる。12分の色分け自体はされているがとにかくコースが速いため苦労しかねない。中盤には12分からのCRITICALと3連符が苦手な人は要注意。
- [SIMPLE]上述の通りSIMPLEでも最多TARGET/CHAIN数で、8分配置が曲全体に配置されている。とはいえ単純な長連打ではなく、4分・付点8分との打ち分けが求められる。
- 8分の要求速度はいずれもSIMPLEでGood Night,Bad Luck.(BPM285)や東方輝仁裂(BPM235)・メシアの邂逅(BPM223)程ではないが、体力面を考慮すればGood Night,Bad Luck.のSIMPLEが安定するぐらいは欲しい。
- CRITICALがHITの8分から連続している場所が4ヶ所あるため、これも安定して取れるようにしておきたいところ。
- コーススピードはSIMPLE 7なため言わずもがなだが、飛来ターゲット自体は序盤だけなので目を慣らしさえできれば...と言ったところか。
プレイ動画 †
- AC HARD
- AC NORMAL
- AC SIMPLE
関連リンク †
コメント
単語検索
#search(): You already view a search box
全般
アーケード(AC)版
ダイヤモンドギャラクシー(Ver4.74)
収録曲リスト
各データ
旧バージョン
アプリ(iOS/Android/for au)版
オリジナルスタイル
(Ver.2.0.16/1.0.14/1.0.0)
旧バージョン
Steam版
(Ver1.2.1.0006)
Switch版
その他
リンク
総合
AC版
アプリ版
Steam版
Switch版
最新の20件
2023-03-21
2023-03-19
2023-03-13
2023-03-11
2023-03-10
2023-03-09
2023-03-08
今日の10件
ページ別カウンター
- counter: 25681
- today: 2
- yesterday: 9
- online: 2