人狼


FrontPage
汝は人狼なりや?

リアル人狼プレイに向けて

合宿で行われる確率が高そうな人狼.効率よく楽しくプレイ出来るような仕組みをみんなで考えてみませんか?

プレイ環境

1人1枚ホワイトボード(A3ルーズリーフなどでも可)を持ち,占われたらその占い師と結果,吊られて霊能判定でた場合もその結果…等々を書いて全員が見えるようにしておくと情報の保持ができそう.その場合,昼は近くに集まって,夜は離れて睡眠timeとなりそうだけど.下のように書いて自分の前に持っておくイメージ.

村人A(自分の名前)
占い:占A○4日目/占B●3日目
霊能:霊A●
生死:3日目村民投票吊/4日目朝死体で発見(無残)
投票:2:村B > 3:村C

だけどそのために必要な物とか考えると面倒かもしれない...

コメント



ネット人狼プレイのススメ

ネットで人狼プレイしてみませんか?時間は17人で1〜1.5時間.
プレイする前に何戦か観戦しておくと良いかも.

プレイ方法


1.場所

下のリンクの「続わかめて」のページへGO

2.村探し.

まず入りたい(入れる)村を探します.「普通村」系が適当に人が集まる所です.
VIP村とかうみねこ村とか特殊村(追加ルールを設定している村)とか身内村とかがあるようです.
「ログイン」→「観戦」で村に入る前に中の様子が見れます.
最初のうちは「初心者歓迎」等と書いてある村がお勧めです.

3.村民登録

入りたい村を見つけたら左メニューから「村民登録」しましょう.
部屋の番号(654321とか)を覚えておくと何かの時に役に立つかも.

  • HN:基本的にはプレイ毎に変更しないネット上での名前です.実は無くても良いっぽい.HNの後に#(半角)**(*は適当な文字)でトリがつけられます.つけるの推奨らしいです.
    例:囲将会#isyokai or #isyokai (名前なし)
  • アイコン:適当にどうぞ.無しでも可.
  • 村人の名前:CN.その村で人狼をプレイする際の名前です.常に同じ名前だとキャラ読みが出来てしまうからあるシステムのようです?「かり」とか「kari」とかで入って,その後変える人が多いようですが,別に気にしなくても良さそう.
  • プロフィール:よく分からないけど空白で平気そう.
  • パスワード:村にログインする際に必要となります.

    アイコン・CN(村人の名前)・プロフィールは村にログイン後も変更できます.

4.ログイン

ここまでで準備は完了です.村民登録直後すぐに村に行く事ができます.
もし誤ってウィンドウを閉じてしまった場合は左メニューから「ログイン」を選び,上のタブ?から自分が村民登録した村を選んで「ログイン」してください.
あとは,流れに従ってプレイするだけです.

プレイのコツなど.

続わかめての過去ログ読めばいいと思うよ.


戦術

下記参照
http://jinrou.dip.jp/~jinrou/pukiwiki/ http://www29.atwiki.jp/outstaff/pages/1.html

ツール

実はこれないとプレイは厳しい.
下のリンクのツールを使っておくとログの見返しに便利です.

メモの取り方

下記リンク先のツールにメモ機能が実装.使うもよし,自分で同じようなメモ作るのもよし.
http://zumi.la.coocan.jp/jinro/wakamete.php 

リンク

ルールとか

Wiki : http://wearwolf.netgamers.jp/wiki/
わかめて : http://jinrou.dip.jp/~jinrou/ 


プレイログ的な何か

白字でネタバレ(配役)


1st: 霧江占い,秀吉霊能,絵羽狩人,夏妃・紗音共有,
朱志香・留弗夫・楼座狼,真里亞狂人:蔵臼狐

2nd: 真里亞・霧江共有,絵羽狩人,郷田占い,譲治霊能,
秀吉・戦人・夏姫狼,朱志香狂,留弗夫狐

3rd: 戦人占い,南條霊能,楼座・絵羽共有,霧江狩人,
紗音狐,夏妃背徳者:譲治狂人,朱志香・源氏・嘉音・熊沢狼

4th: 譲治占い,熊沢霊能,朱志香・エンジュ共有,霧江狩人,
戦人背徳,山羊狐:源氏狂人,金蔵・楼座・夏妃・ベアト人狼

LastGame?留弗夫:占い,霊能者:夏妃,蔵臼:狩人,金蔵・ヱリカ:共有
絵羽・霧江・郷田:狼 熊沢:狂人
譲治・紗音:狐

ReturnGame?占い:蔵臼、霊能:南條、狩人:郷田、共有:熊沢−エリカ
人狼:楼座、絵羽、真里亞 狂信者:嘉音
背徳者:秀吉、狐:源次


121001追記

汝は人狼なりや 投稿者:こな@夏休み 投稿日:2009年 8月30日(日)01時21分16秒 返信・引用

  合宿でやりたいです。

つのさんが持ってきてくれる *1 そうなので、参加者募集します。 少なくとも8〜10名くらいは欲しくて、人数は多ければ多いほど面白いです。 理想は15,6人。

Q:どんなゲーム? A:村に紛れ込んだ人狼を見つけて処刑するという推理ゲーム。

  あなたの住む村に何匹かの人狼が紛れ込んだ。   人狼は見た目は完全に人間で、外見からでは判断することはできない。   しかし、このまま放置していては、人狼に食い殺されて村は全滅してしまう。   そこで、村が取った対策は疑わしき人間を処刑していくこと。   処刑は1日に1人ずつで、人狼の襲撃も1日に1人ずつ。   村人が全滅する前に全ての人狼を処刑できれば村チームの勝ち。   全ての村人を食い殺せば人狼チームの勝ち。   村人には占い師や霊能者、共有者等の能力者がいて、彼らが村人勝利の鍵を握る。   一方、人間でありながら人狼の勝利を願う狂人もいる。

  詳しいルールは下記URLを参照。   http://wolfbbs.jp/

Q:よくわからん。リプレイとかないの? A:とりあえず下記のリプレイを見てはどうでしょうか?   いわゆる「やる夫スレ」で、俺はこのスレを見て人狼に興味を持ち始めました。   かなりの文量があり、早い人でも読むのに2〜3時間くらいかかるかもしれませんが、普通に推理系の読み物としても面白いです。   ちなみに俺は最後の選択(推理)を見事に外しました。。。

  http://orehaya.blog73.fc2.com/blog-entry-189.html

Q:ネットでゲームできないの? A:ありますが、身内だけでゲームできるかは謎。   調べ中です。


*1 色々なバージョンがありますが、「タブラの狼(Lupus in Tabula)日本語版」+「タブラの友」を持参する予定(つの)。