カードリスト / 第3弾 / / 関興(切磋琢磨・柔)


武将名かんこう あんこく相棒
関興 安国「・・・・・・仕事の時間だ。
      用意はいいな、張苞」

関羽の子。父の弔い合戦である夷陵の戦いでは、先陣を争った張苞と義兄弟となる。父譲りの武勇で仇敵らを斬り捨て、青龍偃月刀を奪い返したとされる。諸葛亮にも才能を認められ、馬良の後釜として将軍に任じられた。
コスト2.0
兵種騎兵
能力武力8 知力5 征圧力1
官職武官
特技-
将器速度上昇
計略切磋琢磨・柔武力と移動速度が上がり、戦場に「張苞」がいると突撃ダメージが上がる
必要士気5
Illustration : 西野幸治Character Voice : 森田成一


華装武将第3弾は、スーツ姿の関興。
しかし二つ名「相棒」から、どうも某ドラマの主人公っぽいのは気のせいか。ご丁寧にもメガネである。

スペックは通常排出の自分と同じ。台詞も同じ。
将器は速度上昇・兵力×3で固定。何気に張苞が持つ将器の一つが回ってきている。

計略「切磋琢磨・柔」は強化。
通常は武力が+4・移動速度が2倍になるだけだが、戦場に張苞がいると突撃ダメージが+9される。
効果時間は8.3c、知力依存0.8c(Ver.3.1.0E)。
ちなみに張苞は華装武将である必要はなく、通常排出の張苞でもしっかり追加効果が発揮される。

参戦当初では条件付き士気5の計略としては物足りない強化だったが、Ver2.1.0Dの上方修正で相応の破壊力を得た。
イメージとしてはプチ白銀の獅子といったところで、時間内に何回突撃ができたかで戦果も決まってくる。
しっかり突撃できないと士気の重い神速戦法になってしまうので注意したい。

難点は相方の張苞が2コスト確定なので4コストが埋まってしまうことだろう。
一応2コスト以下であればキーカードを差し込んだうえで5枚デッキにできる。

計略特定参照武将

登場バージョン

Ver.2.1.0C (第十八回大戦スタンプキャンペーン)

修正履歴

Ver.2.1.0D 突撃ダメージ増加 +3→+9
Ver.2.5.0A 効果時間短縮 8.3c→7.5c
Ver.3.1.0E 効果時間延長 7.5c→8.3c
       移動速度上昇値増加 1.7倍→2倍

Menu

最新の20件

2025-06-19 2025-05-21 2025-05-17 2025-04-18 2025-04-02 2025-03-23 2025-03-13 2025-02-28 2025-02-27 2025-02-25 2025-02-24 2025-02-23

今日の20件

  • counter: 32999
  • today: 3
  • yesterday: 3
  • online: 14