【質問】
特高警察の所持していた銃も,当時の普通の警察と変わらない状況だったのでしょうか?
公務を執行する相手がてこずりそうな場合,京都亀岡の大本教本部爆破のように,陸軍と共に出動という事になるのでしょうけど,そういった場合でも銃の携行は無かったのでしょうか? †
【回答】
特高警察の捜査員は,普通の警官と違い,始めから支給されていました.
支給されてたのは世界各国の拳銃です.
制式採用は国産の拳銃だったのですが,軍隊ですら拳銃が不足していたためです.
でも,小型の自動拳銃は,当時の日本人の体形にぴったりだったようで,戦後GHQが一般警察官にも拳銃を携行させるよう,日本政府に促したところ,国産の拳銃は(南部式等)ことごとくダメを出されましたが,ブローニング等は許されたそうです.
(ローカルでは国産の拳銃を,やむなく使用していたらしい)
軍事板,2001/06/17(日)
青文字:加筆改修部分
最新の20件
2012-11-18
2015-01-14
2014-07-26
2013-03-24
2013-03-17
2012-12-14
今日の20件
- counter: 3790
- today: 2
- yesterday: 1
- online: 1