ネタデッキ


ネタデッキ

ネタデッキとは

「勝敗を度外視し、とにかく面白さを追求したデッキ」のこと。
他の卓上カードゲームの世界では「ファンデッキ」と呼ばれる。
決して蔑称では無いが、他人のデッキを指して「ネタデッキ(ファンデッキ)」と呼ぶのはトラブルの元。
見慣れないデッキ相手に対応ができず、蹂躙されることも。

  • 作家デッキ・史実デッキ・一族デッキと言った、武将個々のステータスやデッキのポテンシャル以外を重視したデッキ。
  • 排出停止カードを主として構成したデッキなど、現在排出されているより優秀な武将の存在を気にしないデッキ。
  • 活用が難しいと思われる計略や特技持ちの武将を主力にしたデッキ。(ただし、コンボなどにより意外な成果を上げることもある)
  • 一般的に無茶であると思われるコンボの実行を目指すデッキ。
  • 相手デッキによって有利不利が激しいデッキ。(かつて流行った槍単デッキなど)

がネタデッキと見なされがち。

だが、上記に当てはまるからといって必ずもネタデッキであるとは限らない。
自分がよく解らないだけで、実はそれなりに強いデッキだったりする事もあるからだ。
女性単デッキや大量生産デッキ等は、一見してネタデッキにも見えるが実際はその対極の「ガチデッキ」であることも多い。
そして、こういったデッキを使っている君主の中には高い操作スキルを持っている君主もいる。
強カード、強計略に頼らない君主はこちらの行動を見て素早く対策を練ることが上手である
ネタの項も参照してみて、ネタっぽいデッキだと侮らないように心がけよう。

最弱デッキ

基本的に店内対戦時にローカルルールを敷いてから使う。
例えば全ての計略を使用可能にした上で互いの組んだデッキを交換してより最弱さを競う、最高コストや枚数を限定する、最高知力を限定する、など。
歩兵や攻城兵、コストパフォーマンスの悪い武将が多いほど弱くできる。
場合によっては、未開封パックを利用したバックドラフトなんて遊び方も。

テーマデッキ

全武将に何らかの統一性を持たせたデッキ。
まれに防柵、無光(低予算デッキ)、女性単デッキといった、真の強さをネタに見せかけている事もある。

全武将が類似スペック

  • 全武将が武力1
    とりあえず武力1ならなんでも構わないデッキ。
    必然的に8枚構成となり操作が煩雑になりがちであり、その上総武力8なので勝つのは無理に近い。
    むしろ負けた相手は憤死モノである。
    あらゆる計略、戦術、戦略を駆使して勝利をもぎ取ってやろう。
    • 全武将が魏軍の武力1
      R賈詡(魏) UC蔡文姫 R荀彧 C曹植 UC辛憲英 UC丁夫人 UC壱与 UC王元姫
      コスト:8 総武力8/総知力57 騎兵2槍兵2弓兵3歩兵1 魅6柵4伏2醒1 天5地3
      UC辛憲英かUC壱与あたりをUC馬鈞に代えて飛天奇才という手も。
      またR荀彧をUC荀彧に代えることで武力の低さを多少はカバーできるか。
      他にはUC程昱、SR張春華(氷嘲笑)、UC曹叡、UC張春華がいる。
  • 全武将が蜀軍の武力1
    UC甘皇后 UC黄月英 C張松 R龐統 R花鬘 UC敬哀皇后 C穆皇后 UC諸葛鈴
    コスト:8 総武力8/総知力44 騎兵2槍兵2弓兵1歩兵1攻城兵1象兵1 魅6伏3乱1軍1 天4人4
    何気に全兵種が揃っている。
    舞いが3つもあるが柵がないので、C張松フル稼働となりそう。
    基本はUC黄月英を巡る争いとなるので、C張松・R龐統・R花鬘で障害を取り除こう。
    他にはC蒋琬、R司馬徽、UC劉禅がいる。
  • 全武将が呉軍の武力1
    C虞翻 SR呉夫人 R大喬(大流星) C顧雍 SR小虎 SR大虎 C士燮 UC歩夫人
    コスト:8 総武力8/総知力49 騎兵1槍兵2弓兵4歩兵1 魅5柵4乱1 人5地3
    防柵を活かしつつ激励の舞いから大流星へとつなげる形。
    幸い防柵が3枚あり再建も強化も出来る上、人属性が多めなので軍師呂蒙の防柵再建との相性もいい。
    さらに呉唯一の妨害である春眠と(溜めはあるが)火計でプレッシャーをかけられる。
    SR呉夫人をR呉夫人に代えて、武力を底上げするのも手。
    伏兵要員としてUC張悌がいる。(覚醒持ちなので後半は武力2)
  • 全武将が群雄勢力の武力1
    UC于吉 UC厳氏 UC楊弘 UC李儒(毒) UC鄒(妖毒) UC成公英 UC杜氏 C樊氏
    コスト:8 総武力8/総知力55 騎兵2槍兵1弓兵3歩兵1攻城兵1 魅4柵2伏2乱1 天4人3地1
    全員コスト1なので、良くも悪くも隠密攻城兵が鍵になってくる。
    隠密を囮として忍ばせ、騎兵の端攻城から破滅舞ガン守りできるか…。
    もしくは士気をためてから、水禍や秘策の援護で城門に導くか。
  • 全武将が漢軍の武力1
    C何太后 UC蔡邕 R貂蝉 R献帝 SR曹皇后 UC荀攸(漢) C楊彪 SR劉曼
    コスト:8 総武力8/総知力52 騎兵4弓兵4 魅5柵4伏2軍1 天4人2地2
    復興と決起で国力をためて終盤に勅命で……。
    あくまでも現実を見るならばR献帝→UC王粲が妥当か。
    元から武力が低いデッキだけに色香でのローテーションはかなり有効。
  • R賈詡(魏) UC蔡文姫 R荀彧 C曹植 UC程昱 C張松 UC黄月英 R龐統
    コスト:8 総武力8/総知力63 騎兵3槍兵2弓兵2攻城兵1 伏3魅3柵1 天4人2地2
    某動画サイトにアップロードされている、全武将が武力1デッキ。
    どう見てもネタなのに、1品あたりでそれなりに勝っている様子。
    連環からの加速装置など、意外に相手の隙を突くことができる。
    神速デッキ使いの司空に勝ったことがあるとかないとか。
  • 全武将が武力10
    • 全武将が武力10かつ勇猛なし
      R許褚 SR夏侯惇 EX典韋
      コスト:8 総武力30/総知力8 騎兵1弓兵1歩兵1 募1 天2.5地5.5
      知力が低くダメ計が怖い上に、勇猛がないので乱戦も気が抜けない。
      フルコスト使い切って特技が1つだけという、絵に描いたような筋肉バカ。
  • 全武将が知力1
    いわゆる脳筋の武将たち。
    ダメージ計略や伏兵に当たると開幕から足並みを崩されてしまうことも。
    • 全武将が知力1かつ騎兵
      R龐徳 EX典韋 SR呂布(無双)
      コスト:8 総武力29+/総知力3 騎兵3 勇1 天3地5
      総知力は驚愕の3。
      R龐統やC孫桓に足止めされそうなデッキ。
      さらに勇猛持ちもなぜか一人しかいない。
      もし相手デッキにUC袁術(群)がいようものなら、戦線崩壊と城壁崩壊のどちらかを余儀なくされてしまう。
      対ワラデッキならSR呂布は気炎撃でもいい。
      ケニアにこだわらないなら、C牛金・C裴元紹・C阿会喃・C成宜などを入れて雑用を任せたい。
      奥義は知略昇陣一択。というかそれ以外では勝てないかも。
  • 全武将が知力1かつ槍兵
    UC龐徳(魏) EX許褚 R張苞 C程遠志
    コスト:8 総武力28/総知力4 槍兵4 勇2活1醒1 天3人2地3
    足の遅い槍兵ばかりなので何かと的になりやすい。
    R張苞は覚醒後は知力も1上がるが、所詮焼け石に水。
    ネタとして覚醒を邪道と見るなら、UC張飛に代えるのもよし。
    他にC董荼那もいるがコスト割れになるので不採用。
  • 全武将が知力1かつ強化戦法
    UC張飛 C程遠志 C裴元紹 C阿会喃 C金環三結 C董荼那
    コスト:8 総武力30/総知力6 騎兵2槍兵3象兵1 活4勇2 天4.5人1.5地2
    相手の士気が溜まらない内に、開幕からゴリ押ししていこう。
    復活持ちが多いので人海戦術で。
  • 全武将が知力10
    SR曹操(英知) SR郭嘉 SR司馬懿(狼顧)
    コスト:7 総武力18/総知力30 騎兵3 伏2魅2軍1乱1 天4.5地2.5
    英知の大号令の効果だけ見ると、全部隊が+6と強いような感じがする……だけ。
    • 全武将が知力10かつ伏兵持ち
      • SR司馬懿(機略) SR諸葛亮(八卦) SR周瑜(業炎) SR賈詡
        コスト:8 総武力20/総知力40 騎兵2槍兵1弓兵1 伏4魅3募1射1乱1 天2人1.5地4.5
        開幕は何も出来ないが、英傑伝くらいなら戦えるかも。
        多色だが全員計略を使えることは使える。
      • SR司馬懿(狼顧) R諸葛亮 SR周瑜(業炎)
        コスト:8 総武力21/総知力30 騎兵2弓兵1 伏3魅3活1乱1射1 天2.5地5.5
        こちらも全員計略が打てるが、ただでさえ人数の少ないケニアにて自爆して貰っては困ると言う問題も。
  • 全武将がコスト1
    普段は計略要員であったりスペック要員であったり特技要員であったりと雑務をこなす縁の下の力持ち。
    コストを使い切ると必然的に8枚デッキになってしまうので、カード捌きがかなり難しい。
    • 全武将がコスト1かつ伏兵持ち
      全員が全員見えないのでどこに配置されたのかまったく分からないという嫌がらせ。
      伏兵を8枚も処理しなければならないので、脳筋とっては正に地雷原。
      知勇兼陣や知略昇陣で伏兵ダメージを底上げすれば、もしかしたら…。
      • 全武将がコスト1かつ魏軍の伏兵持ち
        R賈詡(魏) SR張春華(隠密) UC程昱 C劉曄 C戯志才 C蒋済 SR卑弥呼 UC王元姫
        コスト:8 総武力13/総知力61 騎兵2槍兵2弓兵3歩兵1 伏8魅3 天6地2
        Ver3.5でコスト1伏兵が追加されたことで、魏単で組めるようになった。
        低い武力に目を瞑れば、計略や兵種のバランスはなかなかに良い。
        特にR賈詡の離間やSR卑弥呼の神光は、乱戦に弱い低武力には嬉しい所。
  • 全武将がコスト1かつ無特技
    コスト1で無特技ということは、ほとんどの武将がスペック要員か計略要員。
    そのため雑用をこなせる者が多い一方、大勢に影響を与えられる者は少ない。
    • 全武将がコスト1かつ魏軍の無特技
      UC楽進 C蔡瑁 R荀彧 C曹昂 C李典 UC郭嘉 C陳羣 UC馬鈞
      コスト:8 総武力19/総知力50 騎兵3槍兵1弓兵3攻城兵1  天3地5
      注目すべきはやはりUC馬鈞の如何。
      問題はどうやって死守するかだが、柵も伏兵もない上に総武力も高くないので正直難しい。
      もし士気が12溜まったら、迷わず不老長寿の薬計を服用しよう。
    • 全武将がコスト1かつ漢軍の無特技
      C王允 C蒯良 C黄祖 UC孔融 C鄭泰 C許劭 UC沮授 C田豫
      コスト:8 総武力18/総知力49 騎兵1槍兵3弓兵4 天2人3地3
      無特技陣らしくサポート系の計略が豊富で、使いやすいものも多い。
      (国力0)復興への諌言→(国力3)決起の車輪伝授で、C鄭泰が武力21の車輪状態になる。
      しかし、士気を9も使ってやることでもない気はする。
  • 全武将がコスト1かつSR
    SR甄皇后 SR張春華(隠密) SR卑弥呼 SR呉夫人 SR小虎 SR祝融(悪霊) SR曹皇后 SR劉曼
    コスト:8 総武力13/総知力55 騎兵3槍兵1弓兵3歩兵1 魅8柵4伏2軍1 天4人3地1
    激励デッキ。
    柵・春眠で呉夫人を守り、騎兵で一撃入れる…事が出来ればいいが。
    他には、SR張春華(嘲笑)・SR賈南風・SR大虎・SR孫氏・SR董貴人などがいる。
    コスト1のSRは女性武将しかいないので、開幕からの士気差と固有の計略で奮闘したい。
  • 全武将がコスト1かつ騎兵
    • 全武将がコスト1かつ魏軍の騎兵
      R賈詡(魏) C郭皇后 UC楽進 C牛金 UC蔡文姫 SR甄皇后 UC卞皇后 C劉曄
      コスト:8 総武力17/総知力45 騎兵8 魅4伏2勇1柵1 天4地4
      何の変哲もない飛天落日ワラである。
      SR甄皇后は柵+魅力要員で、無勢の舞いは踊っても意味がない。
      とりあえず蔡文姫が舞うまでの12cの間、柵と蔡文姫を守れなかったら多分勝てない。
      ちなみに落日中は騎馬壁1発で約2〜2.5%。40〜50回くらい叩けば落城します。
      交代要員としてC曹昂・R陳泰・UC郭嘉・SR賈南風・C孟達(魏)・R荀灌・UC張春華がいる。
      魏のコスト1騎兵は、排出停止組を除いても15枚もいる。
      そして牛→殿馬→突撃陣→陳泰でおそろしいコンボが出来上がる……のか?
    • 全武将がコスト1かつ群雄勢力の騎兵
      R鄒 C張繍 UC董白 C裴元紹 UC張宝 SR王異(群) C成宜 SR祝融(火神)
      コスト:8 総武力20/総知力31 騎兵8 魅4伏2活1乱1軍1 天1人2地5
      ただの群単苦楽。
      SR王異がイレギュラーである他は、全国でも見かけるパーツばかり。
      3つも縛りを付けているにも拘らず、随分とガチである。
      R鄒をUC鄒(妖毒)に代えると少しネタ感は出るものの、まだまだ普通に戦える。
      3.59でさらにC張横・UC杜氏が増えた。
  • 全武将がコスト1かつ槍兵
    • 全武将がコスト1かつ蜀軍の槍兵
      C夏候月姫 C簡擁 UC周倉 R龐統 C孟達(蜀) C麋芳&士仁 C羅憲 C鮑三娘
      コスト:8 総武力19/総知力45 槍兵8 伏5魅2勇1軍1 天3人5
      蜀単連環デッキ。
      最高武力4、総武力19、伏兵がなぜか5枚もいる。
      挑発、連環、落雷と揃っているし後半になるほど強い無血開城もある。
      ただし通常戦闘であまりにも溶けやすい。
      排出停止のカードも含めればUC姜維が入り、武力4が2枚になる。
      城へおびきよせて馬鹿連環が決まればあるいは…。
  • 全武将がコスト1かつ弓兵
    • 全武将がコスト1かつ呉軍の弓兵
      UC韓当 C虞翻 SR呉夫人 UC諸葛瑾 C呂範 R呉国太 C士燮 C孫静
      コスト:8 総武力14/総知力47 弓兵8 柵6魅2伏1射1 人3地5
      呉単激励デッキ。
      柵6枚、魅力2名、転進、火計ありと一見強そうなのだが総武力14。
      とりあえず激励を舞うまでの10cすべての柵と夫人を守れなかったら勝利は不可能。
      奥義を使い殲滅した後に攻城できる部隊が1枚もいない、なんてことも。
  • 全武将が武力2/知力8
    UC諸葛謹 UC張紘 UC張昭 R周姫 SR張春華(隠密) C蒋済 SR卑弥呼 C賈逵
    コスト:8 総武力16/総知力64 槍兵2弓兵5歩兵1 伏4魅3柵2 天2人2地4
    孫呉2/8四天王が中心のデッキ。
    一応武力2あれば最低限の戦闘はこなせるので、スキルさえあれば意外と何とかなっちゃうかもしれない。
  • 全武将が武力7/知力7
    全武将が7/7という非常にラッキーなデッキ。
    挑発・雲散など小回りの効く計略持ちが揃っているおり、基礎スペックも安定。
    ただし、裏を返せば爆発力が不足しているとも言える。
    • UC夏候惇 R張郃(魏武) R姜維(挑発) R趙雲(神速)
      コスト:8 総武力28/総知力28 騎兵2槍兵2 勇2募2魅1 天2人2地4
    • UC陳到 R姜維(縮地) R丁奉 R黄蓋
      コスト:8 総武力28/総知力28 騎兵1槍兵1弓兵2 柵2勇1 天4人2地2
      入れ替え候補はR曹真(2)、SR姜維(2)、UC徐盛(2)、SR皇甫嵩、R劉焉。
      こちらも全体的に低士気計略の持ち主が多い。
      軍師は諸葛亮にして、「七」星祈祷を選択したい。
  • 全武将が武力3/知力3
    C蔡瑁 C呉懿 C淩操 R甘寧(かわうそ) SR祝融(火神) C牛輔(2) UC於夫羅(2) C高覧(2)
    コスト:8 総武力24/総知力24 騎兵5槍兵3 勇1魅1 人2地3
    コスト1に対して武力(又は知力)3という、スペック上の及第点を文武両面で満たしたデッキ。
    しかし、コスト1武力3の武将は大体武力要員であるため、実用的な計略が少ない。
    基本的には、於夫羅の多勢の攻めか、甘寧の伝染るん戦法、牛輔の卑屈に士気を使うことになるだろう。
    入れ替え候補としてUC皇甫酈とC潘鳳がいるが、計略面から組み入れにくい。

全武将が同一兵種

3.59の追加で兵種専用の号令である「○○の極意」が追加され、実用性が上がった。
南蛮の極意が加わったことで、3.59現在攻城兵以外は専用の号令があることになった。

  • 全武将が勢力の苦手兵種
    Ver3.1で追加された属性号令の持ち主がそれぞれ各勢力の苦手兵種なので、いっその事兵種も属性も纏めてデッキにした。
    • 全武将が地属性かつ魏軍の槍兵
      魏の苦手兵種、槍兵のみで出来た地勢。
      弓兵には滅法弱い上、兵力次第では赤壁で一撃撤退…という事態も。
      • C蔡瑁 R張郃(魏武) R典韋 R荀攸 UC丁夫人
        コスト:8 総武力24/総知力26 槍兵5 柵3勇2魅1 地8
        総武力こそ低めだが最高武力は9と高く、槍撃スキルさえあれば戦えない事もないか?
        R典韋が落とさせると総崩れの可能性があるので、UC丁夫人を同行させるといい。
        間違っても弓多めの相手に地勢を撃たないように。ほぼ確実に返り討ちである。
      • R典韋 C満寵 R楽進(突破) R荀攸 UC丁夫人
        コスト:8 総武力24/総知力27 槍兵5 柵3伏1魅1 地8
        連環が入ったことでさらに騎兵に強くなった。
        またR楽進の突破戦法には移動速度上昇が付いているので弓兵相手にも距離を詰めやすい。
        超絶強化くらいは怖くも何ともないが、R夏候淵(乱撃)とかSR呂蒙とかがいたら・・・
  • 全武将が天属性かつ蜀軍の弓兵
    蜀の苦手兵種、弓兵のみで出来た天意。
    一番の問題はなんと言っても神速号令や全軍突撃が来たら負け確定ということか。
    • C伊籍 SR孫尚香(蜀) UC関索 UC王桃 SR黄忠
      コスト:8 総武力24/総知力27 弓兵5 魅3射2勇1柵1募1醒1軍1 天8
      号令あり、回復あり、挑発でマウントは万全、超絶や単体神速には麻痺矢で対応…。
      一見強そうなのだが弓兵単で柵が1枚のみ、しかも最高武力が8の弓兵。
      特技は豊富なので、それぞれの役割をしっかりこなすことが出来れば十分に戦える。
    • C伊籍 C麋夫人 UC関索 UC陳到 UC王桃 R司馬徽
      コスト:8 総武力21/総知力39 弓兵6 魅3柵1射1醒1 天8
      教え天意で野戦を守りぬけるか…。
      やはり柵が少ないことがネックとなる。
  • 全武将が人属性かつ呉軍の騎兵
    呉の苦手兵種、騎兵のみでできた人心。
    迎撃さえ受けなければ勝機は多分にある。
    ただしR龐統がいたら話は別。馬鹿連環を喰らったら・・・諦めよう。
    • C朱桓 SR孫策(蛮勇) SR孫権(人心) C太史享 R陸遜
      コスト:8 総武力23/総知力32 騎兵5 勇1魅1柵1伏1軍1 人8
      全員が苦手兵種のはずなのに、戦えそうな気がしてくるのは気のせいか。
      号令あり、超絶あり、ダメ計あり、いざというときは英魂号令からの復活…。
    • SR孫堅(天啓) SR孫策(蛮勇) SR孫権(人心) R呉夫人 SR大虎
      コスト:8 総武力22/28 騎兵5 魅4勇1柵1乱1 人8
      孫権を中心に、父・兄・本人・母・娘と一族デッキのような組み合わせ。
      総武力は低いが号令・超絶・全体強化で補える。
      大虎の舞を、原典で会うことが出来なかった祖父(孫堅)と伯父(孫策)が守るのも微笑ましい。
      問題は舞いのため開始直後。
      相手が騎兵単で速度上昇を含む計略コンボを撃たれたり、あまつさえ離間や奥義連環を喰らうとなったらそれだけで壊滅しかねない。
    • C朱桓 SR孫権(人心) SR周瑜(天下二分) UC張承 R程普
      コスト:8 総武力22/34 騎兵5 魅3柵2伏2醒1軍1 人8
      せっかく人心孫権に防柵が付いているのに、R程普の号令がいまいち使えないのは惜しいところ。
      戦場を広く使える上向き天下二分、攻城守城時のゴリ押しに使える下向き天下二分、安定した性能の人心と選択肢が多い。
  • 全武将が歩兵
    • SR夏侯惇 SR卑弥呼 UC壱与 SR左慈 C張梁 C波才
      コスト:8 総武力25/総知力32 歩兵8 伏2魅2活2醒1柵1乱1軍1 天3.5人1地3.5
      歩兵限定号令あしたのためにを軸としたデッキ。
      その中でも実用的な魏群の構成。
      号令あり、妨害あり、浄化あり、超絶強化には変化で対応…。
      と、ここまで書くとすごく強そうだが、戦闘手段が乱戦しかないために殆ど勝ち目はないと思われる。
      コスト1*2枚をC俄何焼戈に変えれば対応力は落ちるが総武力は上がる。
  • SR夏侯惇 SR卑弥呼 R袁術 UC何進 SR華佗
    コスト:8 総武力31/総知力24 歩兵8 勇2募1伏1魅1 天2.5人1.5地4
    あしたのデッキの魏漢バージョン。
    号令3枚、妨害2枚、浄化2枚、雲散1枚と至れり尽くせりである。
    と、ここまで書くとすごく強そ(ry
  • 全武将が攻城兵
    • R董卓 UC沈瑩 UC袁術(群) C陳蘭 UC楊弘 C雷薄 
      コスト:8 総武力25/総知力29 攻城兵7 募1勇1乱1 人4地4
      攻城が決まればほぼ勝ちな、必殺前出しゲー。呉群バージョン。
      2コス二人の前出しで敵を釣り、落雷・自爆をチラつかせながら香車戦法で突貫の流れが理想的。
      小回りが利かないので開幕で決めたい。
  • C陳蘭 UC楊弘 C王累 C劉璋 UC袁術(漢) C辛評
    コスト:8 総武力16/総知力30 攻城兵6 軍2募1伏1魅1乱1 天2人2地4
    攻城が決まればほぼ勝ちな、必殺前出しゲー。群漢バージョン。
    武力は低めだが、大軍持ち攻城兵はかなりの堅さ。
    C王累やUC楊弘での隠密攻城も狙える。
  • UC馬鈞 UC黄月英 UC袁術(群) C陳蘭 UC楊弘 C雷薄 C劉璋 C辛評
    コスト:8 総武力17/総知力43 攻城兵8 魅2軍1募1 天2人2地4
    まさかの攻城兵8枚ワラ。
    伏兵も防柵もなく、攻城兵の移動速度では援護も逃走もできない。
    士気がマックス6まであればUC黄月英とC陳蘭が同時に加速することができるが…。
  • 全武将が象兵
    • SR祝融(捕獲) R孟獲 C孟優 R花鬘 C帯来洞主
      コスト:8 総武力26/総知力15 象兵5 魅2乱2活2軍1 天4.5人3.5
      蜀の象兵メインのデッキ。
      大方の予想通り脳筋ばかりである(最高知力はR花鬘の4)。
      伏兵は復活持ちのC帯来洞主で処理しよう。
      SR祝融の計略がミソで、超絶や号令を捕らえて逆に利用したり、ダメ計持ちを振り回して狙いを反らしたりと用途は様々。
      効果時間を伸ばしダメ計耐性を高めるためにも、知略昇陣が非常に有用。
  • C金環三結 R祝融 C木鹿大王 SR孟獲(強奪) UC朶思大王
    コスト:8 総武力25/総知力13 象兵5 勇3魅1伏1乱1活活活1 天2人3地3
    知力が低い割りに武力が高くないように見える。
    しかし、象兵召喚で頭数が増えるので結果的には全然武力不足にはならない。
    伏兵掘りから超絶・号令対策までSR孟獲がフル活動することになるのは南蛮王の定めか。
    (超復活のせいです)
    象単待望の伏兵持ちが妨害計略まで引っさげて追加され、多少は楽になるか?
  • R兀突骨 C帯来洞主 C忙牙長 SR孟獲(極意)
    コスト:8 総武力29/総知力10 象兵4 乱4勇2活2 天5.5地2.5
    暴乱を中心にした象単。
    猛進の大号令で暴れまわる象の姿はまさに蛮族である。
    また南蛮の極意3体掛けとあわせると、刺さらない高武力象が誕生する。

全武将が同一特技持ち

互いのデッキが見えるとき表示される特技は、伏兵・崩射・暴乱・連計。
兵力も見えるので大軍持ちも気付いてもらい易い。
防柵持ちを揃えると、開戦直後から相手をゲンナリさせられる。

  • 全武将が伏兵持ち
    開幕スッカラカンという状況は脳筋ケニアとかで出会うと頭抱えたくなる。
    しかし伏兵持ちは総じて武力が低いので、号令での総力戦をするにしてもカード捌きに注意が必要。
    • 全武将が魏軍の伏兵持ち
      号令持ちの曹操、司馬懿、郭嘉が伏兵持ちであるため、デッキ構築は難しくない。
      • SR曹操(求心) SR鄧艾 UC于禁 SR張春華(隠密) UC程昱
        コスト:8 総武力23/総知力40 騎兵2槍兵2弓兵1 伏5魅2 天7地1
        曹操以外は全員隠密計略で再埋没という嫌がらせデッキ。
        しかもステルス攻城やステルス迎撃まで入って騎兵は動きづらいことこの上ない。
        ただ、強化計略ばかりになるので、戦い方に柔軟性が欠けてしまうのは痛い。
        妨害計略なら、一応UC甄皇后がいるが武力面でかなり不安となる。
        隠密槍は一枚でいいというなら、UC于禁は→UC李通でもよい。
        ガチで勝ちたいならUC于禁→R郭嘉、SR張春華→R賈詡、UC程昱→C劉曄の騎馬単求心か。
      • SR司馬懿(機略) C満寵 UC李通 C蒋済 SR卑弥呼 C孟達(魏)
        コスト:8 総武力20/総知力46 騎兵3槍兵1弓兵1歩兵1 伏6魅2乱1 天4地4
        Ver3.5のカードを加えた伏兵の機略デッキ。
        しかし、雲散が3人もあり計略が被りすぎである。
        C孟達→R賈詡、UC李通→UC甄皇后とすれば、全員妨害計略になる。
        他の候補にC戯志才・C楊修がいるが、このような機会がないと使われないので是非仲間に入れてやって欲しい。
  • 全武将が蜀軍の伏兵持ち
    諸葛亮が伏兵持ちであるため変則号令を機軸としたデッキとなる。
    • C簡雍 SR諸葛亮(八卦) R徐庶 UC馬岱 C麋芳&士仁 SR龐統(ススメ)
      コスト:8 総武力20/総知力44 騎兵2槍兵3弓兵1 伏6魅1募1 天2.5人5.5
      割と普通の八卦の戦計デッキ。
      挑発・神速・落雷・連環と対応力のある計略が揃っている。
    • R徐庶 R馬謖(挑発) UC馬岱 R諸葛亮 C穆皇后
      コスト:8 総武力21/総知力37 騎兵4槍兵1 伏5魅2活1 天5.5人2.5
      UC馬岱の神速とのコンボを主眼とした臥龍の将略デッキ。
      騎兵が多いので扱いが難しくなっている。
    • R馬謖(挑発) UC法正 R龐統 C孟達(蜀) C羅憲 EX劉禅
      コスト:8 総武力17/総知力39 騎兵1槍兵5 伏6軍1 天2.5人5.5
      挑発連環に車輪号令を組み合わせたデッキ。
      総武力こそ低いものの反逆や寡兵など強化の手段はある。
      また槍兵が多く移動が遅いという悩みは、パタリロ8世が何とかしてくれるだろう。
  • 全武将が呉軍の伏兵持ち
    周瑜が伏兵持ちなので、伏兵と火計のプレッシャーでどこまで相手の行動を制限できるかが鍵。
    • C闞沢 C潘璋 C呂範 SR周瑜(業炎) R陸遜
      コスト:8 総武力21/総知力36 騎兵1槍兵2弓兵2 伏5魅1射1軍1 人4地4
      業炎英魂と呼べなくはないような微妙なデッキ。
      槍兵2枚と大軍持ち騎兵で牽制しつつ、敵の主力を業炎で落とし、コスト3の英魂号令で攻勢をかけるというもの。
      ただ早々うまく決まるものではなく、業炎で焼け残った場合にはコスト5でコスト8の敵を相手にしないといけない。
      本当に最後の手段として推挙→業炎。
    • R周瑜 UC張紘 C賀斉 UC宋謙 R陸遜
      コスト:8 総武力25/総知力38 騎兵1槍兵2弓兵2 伏5魅1軍1 人6.5地1.5
      赤壁デッキにしてはメインアタッカーがいない。
      空蝉や防護では決め手にならないので、とことん攻め手に欠ける。
    • C潘璋 C呂範 C賀斉 UC周瑜 UC宋謙 UC張悌
      コスト:8 総武力23/総知力41 騎兵1槍兵3弓兵2 伏6醒1 人2.5地5.5
      UC周瑜は火計ではなく召喚。
      しかも、デッキ内で一番武力が高いのは召喚する連弩兵という事実。
      地属性が多いので遠弓撃陣や諸刃劣陣と合せれば、あるいは…。
  • 全武将が群雄勢力の伏兵持ち
    • UC于吉 R賈詡(群) SR左慈 C張繍 UC鄒(堕落) UC張宝 UC成公英
      コスト:8 総武力17/総知力49 騎兵3槍兵1弓兵1歩兵2 伏7魅1乱1活1 天5人1地2
      強いて言うなら堕落ワラだが、舞っても水禍の計が使えるが、諸刃の剣。
      無理なく単色で指鹿為馬を張れ、妨害・水禍・伏兵に繋げる事は出来るが総武力の低さからその後が続かない。
    • SR賈詡 UC朶思大王 R陳宮 R李儒 UC李粛
      コスト:7.5 総武力19/総知力38 騎兵2槍兵1弓兵1象兵1 伏5乱5 人2.5地5
      伏兵単の暴乱バージョン。
      傀儡子騒乱デッキといいたいが、天属性がいない。
  • 全武将が漢軍の伏兵持ち
    • R貂蝉 R田豊 R盧植 UC逢紀 UC王粲 C楊彪
      コスト:8 総武力16/総知力46 騎兵4槍兵1弓兵1 伏6魅1募1射1 天2人4地2
      Ver3.59でやっと伏兵持ちの決起計略要員が追加され、憂国も使えるようになった。
      国力があれば憂国戦計、なければ戦乱攻勢で。
    • C王累 R田豊 UC逢紀 SR郭図 UC魏諷
      コスト:8 総武力20/総知力40 騎兵2弓兵2攻城兵1 伏5射2乱1 人3地5
      魔道開封の効力を高める組み合わせで組んだらこうなった。
      それぞれの計略が面白いまでに噛み合っていない。
      攻城兵はいるが槍兵がおらず、敵の突撃に脆い。
    • UC伏皇后 C許攸 UC逢紀 UC魏諷 SR田豊 C楊彪
      コスト:8 総武力18/総知力44 騎兵2槍兵1弓兵3 伏6乱2魅1射1募1軍1 天4人2.5地1.5
      伏兵単神術デッキ。
      ただでさえ神術の士気をためるのが大変なのに、この武力では・・・。
  • 全武将が防柵持ち
  • 全武将が魏軍の防柵持ち
    C曹植 R典韋 R荀攸 C曹休 EX王異
    コスト:8 総武力22/総知力28 槍兵2弓兵3 柵5魅2勇1射1 地8
    比較的実用性のある地勢デッキ。
    地勢で底上げし、R典韋が突っ込み、回復水計雲散でサポートという形。

全武将が同一系統の計略

  • 全武将が洪水系計略
    UC荀攸(魏) UC鍾会 SR賈南風 SR司馬懿(狼顧連破) EX王異
    コスト:8 総武力20/総知力39 騎兵3弓兵2 魅3柵2募1乱2伏1 天1地7
    3.59でSR司馬懿(狼顧連破)が追加されてようやく8コス埋まった水洗ゲーデッキ。
    司馬懿が号令を兼ねているので戦えそうだが、狼顧連破を生かすには士気を全て司馬懿につぎ込む必要があるので、誰でも水計を打てるというメリットは生かしにくい。
  • 全武将が落雷系計略
    C夏侯月姫 UC張姫 UC雷銅 SR徐庶 SR王美人 R甄洛
    コスト:8 総武力20/総知力41 騎兵4槍兵2 魅4募2伏1 天4人3地1
    こちらも3.59の追加カードでコストが埋まった必殺落雷ゲーデッキ。
    落雷、受け継ぎし落雷、寡兵の落雷、決起の雷撃、逆境の雷撃と種類は豊富。
    侠者の陣法が号令も兼ねている上に計略ステルス効果もあるので、騎兵の機動力もあいまって相手はダメージ計略を使いづらい。
    しかし何ぶん総武力が低いので、総力戦に弱い。
    ダメ計主体デッキなのに2色だし、総武力18だし、このデッキでどうやって国力上げんだよ……とか、どうやって最大士気を削るんだよ……
    とか突っ込み所満載だが気にしてはいけない。
  • 全武将が火計系計略
    • C虞翻 R周瑜orEX周瑜 C朱桓 C孫桓 UC吾粲 C全琮
      コスト:8 総武力20/総知力44 騎兵1槍兵2弓兵3 魅2柵1伏1 人4.5地3.5
      呉単のよくわからないデッキ。
      とりあえずネタなことには変わらない。
      入れ替え候補はSR周瑜(業炎)、EX周瑜、UC朱桓、SR孫氏、SR周姫(2)など。
  • 全武将が衝撃波動系計略
    SR祝融(火神) R馬岱(群) SR呂布(気炎) R馬超(群)
    コスト:8 総武力27/総知力13 騎兵3槍兵1 乱3魅2醒1勇2軍1 天5.5人1地1.5
    Ver3.5で追加された武力参照の新ダメ計デッキ。
    総知力が低いのはきついが、問題は武力のほう。
    陣略や攻略で武力を上げて運用しよう。
    素直に精兵戦陣や衝軍戦攻、偽装単色として混元一気や質実健攻などが候補となる。
    逆に相手の混元一気や諸刃劣陣には間違っても入らないように。
  • 全武将が回復系計略
    味方の回復・自分の回復・浄化を行う、普段はサポート役の武将たち。
    士気を全て回復にまわすので結果的に生存率が高くなるが、一瞬で溶かされる超絶強化の前には脆い。
    • C伊籍 C呉懿 UC黄忠 UC鮑三娘 C孟優 C費禕
      コスト:8 総武力24/総知力33 騎兵3槍兵1弓兵1象兵1 勇1募1活1魅1 天5.5人2.5
      UC黄忠とC孟優が回復しまくるデッキ。
      回復役にも騎兵が多いので小回りが利く。
      回復量や計略対象、回復の仕方などが違うので、場面に合った回復をしよう。
    • C朱治 UC張紘 UC小喬 C孫瑜 C何太后 UC孔融 C劉表
      コスト:8 総武力19/総知力41 騎兵1槍兵1弓兵4歩兵1 魅2柵2伏1 天2.5人2地3.5
      呉群で浄化も入っているが、妨害を使われるまでもなく圧殺されそうである。
      C朱治をSR小虎(2)に代えると同じ計略名ではあるが知力が高い分回復量も大きくなる。
      また、UC小喬をSR小虎(2)に代えると甘い色香で下がった武力も戻すことが出来る。
      C孫瑜とC劉表を外し、R大喬(2)・SR小虎(2)・C張梁を入れて多色8枚回復ワラも面白い。
      4人いる回復のうちC孫瑜だけは呉限定なので注意。
      (魏限定のC曹休、蜀限定の呉蘭も同様)
  • 全武将が奮起系計略
    UC厳顔(奮激) C廖化 EX諸葛亮 C関平(2) SR劉備(2)
    コスト:7.5 総武力24/総知力28 騎兵3槍兵2 魅2勇1募1 天2人2.5
    全員が強化と回復を同時に行うしぶといデッキ。
    奮激戦法は汎用計略ながら、士気3では破格。
    奮起の代名詞であったSR関羽はVer3.5で弱体化、号令の内容だけ見ればコスト1.5のSR劉備(2)と同等である。
    また、呉にも奮激戦法持ちでR孫尚香がいる。
  • 全武将が復活系計略
    味方武将や柵を復活させる武将達。
    倒しても倒しても復活してくる兵たちは正にゾンビデッキと呼べる。
    • C太史享 SR張角 UC張勲 C張魯 R馬騰
      コスト:8 総武力21/総知力25 騎兵3弓兵2 募3柵1勇1 天2.5人4地1.5
      黄巾デッキのようだが群雄だけではコストが足りないので呉群で。
      計略が不発になってしまうUC張勲はC祖茂(2)に代えると無駄がない。
      SR張角の黄巾の乱に特化するなら、UC張勲+R馬騰+C太史享をUC馬良+SR麋夫人(2)+C呂凱(2)に代えれば頭数が増えて、五斗米道で確実にSR張角が復活する。
    • R典韋(2) UC張昭 C太史享 C顧雍 UC朱然(2) UC王烈
      コスト:8 総武力20/総知力35 騎兵1槍兵4弓兵1 柵5 天1人1地2
      柵5枚に対して再建するのが4人という鉄壁の柵復活デッキ。
      軍師にはもちろん防柵再建の呂蒙を選ぼう。
  • 全武将が舞踊系計略
    舞姫は全て魅力持ち且つコスト1なので開幕の段階で既に4溜まっている。
    3.59で追加された希望の舞のおかげで、多勢力での最大士気の制限を気にしなくても良くなった。
    軍師にR徐庶かR朶思大王を採用すれば、動いて逃げることもできる。
    激励から始まってどんどん舞っていき、当たった対戦者は全員が舞い終わるまで傍観してあげましょう。
    だから何?と言われればそれまでだが。
    忠誠→回復(or救護)、苦楽→英魂、破滅→絶対防御など舞い計略同士の計略コンボも案外豊富。
    • UC蔡文姫 UC甘皇后 UC敬哀皇后 C穆皇后 SR呉夫人 SR王異(絶対防御) UC鄒(妖毒) SR劉曼
      コスト:8 総武力9/総知力46 騎兵5弓兵2歩兵1 魅8柵1軍1伏1勇1 天4人3地1
      激励と希望を舞った上で士気を溜め、回復・救護・忠誠の効果で全員の兵力を200パーセントにして、
      絶対防御で自城を守りつつ、飛天で攻城へ向かい、妖毒と救護でマウントというのが理想形。
      移動舞陣を使うことが前提の上、騎兵も多いので、飛天→落日でもいい。
    • SR甄皇后 UC張春華 UC賈南風(2) SR呉夫人 UC鄒(堕落) SR王異 UC杜氏 SR劉曼
      コスト:8 総武力12/総知力50 騎兵6弓兵2 魅8柵2勇1軍1 天5人1地1
      相手にいろいろな影響をあたえる舞いデッキ。
      堕落と小封印で相手は士気5と6の計略しか使えず、攻城を入れても絶対防御で落城できない、さらに撤退すれば厭戦で復活が延びる。
      英知は……相手に利する以外ない。
      柵が2枚あるので、あるいは……。
  • 全武将が妨害系計略
    全ての士気を妨害計略に突っ込む嫌がらせ万歳なデッキ。
    概してコスト比武力が低めなので、士気のない序盤をどう凌ぐかがポイント。
    伏兵は多い目なので、伏兵掘りがてら牽制して時間を稼ごう。
    なお、機略自在は計略カテゴリーが英傑号令なのでここでは取り上げないものとする。
    • 全武将が妨害系計略(雲散)
      UC夏侯惇 C曹植 C蒋済 SR卑弥呼 C陳羣(2) R張春華(2)
      コスト:7.5 総武力18/総知力43 騎兵1弓兵4歩兵1 魅4伏3勇1柵1 天1地4
      強化したそばから雲散で消されるという計略要員泣かせのデッキ。
      雲散の性質と弓4枚の構成から、受け身な立ち回りとなるが、コスト割れでそれどころではない。
    • 全武将が妨害系計略(弱体化)
      C郭皇后 UC甄皇后 SR張春華(氷嘲笑) C陳羣 C賈逵 C楊阜(2) R司馬師(2)
      コスト:8 総武力16/総知力52 騎兵3槍兵1弓兵3 魅3伏2醒1 天3.5地2
      全士気を相手の武力を下げることだけに使うデッキ。
      武力でゴリ押ししてくるデッキには相応の効果はあるが、それならダメ計を使ったほうが話は早い。
      現行排出では他にUC成公英とR貂蝉がいるし、旧カードにも入れ替え要因は多い。
    • 全武将が妨害系計略(連環)
      SR王異 R賈詡(魏) C満寵 UC郭嘉 UC賈充 R龐統 C王允
      コスト:8 総武力16/総知力58 騎兵2槍兵4弓兵1 伏3魅1柵1乱1 天2.5人1地4.5
      全員で相手を動けなくするデッキ。
      ただ、いくら移動速度の下がった相手でもこの低武力の面子では潰しにいくのも一苦労である。
      横をすり抜けて全力で攻城に向かうのがいいだろう。
      軍師は馬鹿連環のできる禰衡か、兵軍連環持ちの各種軍師たちから選ぶことになるか。
    • 全武将が妨害系計略(その他)
      C戯志才 UC荀彧 R龐統 R諸葛亮(2) R賈詡(群) UC董白 UC李儒
      コスト:8 総武力14/総知力56 騎兵2槍兵2弓兵3 伏3柵3魅1 天4.5人1地1
      退路遮断を基点に、完殺・ランダム移動・毒・連環と色々いたぶるデッキ。
      退路遮断が切れて敵が城に引きこもったら、今度は兵糧寸断して城の中でもいたぶってやろう。
      英傑伝ならまだしも、対人戦なら逆にいたぶられる事は必至。
  • 全武将が反計系計略
    C李典 C劉曄 C郭淮 R司馬炎 R司馬昭 UC丁夫人
    コスト:8 総武力22/総知力41 騎兵2槍兵2弓兵2 魅2伏1募1射1醒1乱1柵1 天6地2
    相応の距離をとって計略を使わないと全て無効化され跳ね返されるいやらしいデッキ。
    3兵種が揃って武力22とそこそこではあるが、反計の性質上受け身な対応を余儀なくされる。
    交代要員としては玄妙反計のR荀彧、純粋な反計の王元姫、コスト1.5で低士気反計のR司馬師がいる。
    ただし、全ての計略をシャットダウンしたとしても、こちらから仕掛ける手段が奥義しかない。
    司馬炎が敵の主力を反計した後のワンチャンスに一気にリードを奪いたい。
     
  • 全武将がため計略
    発動前にためがあるため、総じて対応が遅くなってしまう。
    反計されない強みもあるが、互いの隙をカバーし合えるかがポイントとなりそうだ。
    下記以外には、呉軍でR小喬・R大喬・SR小喬の流星姉妹、群雄でSR王異・C杜氏の舞姫、漢軍で自爆のC王累・国力上昇のUC沮授といずれも曲者ぞろいである。
    • UC甘寧 C虞翻 C朱治 UC淩統 UC沈瑩
      コスト:8 総武力29/総知力21 槍兵1弓兵3攻城兵1 柵1勇1 人7地1
      全員が「孫呉の〜」という計略である。
      コスト2攻城兵という独自性を活かして、UC沈瑩がどれだけ進軍できるかにかかっている。
      しかし騎兵がいないというバランスの悪さと、計略使用時のためのせいで攻めづらい。
    • R孫策 SR陸遜 SR大虎 R文鴦
      コスト:8 総武力25/総知力21 騎兵1槍兵2弓兵1 魅2勇2乱2軍1 人4地4
      槍兵のツートップと号令持ち弓兵、コスト1の騎兵と兵種バランスは悪くない。
      しかし肝心の計略にいまひとつ瞬発力がなく、号令をかけるには暫く守る必要もある。
      無理に騎兵はいらないというのなら、火計のC虞翻か回復のC朱治を入れれば良い。
  • 全武将が挑発系計略
    R姜維 C張松 R張飛 C麋芳&士仁 UC王桃
    コスト:8 総武力24/総知力26 騎兵1槍兵3弓兵1 募1勇1柵1伏1魅1射1 天1.5人6.5
    張飛以外の武力は心許ないため、張飛は絶対に伏兵・ダメ計を喰らわないように。
    R張飛→R張飛(2)、R姜維→R張苞、UC王桃→R馬謖、等の派生も。
  • 全武将が召喚系計略
    単純に考えればコスト以外の要素で武力や頭数を増やせるのでデッキに一人いれば便利ではある。
    しかし召喚系は同時に複数は発動できないため、先に出した召喚兵が消えない限り次が使えない。
    呉軍に多い計略でC賈華以外は全員が地属性である。
    他にも魏には槍兵「おうへい」を召喚するR徐晃が、蜀にはピンボール車輪兵を召喚するC張翼が、群雄には象兵を召喚するR祝融がいる。
    • R徐盛 R太史慈 UC宋謙 R孫堅
      コスト:8 総武力28/総知力25 騎兵1槍兵1弓兵2 柵1勇1伏1募1 地8
      各武将はスペックも良好でバランスも良い。
      援護兵か援兵を召喚しじわじわとラインを上げる形か。
      弓兵以外の2人は召喚と同時に転身してしまうが、これを有効に使えばカウンター防止にもなる。
    • C祖茂 UC魯粛 C賈華 UC周瑜 UC宋謙
      コスト:8 総武力25/総知力31 騎兵2槍兵1弓兵2 柵2伏2 人1.5地6.5
      囮兵をメインに使っていくことになるか。
      一度押し込んでしまえば、囮兵の壁突と弓マウントはなかなか崩れない。
      守勢で召喚した連弩兵が瀕死でも生き残ってしまい、カウンター時の壁役が出せないなどはよくあるパターン。
  • 全武将が敵城崩壊計略
    C麋夫人 UC敬哀皇后(2) UC黄蓋 R小喬 SR大虎(2) UC厳氏
    コスト:8 総武力15/総知力37 槍兵1弓兵3歩兵3 魅6柵2 天1人5
    直接相手の城を殴らなくていいぶんため計略だったり、舞いだったり、攻城ラインにいないと使えなかったりと融通がきかない。
    流星か決死の攻城でリードを取り、破滅の舞いを守り切れば…
    女性武将が多数いるので総武力も不安な上、大流星は三勢力なので落とせない。
    交代要員にはSR貂蝉がいるが、こちらも計略が使えない。
    奥義の兵書に同名締結が付けば、傾国も大流星も使用は可能になる。
  • 全武将が隠密系計略
    隠密系は姿を隠すことで弓のサーチからも外れ、計略の対象としても表示されず、あまつさえ存在そのものを忘れられたりする。
    • UC于禁 SR張春華 UC程昱 UC龐徳(魏) UC李通 UC楊弘
      コスト:8 総武力22/総知力36 騎兵1槍兵3弓兵1攻城兵1 伏4魅1勇1 天4.5人1地2.5
      隠密持ちな皆さんではあるが伏兵じゃないカードが2枚もある。
      武将が一人また一人と戦場に埋もれていく様はまるでアガサ・クリスティのごとく(笑)
      開幕から伏兵を踏まれず19cほど経てば…、「そして誰もいなくな」る事も可能。
    • UC于禁 SR張春華 UC程昱 SR鄧艾 UC李通 UC伏皇后
      コスト:8 総武力22/総知力43 騎兵2槍兵2弓兵2 伏6魅2 天5.5地2.5
      こちらは全員が伏兵持ちなので、最初から戦場に誰もいない(ように見える)。
      UC伏皇后は計略名にこそ隠密と付いていないが、その効果で伏兵状態に戻れるという隠密戦法より隠密らしい計略。
  • 全武将が神速系計略
    • UC夏侯淵 UC徐晃 R趙雲 UC馬岱
      コスト:8 総武力29/総知力23 騎兵4 勇1募1伏1 天6.5地1.5
      一応、「神速マニアックス」なるデッキ名も付いております。
      UC馬岱はUC曹仁でも可。
      伏兵が欲しいなら馬岱、相性のいい突撃闘陣の天属性が欲しいなら曹仁といった程度の差しかない。
      しかし、神速単なのに2色とか…。
      かつての様に、復活持ち騎兵が2枚とかいうことはなくなっている(号泣)
    • UC夏侯淵 UC曹仁 R杜預 R張遼
      コスト:8 総武力28/総知力22 騎兵4 勇2醒1 天3地5
      神速戦法の2人もさることながら、破竹のスルー力と蚩尤のマウントも強力。
    • UC黄月英 R趙雲 UC馬岱 EX劉禅 R張遼
      コスト:8 総武力23/総知力31 騎兵3槍兵1攻城兵1 伏2魅1募1勇1 天4人1.5地2.5
      神速を集めたはずが、騎兵以外が2部隊もいる。
      序盤から攻めの姿勢で攻城兵を援護しよう。
  • 全武将が特攻系計略
    C曹洪 R龐徳 R夏侯淵(全軍特攻) R曹操(2)(特攻の大号令)
    コスト:7.5 総武力29/総知力19 騎兵3弓兵1 募1勇1魅1 地5.5
    コスト割れだが素の武力だけは優秀。
    C曹洪をR曹洪(2)に代えれば騎兵単になり、ネタ度も増す。
    他国にもR夏侯覇・UC張承・C辛評らがいるが、単色が安定だろう。
    奥義は地属性を活かして兵力増援か精兵攻勢が有力。
  • 全武将が防護系計略
    SR甘寧 C賀斉 C周旨 C董襲 EX大喬 コスト:8 総武力28 総知力28 騎兵1槍兵2弓兵2 地4人4 全武将が武力ダメージを軽減できる計略持ち。
    兵種バランス・総武力ともに安定しており、単体強化メインのデッキ相手ならば割と戦える。
  • 全武将が旋略計略
    Ver3.59から登場した新型計略で2種類の計略を使い分けられるもの。
    単純に選択できる計略が2倍に増える一方、旋略計略持ちの武将の数が多くないのでデッキ構成の選択肢は少ない。
    • 全武将が魏軍の旋略計略
      R楽進(長槍車輪) SR夏侯淵(礎) SR司馬懿(狼顧) SR曹洪
      コスト:8 総武力25/総知力21 騎兵3槍兵1 勇2軍1伏1魅1乱1醒1募1 天1地7
      SR司馬懿を中心とした狼顧デッキ、もしくはSR夏侯淵を中心とした礎デッキとして運用できる。
      ただ狼顧デッキの場合、士気の関係で他の計略を使うことが少ないので、旋略である意味が薄れる。
      礎では二人以上を犠牲にすれば速度上昇が付くので状況を見て使い分けたい。
  • 全武将が蜀軍の旋略計略
    UC厳顔(剛槍車輪) SR徐庶 SR張飛 UC傅僉
    コスト:7.5 総武力26/総知力18 騎兵2槍兵1弓兵1 勇3募2伏1 天2人5.5
    バランス型狭者デッキ。
    SR徐庶以外の低知力は陣法の使い分けでカバーできる。
    UC厳顔をR霍弋に代えれば全員人属性になるので、陣略と虎髭をあわせた戦略も考えられる。
  • 全武将が呉軍の旋略計略
    SR周瑜(二分) SR孫権(名君) UC張承 R淩統
    コスト:7 総武力23/総知力25 騎兵2槍兵1弓兵1 伏2魅2醒1募1 人7
    二分名君デッキの劣化版のようになった。
    どれもスペックは悪くない上、UC張承は呉軍で貴重な神速戦法持ち。
    天下二分で相手を掻き乱し、名君で城際をきっちり仕上げよう。
    全員人属性かつ4枚なので集中増援も有効。
  • 全武将が群雄勢力の旋略計略
    UC閻圃 R於夫羅 SR賈詡 R呼廚泉 C樊氏
    コスト:8 総武力21/総知力30 騎兵1槍兵1弓兵3 乱3勇2柵1募1軍1伏1射1魅1 天2人3.5地2.5
    号令は2種類あるが、暴乱持ちが3人しかいないので陰陽の方が主体となる。
    素の武力値は低いが、計略はどれも低士気で強力なものばかり。
    SR賈詡が騎兵としての雑用をどこまでこなせるかが鍵。
  • 全武将が漢軍の旋略計略
    R袁姫 UC王粲 R張奐 SR田豊
    コスト:6.5 総武力18/総知力26 騎兵1槍兵2弓兵1 募2伏2魅1乱1軍1 天4.5人2
    神術デッキだが……絶対的にコストが足りていない。
    せめてもう一人旋略持ちがいれば・・・。
  • 全武将が強制的に移動する
    C陳蘭 R兀突骨 UC程銀 SR呂布(赤兎)
    コスト:8 総武力29/総知力10 騎兵1槍兵1象兵1攻城兵1 乱3勇2募1 天2.5人5.5
    計略を使うと思い思いの方向へ進んでいく奔放な集団。
    一応パーツ的に猛進強進の計略コンボが狙える。
    この他、C牛金、UC龐徳、R孟獲などがいる。
    象兵と騎兵はピンボール式で暴れ回り、槍兵と攻城兵は黙々と前進し続ける。
    猛進系は守城時に強く、前進系は攻城時に有効なので、使い方次第。
    ただ知力はお察し程度で、強制移動の効果中は進路が読まれてしまうので細心の注意が必要。
  • 全武将が城攻撃力アップ計略
    このゲームの最大の目標である攻城の威力を強める計略。
    • C簡雍 R諸葛亮 R花鬘 SR孫堅(至高) UC張承
      コスト:8 総武力20/総知力34 騎兵2槍兵2象兵1 伏3魅3軍2勇1活1乱1募1 天4.5地3.5
      伏兵と神速でお茶を濁しつつ、至高の大号令を狙うデッキ。
      臥龍はR花鬘以外にかけても攻城力は上がらないので注意。
    • R高順 C張横 R李儒 UC袁術(漢) C辛評
      コスト:8 総武力24/総知力28 騎兵2槍兵1攻城兵2 乱3軍2勇1伏1募1 天4.5地3.5
      「攻めこそ最大の防御なり」を地でいくデッキ。
      自城の守りは放置し、削られた分で攻城力アップ。
      攻城兵はもちろん、取立てや攻弱でも搾り取る。
      守っては攻城兵の堅さを生かし城門は死守、多勢に張り付かれたら巨大化して乱戦に持ち込んでもいい。
      ただ、対城以外の攻撃力が低いのは残念。
  • 全武将が計略の効果で自身が撤退する
    いわゆる自爆系計略だが、計略の内容によって大きく3つに分類できる。
    1. 計略の効果が終了すると撤退する。
      これは超絶強化に多いタイプで短時間だけ大幅な武力上昇がある代わり、効果時間を過ぎると撤退してしまう。
      効果時間中は八面六臂の活躍ができるが、肝心なところで尽き果ててしまわないように効果時間には注意が必要。
      主に局地戦での一押しに使われる。
      (Ex.漢の意地、天啓の幻など)
    2. 計略の効果中に一定の条件を満たすと撤退する。
      絶大な効果を得る代わりに効果中にもリスクを伴い、特定の条件を満たしてしまうと即撤退となる。
      大事な局面で多くの士気を使ったにも拘らず、大した活躍もせず早々に撤退という惨事も起こりえる。
      兵力や戦況を鑑みて、万全の状態から使用したい。
      (Ex.桃園の誓い、小覇王の快進撃など)
    3. 計略の発動の代償として撤退する。
      これは「〜の伝授」といった号令系計略(いわゆる投げ強化計略)に多いタイプ。
      自身以外が効果の対象となっており、武力知力を大幅に上げたり、特殊な効果を付加したり、ダメージを与える代わりに発動後即撤退する。
      後の形勢を有利に運ぶためや、高武力のメインアタッカーに十全を期すために用いられる。
      (Ex.車輪の伝授、自爆など)
      • C曹昂 C楊修 SR夏侯淵 R典韋(2)
        コスト:7.5 総武力23/総知力19 騎兵2槍兵1弓兵1 勇1軍1伏1柵1 天2.5地2.5
        騎兵二体で牽制しつつ典韋を城際まで導くデッキ。
        「↑礎」→「殿馬」で武力21の速度2倍槍兵ができる。(刺さるので注意)
      • C趙累 R劉備(桃園) C蒋琬 R馬謖(弓) C王甫(2) SR麋夫人(2)
        コスト:8 総武力18/総知力34 騎兵1槍兵4弓兵1 魅2柵1募1活1軍1 天5人1
        非常に低武力な桃園デッキ。
        リスクを負っているのに、並の英傑号令と正面からぶつかれない。
        唯一の武力員のR馬謖も知力を鑑みると号令に含めていいものか。 局地戦ではR劉備に車輪や剛槍を投げて凌ごう。
      • C曹昂 UC袁術(群) SR張角 C王累 C許劭 UC王粲
        コスト:8 総武力16/総知力41 騎兵1槍兵2弓兵1攻城兵2 伏2募2柵1 天4.5人1地2.5
        開幕乙風大量生産もどき。
        自爆するタイプの計略は必要士気対効果が高いので開幕から使っていけるが、
        SR張角の存命中は殿馬を攻城兵に掛けられない。
      • SR孫堅(屍) UC諸葛恪 R李異(2) SR賈詡 UC李粛
        コスト:8 総武力23/総知力35 騎兵2槍兵2弓兵1 乱3勇2伏2魅1 人2.5地4
        バランス型屍デッキ。
        暴乱持ちが三人しかいないが、逆にカウンター防止など利用できる。
        しかし、流石にSR賈詡はC祖茂(2)あたりに代えるべきか。
      • C闞沢 UC黄蓋 SR孫堅(天啓) SR孫策(蛮勇) UC諸葛恪
        コスト:8 総武力27/総知力26 騎兵2槍兵3 伏1勇1魅1乱1 人8
        推挙から天啓や蛮勇につなぐデッキ。
      • C闞沢 SR孫策(蛮勇) SR周瑜(業炎) SR孫堅(至高)
        コスト:8 総武力23/総知力30 騎兵1槍兵2弓兵1 伏2魅2勇1射1募1軍1 人5地3
        歪な至高デッキ。
        効果時間は7.5Cとそれなりに長く、撤退しても復活カウントが-6秒される。
        万全な状態で至高が打てそうでなければ、推挙蛮勇も。
      • C闞沢 R周泰 C陳武 SR孫策(快進撃) UC諸葛恪
        コスト:8 総武力26/総知力24 騎兵1槍兵4 勇2伏1柵1醒1魅1乱1 人2地6
        快進撃を中心に局地戦を制していくデッキ。
        ただ推挙から快進撃につなげても、ほとんど意味がない。
  • 全武将が効果時間終了時に新たな効果がある計略持ち
    ため計略とは違い計略使用時に一定の効果を発揮し、さらに効果時間が終了するときにも別の効果を発揮する計略。
    最大士気の増減や士気バックなど漢軍に多く見られる。
    効果の発動タイミングが遅れて来るので、ため計略と同様に先の展開を見据えた戦術が必要とされる。
    • UC顔良 R田豊 C陶謙 UC文醜 C田豫
      コスト:8 総武力27/総知力24 騎兵2槍兵1弓兵2 勇2柵1伏1 天1人3.5地3.5
      「低士気高威力士気バック戦乱系」と「最大士気をフォローする締結」の組み合わせ。
      一番槍にはC黄祖・C丁原・C潘鳳、締結要員にはUC張楊と、兵種やコストによって入れ替え要員も良好。
    • R関羽 R顔良 R張温 C楊彪
      コスト:8 総武力24/総知力22 騎兵3槍兵1 勇2醒1魅1軍1柵1伏1 天3.5人2.5地2
      「低士気国力上昇の復興系」と士気バック付き憂国の組み合わせ。
      士気を国力に変換してストックする形になるが、爆発力がないのが悩み。
    • C蒯良 UC武安国 R献帝 C王朗 C高覧(2) UC張郃(2)
      コスト:8 総武力18/総知力33 槍兵2弓兵4 魅1 天3人1地1.5
      「最大士気の減らない士気バック系」と最後の勅命の組み合わせ。
      常に計略を使い続けながら、国力と士気をためつつひたすら防戦。
      残りカウントにあわせてラインを上げ、UC武安国に最後の勅命で城門攻城を狙う。
      しかし槍弓の構成でこの低武力なので、高武力弓兵相手には滅法弱い。
  • 全武将が計略を使うと自軍の城にダメージを受ける
    R華雄 UC陳宮 SR董卓 C李傕&郭汜
    コスト:8 総武力28/総知力20 騎兵1槍兵1弓兵2 勇2柵2魅1 天1.5人6.5
    暴虐デッキの派生のようなデッキだが、弓二枚は暴虐の恩恵を受けにくい。 交代要員はUC厳氏、C張繍、C許攸など。
  • 全武将が計略を使うと自軍の兵力を減らす
    SR黄忠 C張嶷 C陳珪&陳登 C成宜 C梁興
    コスト:8 総武力25/総知力24 騎兵2槍兵1弓兵2 勇1募1活2軍3射2乱3 天4人4
    C張嶷とSR黄忠を軸に2枚の騎兵の突撃を当てていく形。地味に崩射の恩恵が大きい。
    騎兵が復活持ちなので伏兵処理にはまったくと言っていいほど困らない。
    号令なしの蜀群暴乱…に見えて暴乱3枚とか兵力がとにかく減るとか。
    それ以前にダメージ計略を使われたらどうにもならないとか…。
    奥義は回復陣か安定の再起が候補。このデッキでは知力上昇が裏目に出ることも…。
    交代要員はSR大練兵諸葛亮、呉のUC孫皓、国力3で毒にならないがUC劉虞も。
  • 全武将が必要士気が3未満の計略持ち
    C劉曄 C郭淮 UC丁夫人 C陳珪&陳登 C闞沢 UC小喬 C陳蘭 UC董白
    コスト:8 総武力21/総知力48 騎兵2槍兵3弓兵1歩兵1攻城兵1 魅3柵2伏2射1乱1 天2.5人3.5地2
    小出しできる計略は使いやすいはずなのだが、小型過ぎて逆に使いづらいデッキ。
    最高武力5ではどうしようもないので、開幕で決めてしまおう。
    どうせ低武力なので、コスト1枠にC何太后を入れて陳蘭を粘らせてもいい。
  • 全武将が強化戦法
    三国志大戦の計略の一番基本となる計略で、単純に武力が上がるというもの。
    しかし、カード追加ごとに新機軸の計略が増えるため、Ver3.1以降に追加された者は少ない。
    • UC夏侯惇(2) UC張飛 C劉封 UC楽進 UC周倉
      コスト:8 総武力31/総知力17 騎兵3槍兵2 勇3 天4.5人1
      一応強化戦法単デッキで最も勝てそうなデッキにしてみた。
      これ以外だとコスト1ワラワラ型になって武力が心もとない。
      総武力が31(しかも3枚が勇猛持ち)とかなり高いので、開幕ごり押しがきけば意外となんとかなっちゃいそうなデッキ…かも。
      天属性が4.5コストあるので軍師は荀彧が最有力。
      精兵陣を敷くと総武力が41(3勢力になるが戦陣Maxなら46)になり、下手な英傑号令なら
      返り討ちに出来なくもない…気がする。
    • UC韓当 C程遠志 C裴元紹 C阿会喃 C金環三結 C董荼那 C波才
      コスト:8 総武力27/総知力9 騎兵2槍兵2弓兵1歩兵1象兵1 活5勇1乱1軍1柵1 天2.5人1.5地4
      3/1・6/1の三馬鹿トリオの三分の二が入っているので総知力が惨憺たる有様である。
      弓兵を補うために呉からUC韓当を編入。
      (最高知力はUC韓当・C波才の2)
      復活持ちが多く武力だけは一人前なので、当たって砕けろ!
    • C蔡瑁 UC夏侯惇(2) UC韓当 C潘璋 C淩操 C淩統(2)
      コスト:8 総武力25/総知力23 騎兵2槍兵3弓兵1 勇1柵1伏1 人1地3
      伏兵あり防柵ありで、武力知力も低すぎず、存外にやれそうである。

全武将が軍師兼任

武将カードの中には軍師カードとしても存在するものが何人かいる。
そんな武将を集めたデッキで、軍師はVer3.5現在各勢力に6名以上づついる。
軍師というだけあって、武将カードになると総じて低武力高知力である。
やはりというべきか文官が多いので、一騎打ちに泣く事は少なそうだが。
デッキ構築の上では、低武力のカバーと軍師選択が悩みどころ。

  • 全武将が魏軍の軍師兼任
    • R郭嘉 SR司馬懿(機略) R荀彧 UC荀攸 C陳羣 SR張春華(氷嘲笑)
      コスト:8 総武力17/総知力51 騎兵2槍兵1弓兵3 伏2柵1募1魅1 天6.5地1.5
      なんともひ弱な機略自在デッキ。
      単色の魏で選べる軍師はR程昱とR羊祜。
    • SR張春華(隠密) UC程昱 R羊祜 UC郭嘉 UC荀彧 R荀攸 C陳羣
      コスト:8 総武力17/総知力56 騎兵2槍兵3弓兵2 伏2魅2柵2 天2地6
      軍師ばかりの地勢デッキ、のようだが地属性が足りず中途半端な形に。
      7枚なので単色の魏で選べる軍師はSR司馬懿のみ。
    • R郭嘉 SR司馬懿(機略) R荀彧 SR張春華(隠密) UC程昱 R羊祜
      コスト:8 総武力19/総知力50 騎兵3槍兵1弓兵2 伏4魅3 天5.5地2.5
      伏兵が4枚あるのはいいとして、号令が3つもあり、内2つが刹那系。
      単色の魏で選べる軍師はC荀攸とC陳羣。
  • 全武将が蜀軍の軍師兼任
    • SR諸葛亮(八卦) R徐庶 R馬謖(挑発) UC法正 R龐統 UC姜維(2)
      コスト:8 総武力21/総知力47 騎兵2槍兵4 伏5魅1募1 天3人4
      伏兵がやたら多い八卦車輪デッキ。
      連環・落雷・挑発と欲しい計略も揃っている。
      単色の蜀で選べる軍師はC麋竺とSR黄月英だが、再起興軍が被ってしまっている。
    • R姜維 UC黄月英 R諸葛亮 SR龐統 UC麋竺(2)
      コスト:8 総武力20/総知力41 騎兵2槍兵1弓兵1攻城兵1 伏2魅2募1活1 天3.5人3.5
      臥龍の将略デッキの亜種。
      挑発と連環から攻城兵の一発を狙い、隙あらば臥龍で攻城力を上げてやろうというもの。
      軍師はR徐庶・R馬謖・C法正から選べるが、回復奮陣が有用か。
    • R徐庶 R龐統 SR姜維 SR諸葛亮(大練兵) UC麋竺(2)
      コスト:8 総武力20/総知力42 騎兵2槍兵2弓兵1 伏2募2軍2魅1 天1.5人5.5
      大練兵から寡兵へとつなぐデッキ。
      軍師にR馬謖が選べるので回復奮陣を張って麒麟児を延命できる。
  • 全武将が呉軍の軍師兼任
    • R周瑜 UC諸葛瑾 UC張昭 SR呂蒙 UC魯粛
      コスト:8 総武力22/総知力43 槍兵1弓兵4 柵4伏1魅1 人5.5地2.5
      普通に麻痺矢デッキである。
      柵は枚数が少ないが、いざあらば再建できる。
      軍師には連環の陸遜、徒弓の周姫が候補となる。
    • R陸抗 SR陸遜 UC周瑜 UC呂蒙
      コスト:7.5 総武力25/総知力27 騎兵2弓兵2 伏1勇1 人1.5地6
      英傑号令に全体強化、超絶強化と、とても軍師らしからぬ攻撃性の高さ。
      武力8の連弩兵の援護も大きい。
      軍師は素直にC張昭やC魯粛がいいだろう。
    • UC諸葛瑾 UC張昭 R周姫 SR周瑜(業炎) R陸遜
      コスト:8 総武力20/総知力42 騎兵1槍兵1弓兵3 柵2魅2伏2射1軍1 人3地5
      業炎→英魂号令が出来たらいいな、というデッキ。
      精兵集陣の上で↑のコンボが決まれば、さらに周姫が昇華できる。
      軍師は英魂嗣攻も視野に入るR陸抗が最有力。
  • 全武将が群雄の軍師兼任
    • R賈詡(群) UC陳宮 SR董卓 UC李儒(虚誘掩殺) SR王異 軍師:R張角 R禰衡
      コスト:8 総武力22/総知力36 騎兵4弓兵1 柵2魅2勇2伏1 天5.5人2.5
      一見すると弓2枚が余計な暴虐デッキにも見える。
    • SR賈詡 UC朶思大王 R陳宮 R董卓 R李儒 軍師:R禰衡 SR王異
      コスト:8 総武力22/総知力38 騎兵1槍兵1弓兵1象兵1攻城兵1 乱5伏4勇1 人1地7
      3.59の追加カードで組んだ暴乱開幕乙デッキ。
      馬鹿陣の上で伏兵を踏ませ、董卓の一撃を見舞う。
  • 全武将が漢軍の軍師兼任
    R田豊 R盧植 UC沮授 UC逢紀 SR郭図 軍師:蔡文姫 司馬徽~  コスト:8 総武力20/総知力42 騎兵2弓兵3 伏4射2募1 人3地4
    3.59のカード追加によって、遂に漢の軍師単が組めるようになった。
    しかし、号令・全体強化持ちが3人と、船頭多くして…なんとやらである。
    SR郭図の魔道で武力は+4になる。
    UC沮授が一応決起なので、憂国2種も実用範囲内というのは救い。
    軍師はR蔡文姫とR司馬徽で固定だが、天属性がいないので封印縛陣が溜まりにくい。
  • 全武将がSRかつ同名でSR軍師カードとしても存在する
    SR司馬懿(機略) SR張春華(氷嘲笑) SR諸葛亮(大練兵) SR周瑜 GSR黄月英 GSR周姫
    コスト:8 総武力20/総知力37 騎兵1槍兵1弓兵2 魅4伏2募1軍1 天3人2地3
    魏、呉、蜀の三国で組まれた、「全武将が『武将でも軍師でもSR』」というゴージャス系ネタデッキ。
    もはや実戦での運用など考えるのも疎ましいが、SRだからか全員が魅力持ち。
    尤も、軍師2名は武将SRは旧カードのみという点でちょっと苦しいか。
    地味に夫婦2組+親子1組という点もネタ度を上げている。
    ちなみに、他の候補はSR王異しかいない。

全武将が何かしらの共通点がある

  • 全武将が使用率ランキング上位入選武将
    使用率が高いカードはやっぱり強いのではないか。
    ならば使用率の高いカードばかりで組めば強いデッキが出来上がるのでは…、という安易な考え。
    (参照ランキング:2010/9/13付)
    • 全武将が魏軍の使用率ランキング上位
      SR関羽 R司馬炎 C蒋済 SR曹仁
      コスト:8 総武力26/総知力26 騎兵2弓兵2 魅1勇1募2伏1射1醒1 天2地6
      ランキング17位までで、4枚戦騎デッキができた。
      騎兵が2枚なので人馬効果は使えないが、R司馬炎の崩射で援護したい。
    • 全武将が蜀軍の使用率ランキング上位
      UC周倉 R徐庶 R馬謖 R龐統 R趙雲 SR馬姫
      コスト:8 総武力24/総知力33 騎兵2槍兵4 勇3伏魅2醒1 天6人2
      ランキング42位までで、6枚連環デッキができた。
      号令がおらず、様々なデッキのパーツ武将が集まった印象。
      扱いやすく対応力のある計略が多いため、非常にバランスがいい。
    • 全武将が呉軍の使用率ランキング上位
      R周瑜 UC諸葛瑾 R孫策 UC張紘 SR小虎
      コスト:8 総武力21/総知力35 槍兵3弓兵2 魅3柵2伏2勇1 人8
      ランキング22位までで、断金デッキができた。
      R孫策の進軍をR周瑜らがサポートする形だが、面子的に少々心もとない。
    • 全武将が群雄の使用率ランキング上位
      R高順 C張梁 C成宜 R於夫羅 R陳宮
      コスト:8 総武力28/総知力18 騎兵2槍兵1弓兵1歩兵1 勇2軍2乱3伏1 天2.5人4地1.5
      ランキング14位までで、5枚バラデッキができた。
      基本的に士気はR於夫羅に費やすことになるだろう。
      13位にC張横がランクインしているが、天の騒乱を使うには暴乱不足。
    • 全武将が漢軍の使用率ランキング上位
      R孫堅 UC張任 SR郭図 UC荀攸 SR田豊
      コスト:8 総武力25/総知力32 騎兵1槍兵1弓兵3 伏2募1勇1柵1軍1射1 天2人1.5地4.5
      ランキング34位までで、5枚神術デッキができた。
      コストがばらついているのでSR田豊の神術中心になる。
  • 全武将が皇帝
    Ver3.59現在で参戦している皇帝は以下の通り。
    魏 文帝曹丕・明帝曹叡
    蜀 昭烈帝劉備・末帝劉禅
    呉 大帝孫権・帰命侯孫晧
    漢 霊帝劉宏・献帝劉協
    晋 武帝司馬炎
    仲 袁術
    さらに追贈された者まで含めると、
    魏 武帝曹操
    呉 武烈帝孫堅
    晋 宣帝司馬懿・景帝司馬師・文帝司馬昭
    • R曹丕 SR劉備(五虎将) SR孫権(明君) UC袁術(群) SR献帝
      コスト:8 総武力22/総知力35 騎兵1槍兵1弓兵2攻城兵1 魅4募4柵1 天3人2地3
      全武将が皇帝、明君バージョンである。
      それぞれが魏、蜀、呉、仲、後漢の皇帝で見事にコストがピッタリ収まった。驚異の5勢力5王朝である。
      計略に関しては、魏武は単体強化だし全然希望になってない劉協。もちろん劉備は発動さえ許されない。孫権の妨害と袁術の自爆の二択だろう。
      しかしさすがに特技が豊富で、魅力は袁術以外が、募兵は孫権以外の4枚が持っている。
      軍師は、SR司馬懿とSR諸葛亮で決まりだろう。
      前者は帝号を追贈された晋の宣帝。後者は皇帝を支える名宰相である。
    • UC曹叡 UC劉禅 UC孫晧 旧UC司馬炎 UC袁術(偽帝) R献帝(最後) UC霊帝
      コスト:8 総武力15/総知力39 弓兵6攻城兵1 魅4募2乱2活1軍1 天4人1地1.5
      全武将が皇帝、昏君バージョンである。
      揃いも揃って馬鹿ばっか。魏明帝や晋武帝はまだマシな方か。
      上記の明君たちと比べるとスペックも兵種も散々たる有様だが、しかし計略に関してはロマン(笑)がないわけではない。巨大化した袁術に運よく霊帝の一番イイのが掛ればあるい・・・最大士気ェ・・・。
      軍師はR董卓とC十常侍。
      これならバッチリ国を滅ぼせるはずだ。
    • R曹丕 R司馬炎 UC曹叡 SR劉備(大徳) EX劉禅
      コスト:8 総武力21/総知力33 槍兵2弓兵3 魅4募3射1活1伏1 天4人2地2
      金田一や大徳や人心孫権など、皇帝色は薄いがより実用性に近づくことはできる。 魏蜀で一応2色にしてみた。
      魏武が3部隊にかかるだけでも格段の進歩だろう。
      2色ならば桃園が使えるので、コスト割れ覚悟でSR劉備(大徳)&EX劉禅→R劉備(桃園)でも。
    • SR孫権(人心) UC孫晧 R袁術 SR献帝 R劉備(漢) UC霊帝
      コスト:8 総武力24/総知力29 騎兵1槍兵1弓兵3歩兵1 魅3柵2乱1勇1募1醒1 天2.5人4地1.5
      こちらは呉漢の2色。
      霊帝の参戦でコストを満たすことができた。
      人心でSR孫権・UC孫晧・R劉備の3枚が+4になる上、決起もそれなりに稼動する。
      皇帝単では最も実用的かもしれない。
    • UC霊帝、R献帝、R曹操、R劉備(漢)、R孫堅(漢)、UC袁術(漢)
      コスト:8 総武力21/総知力32 騎兵2槍兵1弓兵2攻城1 勇1魅2募1醒2乱1軍1 天3.5人1.5地3~  漢単の皇帝デッキ。
      漢単で組んだのに即位、追贈されたのが漢2名のほかは魏、蜀、呉、仲とばらばらなのは気にしない。
      おもに劉備、孫堅で国力を挙げて、曹操の謀略につなげるのが一番いい運用がもしれない。
      勅命につなげるてもあるが、孫堅か覚醒後の劉備のどちらに掛かるかは運しだい。
      UC袁術をR袁術に入れ替え総武力を底上げするのも、R劉備をUC劉備にし、相手の号令、超絶から回避するのも一つの手。
      軍師は単色なら廬植か十常侍。意地でも全勢力の皇帝を入れたいなら偽装単色で晋の司馬懿を。
  • 全武将が丞相
    君主を補佐した各勢力の最高位の官吏。
    全体的に知力が高いのでダメ妨害計略に対して耐性が高い。
    軍師は、丞相に推されながらも頑なに断った司馬懿や張昭、関係の深い馬謖などが候補。
    • EX曹操(求心) SR諸葛亮(八卦) SR陸遜 UC張悌 C歩隲
      コスト:8 総武力20/総知力43 騎兵1槍兵3弓兵1 伏3魅2募1醒1軍1 天2.5人2.5地3
      英傑号令が3つあるが、曹操と陸遜は勢力が限定されるので八卦が主要計略となる。
      高知力の伏兵が3枚あるため、効率よく踏ませる配置を熟考したい。
      曹操はSRでもLEでも中身は一緒だが、EXのみ裏面の説明文に「丞相」と書かれている。
    • SR曹操(英知) SR諸葛亮(大練兵) C歩隲 R陸遜
      コスト:8 総武力21/総知力35 騎兵2槍兵1弓兵1 軍4魅2募1伏1 天3人5
      こちらは大軍持ちを集め、孔明の大練兵を狙ったデッキ。
      上と同じく英傑号令が3つあるが、曹操と陸遜は勢力が限定されている。

  • 全武将が同姓
    下記の一族デッキと似ているが、構成員のほとんどに血縁関係がない。
    つまりは、一般的な姓の武将大集合。(佐藤とか鈴木とか)
    • 全武将が「王」姓
      • SR王異(魏) UC王元姫 UC王淩 UC王濬(2) UC王双(2)
        コスト:8 総武力25/総知力23 騎兵1槍兵2弓兵2 柵2魅2勇2伏1募1乱1 天2.5地2
        反計と暴勇をちらつかせながら、魏武の二人でじわじわとラインを上げ、王双で一気に押し込みたい。
        暴勇王異をEXの水禍にしても面白い。
        また、群雄に絶対防御と軍師の王異がいるので、王姓にこだわるなら。
      • C王平 R王悦 UC王桃 UC王烈 UC王子服 UC王粲
        コスト:8 総武力22/総知力38 騎兵1槍兵4弓兵1 柵3魅2軍2活1射1乱1伏1 天8
        ちなみに全員天属性。
        王粲で国力を溜め、血判状の決意から天意の目覚めのコンボを狙う戦術がメインになる。
        ただし王粲がいちいち撤退するのがネック。
        王桃と王悦は姉妹である。
        蜀には他にC王甫(2)もいる。
      • SR王美人 C王累 UC王子服 R王允 C王朗
        コスト:8 総武力20/総知力37 騎兵2弓兵2攻城兵1 伏2軍2魅1柵1乱1 天3.5人1.5地3
        基本は攻城兵を壁にしつつ、決起復興から血判状の流れ。
        相手に超絶や脳筋がいるなら、国力を士気に還元して雷撃や自爆を見舞う。
  • 全武将が「関」姓
    関羽一族しかないので下記一族デッキの該当部参照。
  • 全武将が「黄」姓
    SR黄忠 R黄権 C黄皓 UC黄月英(2) UC黄蓋
    コスト:8 総武力25/総知力29 槍兵2弓兵1歩兵1攻城兵1 柵2軍2募1射1魅1 天2.5人4
    なんとも灰汁の強い連中が集まった。
    機動力が欲しいならSR黄忠+UC黄蓋→UC黄忠+R黄蓋としても良い。
    UC黄月英(2)+UC黄蓋→R黄蓋+C黄祖とすると、3色になるが軍師黄月英を採用できる。
  • 全武将が「朱」姓
    C朱桓 C朱治 UC朱然(2) C朱拠(2) SR朱儁
    コスト:7.5 総武力23/総知力31 騎兵2弓兵3 柵1醒1 天2人2.5
    呉漢の2色で一応火計も撃てるが、傍若無人で3部隊以上倒すと撃てなくなってしまう。
    魏にはコスト1崩射持ちのC朱霊がいるが、3色になるので採用は難しい。
  • 全武将が「周」姓
    • C周旨 R周泰 R周姫 UC周瑜 C周倉
      コスト:8 総武力26/総知力26 騎兵2槍兵1弓兵2 魅1勇1軍1柵1伏1活1 地8
      ちなみに全員地属性。
      漢意地→昇華のコンボが主体だが、3色…。
      C周倉をC周魴(2)に代えれば2色なのでR周瑜を入れても赤壁が撃てる。
    • UC周倉 R周瑜 SR周泰 SR周姫(2) C周魴(2)
      コスト:8 総武力25/総知力31 槍兵1弓兵4 魅2伏1醒1射1勇1 人5.5
      SR周泰の極意を基軸にしたデッキ。
      赤壁がいるのでなんとかなるだろう。
      そのほかの候補はUC周倉・SR周瑜(業炎)・SR周瑜(天下二分)・UC周泰(2)がいる。
      軍師までこだわるなら、R周姫&UC周瑜→SR周瑜で軍師SR周姫が入る。
      言わずもがな、周瑜と周姫は親子である。
  • 全武将が「徐」姓
    • UC徐晃 R徐庶 R徐盛 R徐栄
      コスト:8 総武力27/総知力29 騎兵3弓兵1 勇2伏1柵1乱1 天3.5地4.5
      4色ではあるが、一応全員計略は使える。
      UC徐晃&R徐庶→EXorR徐晃&UC徐夫人とすると軍師R徐庶が入る。
    • R徐晃 SR徐庶 R徐盛 UC徐夫人
      コスト:8 総武力23/総知力30 騎兵1槍兵1弓兵2 活1伏1募1柵1勇1魅1 天2.5人2地3.5
      3色になったが徐庶の計略が使用不可になってしまった。
      さらに徐夫人の計略も呉限定なので使い物にならず、残りの二人は召喚士。
  • 全武将が「曹」姓
    排出停止も含めて全13名23種と選り取り見取りである。
    漢軍にR曹操・C曹豹・SR曹皇后の3人がいる以外は全員が魏軍所属である。さすがは曹魏。
    また、歩兵が一人いる以外は全員が騎兵か弓兵。
    • C曹昂 C曹彰 UC曹仁 SR曹操(求心) R曹洪(2)
      コスト:8 総武力29/総知力25 騎兵5 勇1伏1魅1 天5地1.5
      全員が優秀すぎて、もはや普通の騎兵単の求心デッキである。
      「曹操」は他に、SR英知・HE指揮(2)・R特攻号令(2)・R奸雄(漢)がいる。
      曹洪を弓兵のほうにすると騎兵単ではなくなるものの、地属性と募兵が入る。
    • C曹植 R曹丕 C曹休 UC曹真 UC曹皇后(2) C曹沖(2)
      コスト:8 総武力17/総知力39 騎兵2弓兵4 魅3柵2募2射1 天1.5地4.5
      魏武ではあるが槍兵がおらず、騎兵ふたりも心許ない。
      サブ号令としての崩射号令で槍兵相手なら滅法強い(車輪には雲散を)。
      弓兵として他に、UC曹叡とR曹真(2)がいる。
  • 全武将が「孫」姓
    孫堅一族しかいないので下記一族デッキの該当部参照。
  • 全武将が「張」姓
    3.5現在、排出停止も含めて全20名30種とかなりの大所帯。
    全勢力に二人以上はおり、兵種も様々。
    3.59の追加カードR張曼成の張氏の大号令のおかげで、あながちネタとも言えなくなってきた。
    • SR張遼 SR張郃 UC張勲 C張繍 UC張宝 軍師:SR張春華 R張角
      コスト:8 総武力26/総知力25 騎兵5 勇2伏2軍1募1 天2.5地5.5
      魏群の神速デッキだが、最大士気が9止まりなのが痛いところ。
      群雄の優秀な騎兵R張遼が使えないのも歯痒い。
      地属性が多く軍師SR張春華の神速闘攻と相性が良い。
      張郃は槍兵のR魏武強兵が、張春華は武将としてSR隠密・SR氷嘲笑・R雲散消沈(2)がいる。
    • SR張角 C張繍 C張梁 C張魯 UC張宝 UC張衛
      コスト:8 総武力22/総知力32 騎兵2弓兵3歩兵1 伏2柵1募1射1 天4人2地2
      素の総武力に不安の残る黄巾デッキとなった。
      悪逆無道→火事場も考えられるがそれほど効果的ではない。
      「張角」は他に、R大乱暴風がいるが張宝と似た計略で、それ以前にデッキの要がいなくなってしまう。
      張角・張宝・張梁は言わずと知れた黄巾三兄弟だが、張魯と張衛も兄弟である。
    • R張飛(挑発) UC張姫 C張嶷 C張翼 UC張紘 軍師:C張昭
      コスト:8 総武力26/総知力27 騎兵1槍兵4 勇2魅1軍1柵1伏1 天1.5人6.5
      強いて言うなら張飛ワラといったところか。
      UC張姫はC張松に、C張翼はR張苞に代えてもいい。
      足の遅さと張飛のバカさがネックとなるが、転進再起と知略昇陣を使い分けて対応したい。
      「張飛」は他にも、UC強化戦法・R長坂橋の仁王(2)・SR決着の刻(2)がいる。
      張苞と張姫はどちらも張飛の子である。
    • UC張任 R張飛 R張温 R張奐
      コスト:8 総武力29(30)/総知力17(18) 騎兵1槍兵2弓兵1 勇1柵1醒1募1 天2.5人3.5地2
      復興や麻痺矢で国力を貯め、旋略で調整しつつバースト大蛇矛を構えるデッキ。
      知力が低めなのは悩みどころ。
  • 全武将が「陳」姓
    • C陳羣 R陳泰 UC陳到 C陳珪&陳登 C陳武 C陳蘭 軍師:C陳宮
      コスト:8 総武力21/総知力33 騎兵1槍兵1弓兵3攻城兵1 勇2乱1射1 天3人2.5地2.5
      滾りと賢毒がほぼ無意味という不整合なデッキ。
      C陳蘭を囮にしつつ、UC陳到かC陳武で攻城するくらいしか手立てがない。
      いざというときは知略昇陣からの漢の意地で。
      陳羣と陳泰は親子。
    • UC陳到 C陳珪&陳登 C陳武 UC陳宮 C陳琳 軍師:C陳羣
      コスト:8 総武力25/総知力31 槍兵2弓兵3 乱1射1勇1柵1 天3.5人3地1.5
      こちらも賢毒は意味を成していない。
      知勇兼陣からの漢の意地と献策は、いろいろ何とかしてくれそうである。
      切り込み隊長となるC陳武の知力が低いことに注意。
  • 全武将が「董」姓
    C董襲 SR董卓 UC董白 C董荼那 UC董承
    コスト:8 総武力26/総知力26 騎兵3槍兵2 魅2柵1勇1活1乱1 天1.5人5.5地1
    中武力の槍兵2部隊を有した暴虐デッキで、遮断暴虐も可能。
    特にC董襲は攻城時の粘りに活躍する。
    他にはSR董貴人がいるが国力を貯められないため採用は難しい。
    SR董卓とUC董白は祖父と孫の血縁。
  • 全武将が「馬」姓
    • R馬謖(挑発) UC馬岱 R馬超 UC馬良 SR馬姫
      コスト:8 総武力26/総知力28 騎兵3槍兵2 伏2勇2魅2 天3人5
      かなりバランスの取れた騎馬槍の蜀単。
      槍兵に自信がなければ、(挑発と伏兵がなくなるのは痛いが)R馬謖→アフロ、
      騎兵に自信がなければ、UC馬岱→R馬岱(蜀)でもいい。
    • SR馬超 R馬騰 UC馬玩 R馬岱(群)
      コスト:8 総武力28/総知力17 騎兵4 勇3魅2乱2募1軍1醒1 天2.5人4地1.5
      UC馬玩以外は一族という全突デッキの完成である。
      UC馬玩の速愚は活躍の場は少ないか。
  • 全武将が「文」姓
    C文聘 UC文欽 R文鴦(2) R文醜
    コスト:8 総武力27/総知力15 槍兵2弓兵2 射1柵1募1乱1醒1連1勇1軍1 人4地1.5
    何か特技がいっぱいあるが、暴乱と連計は無意味。
    R文鴦(2)を3のR文鴦に、R文醜をUC文醜にすれば計略は実用的になるがコストが1も余る。
    文欽と文鴦は親子。
  • 全武将が「李」姓
    C李典 UC李通 UC李厳 R李異(2) C李傕&郭汜 R李儒
    コスト:8 総武力27/総知力31 騎兵1槍兵2弓兵2 伏2軍1柵1乱 人3.5地4.5
    士気の軽い悪逆で局地戦を凌ぎ、R李儒で城ゲージを纏めて回収したいところ。
    他にはC李恢・UC李儒(暗殺毒、虚誘、洛陽)・UC李粛がいる。
  • 全武将が「劉」姓
    魏軍にC劉曄がいる他は、蜀軍と漢軍の所属。
    象兵以外は揃っている。
    • R劉焉 UC劉虞 C劉璋 R劉備(漢) C劉表
      コスト:7.5 総武力24/総知力27 騎兵1槍兵1弓兵2攻城兵1 魅3募1醒1柵1 天1.5人5地1
      コストが足りていない事を除けば、決起系でまとまった扱いやすいデッキ。
      どの決起も早い段階から有用なので、国力3からの決起攻城兵も面白そう。
      また、劉備以外は文官なので一騎打ちによる事故死はかなり少ない。
      劉焉と劉璋は親子。
    • R劉備(桃園) C劉封 UC劉虞 C劉表 SR劉曼
      コスト:8 総武力24/総知力25 騎兵3槍兵1弓兵1 魅3募1柵2軍1 天6.5人1.5
      蜀だけではコストが足りず、漢軍から兵を借りた形。
      桃園デッキと呼ぶには脆すぎるので、いっそ劉禅を入れてネタ感アップはいかがだろう。
      「劉備」は他に、SR大徳・SR五虎将・HE指揮(2)・SR奮激号令・UC憂国転進がいる。
      劉備と劉封は親子。
  • 全武将が「呂」姓
    • SR呂蒙 C呂岱 EX呂姫(弓) R呂布(2)
      コスト:8 総武力29/総知力20 弓兵4 勇2柵1射1魅1 人4地1.5
      麻痺矢号令が勢力を問わないため弓呂姫と神弓呂布を加えた呉群の麻痺矢デッキ。
      弓兵単で騎兵に滅法弱いので、呂姫は槍兵のほうにしてもいい。
      高コストのどちらかが落ちたら英魂で繋ぎ、低コストがどちらも落ちそうなら神弓で諸共斬ってもいい。
      R呂布(2)→C呂範+EX呂布(2)に代えると、「てんかむしょ〜」を麻痺矢で援護するデッキになり、ネタ感がぐんと上がる。
    • UC呂蒙 C呂岱 R呂姫(無双改) SR呂布(無双)
      コスト:8 総武力29+/総知力12 騎兵2槍兵1弓兵1 勇3射1魅1 天3人1.5地3.5
      天下無双2人を中心とした呂布ワラ。
      崩射で騎兵を援護しつつ、事故った時には英魂でフォロー。
      素武力が高いのでなかなか強そうではあるが、やはり呂布の血筋か、知力に難がありすぎる。
  • 全武将がショタ…もとい、女性声優が声を当てている男性武将
    R羊祜 UC鄧芝 C朱治 R陸抗 C太史享 UC成公英 軍師:C荀攸 SR沮授
    コスト:7.5 総武力20/総知力36 騎兵2槍兵2弓兵2 魅2伏1乱1 人6地1.5
    軍師を含めて5勢力とか、総計7.5コストとか、UC鄧芝の計略やGSR沮授の攻略が殆ど無意味とかには触れてはいけない。
    いずれかのコスト1をVer2のUC司馬炎(コスト1.5)と差し替えれば、一応8コストにはなる。
  • 全武将が女性武将
    • 全武将がニーソ
      好きな人にはたまらないデッキ。勢力制限解除戦でならなんとか…。
      しかし絵師が音楽ナスカ氏である比率が高いのは大いなる謎である。
      • UC甘皇后 SR孫尚香 UC鮑三娘 R王悦 UC王桃 R花鬘
        コスト:8 総武力19/総知力31 騎兵1槍兵1弓兵2象兵1歩兵1 魅6勇1柵1軍2活1射1乱1 天8
        Ver3.5での追加でついに蜀単で組めるようになってしまった。
        回復舞と息吹で戦線を支えられるか…。
        全員が天属性も持っているので、蜀の兵略も早期に使える。
        コスト1のどちらかに代えてUC張姫を入れると、Ver3.5Aで増えてきた脳筋にも対応できる。
      • UC鮑三娘 UC王桃 UC張姫 R呉夫人 SR大虎 UC厳氏 UC董白
        コスト:8 総武力15/総知力42 騎兵5弓兵2 魅7柵2活1射1乱1 天3人4地1
        騎兵5枚を崩射で援護する形。
        個々の武力が低いので集団突撃で確実に仕留めていこう。
        運よく端攻城でも決まれば、破滅を舞って守りに徹することで勝機が…。
        弓要員としてはUC辛憲英がいるが、残念ながら崩射は付いていない。
        他にはUC小喬もいる。
  • 全武将が
    これまた一部の人にはたまらない、思わず守ってあげたくなるデッキ。
    実戦では本当に守勢になってしまうわけだが。
    • R関銀屏 SR孫尚香(蜀) C麋夫人 R王悦 UC張姫 C穆皇后 UC諸葛鈴
      コスト:8 総武力18/総知力40 騎兵2槍兵3弓兵2 魅7勇2伏2軍1 天5人3
      それぞれ関平&関興、孫策&孫権、麋竺、王桃、敬愛皇后、呉懿、諸葛亮の妹。
      最高武力はSR孫尚香の5なので、槍兵の2人が目覚めることはないだろう。
      鮑員外の第3子である鮑三娘を入れてもいいが、兄姉は名前すら原典に出てこない。
      C麋夫人はSR麋夫人(2)にしたほうが、計略が実用的になる。
    • R王悦 UC張姫 R呉国太 SR小虎 SR小喬 SR孫尚香(呉)
      コスト:8 総武力19/総知力31 騎兵1槍兵2弓兵3 魅6柵2勇1射1醒1軍1 天1.5人5.5地1
      それぞれ王桃、敬愛皇后、呉夫人、大虎、大喬、孫策&孫権の妹。
      ダメ計・妨害などを駆使して、最終兵器を必死に守ろう。
      R呉国太・SR小虎を旧カードにして防柵小再建や回復を入れるのもいい。
  • 全武将が
    SR祝融(捕獲) UC王桃 UC敬哀皇后 R呉夫人 EX大喬 SR大虎(2)
    コスト:7.5 総武力16/総知力35 騎兵1弓兵2象兵1歩兵1 魅6柵1射1 天1.5人5
    それぞれ帯来洞主、王悦、張姫、呉国太、小喬、小虎の姉。
    妹勢に負けず劣らずのか弱さである。
    捕獲戦法と桃色吐息で何とか大流星を守りきろう。
    大流星が要なので、最大士気の関係で群雄のほうの祝融は入れられない。
    他の候補としては、辛敞の姉のUC辛憲英、蔡瑁の姉のC蔡夫人がいるが、どちらも3色になってしまう。
  • 全武将が
    UC蔡文姫 UC王元姫 C夏侯月姫 UC張姫 SR馬姫 R周姫 R呂姫
    コスト:8 総武力18/総知力42 騎兵3槍兵3弓兵1 魅7勇2伏1 天3.5人2.5地2
    ここでいう「○○姫」とは、大体「○○の娘」をいう意味。
    実際舞い姫は一人しかいない。
    反計で相手の号令を牽制しつつ、飛天と超絶二人で何とか…。
    そして、昇華できない周姫……。
    この他に、妨害計略持ちの袁姫もいるが、最大士気がこれ以上下がると超絶強化も使えなくなってしまう。
    UC蔡文姫とR周姫の二人を袁姫に代えるとコスト割れにはなるが、軍師まで姫で揃えられる。
    呂姫は弓兵のEX呂姫、騎兵の鉄腕呂姫がいるのでお好みで。
  • 全武将が人妻
    そのジャンルが好きな方にお勧めな、妖艶な響きのデッキ。
    しかし、当時は若くして見初められ妻となる場合も多く、人妻だからといって年増・熟女というわけではない。
    3.5で軍師に張春華や黄月英が追加され純なデッキが作れるようになった。
    • 全武将が皇后
      C郭皇后 SR甄皇后 UC卞皇后 UC甘皇后 UC敬哀皇后 C穆皇后 UC伏皇后 SR曹皇后
      コスト:8 総武力12/総知力46 騎兵4弓兵3歩兵1 魅8柵2伏2 天4人1地3
      舞が5枚もあるが、無勢舞いは無意味で回復舞いは舞えない。
      魅力持ちが8枚なので開幕から弱体化の小計が撃てるが、総武力を鑑みるとそれでも押し負けそう。
      甄皇后はUC誘惑もいるがコストの関係上、コスト割れ確定である。
      排出停止には、C郭皇后(2)・UC曹皇后(2)・UC敬哀皇后(2)がいるが、連計相手がいない・水計が撃てない・自爆の可能性が高いと散々。
  • 全武将が一枚のカードで複数人
    C麋芳&士仁 C陳珪&陳登 C李傕&郭汜 C袁兄弟 EX曹三姉妹
    コスト:7 総武力21/総知力26 騎兵2槍兵1弓兵2 乱2伏1射1柵1醒1魅1 天2人4地1
    たった5枚で総勢12名の大人数のデッキ。
    しかし、それぞれのカードの噛み合わなさも半端じゃない。
    軍師にはC十常侍を据えたいところだが、これまた属性が合っていない。
    兵種バランスはいいので残りコスト1を工夫すれば・・・。
  • 全武将がカード名が4文字以上
    C李傕&郭汜 C金環三結 C木鹿大王 C帯来洞主 C俄何焼戈 軍師:R朶思大王 コスト:8 総武力30/総知力9 弓兵1歩兵1象兵3 勇3乱2柵1活1醒1 天3.5人1.5地3
    南蛮勢が多いために、総知力がひどいことになっている。
    幸い必要士気が軽い計略が多いので、局地戦で圧していこう。
    C金環三結の代わりにUC朶思大王を入れれば妨害も揃う。
  • 全武将が多国籍
    裏切りや降伏によって多数の勢力でカード化されている武将達。
    • 全武将が魏群所属
      SR王異(魏) R賈詡(魏) UC蔡文姫 SR張遼 R龐徳
      コスト:8 総武力24/総知力32 騎兵4弓兵1 魅2勇1伏1柵1 天5地3
      R賈詡(群) R張遼 UC龐徳 SR王異(群) SR蔡文姫(2)
      コスト:8 総武力23/総知力33 騎兵4弓兵1 魅2勇2伏1活1 天2.5地4.5
      群雄から曹操に降った連中。
      魏側は飛天神速、群雄側は蚩尤完殺ワラ。
      R賈詡(群)、R張遼、SR龐徳、R王異(2)の人馬デッキの方が扱いやすいか。
    • 全武将が魏漢所属
      UC荀攸(魏) SR関羽 UC甄皇后 HE曹操(2) UC曹皇后(2)
      コスト:8 総武力21/総知力21 騎兵4弓兵1 魅2柵1勇1募1 天1.5地4
      R甄洛(憂国舞) R曹操 R関羽 UC荀攸(漢) EX曹三姉妹
      コスト:8 総武力21/総知力30 騎兵3弓兵2 醒3魅3柵2勇1 天7地1
      カード名は違うが甄皇后=甄洛、曹皇后=曹三姉妹(の中の曹節)。
      魏側は大水計ワラ、漢側は決起憂国バラ。
      魏漢所属は他に張郃、蔡文姫がいる。
    • 全武将が蜀群所属
      UC馬岱 SR馬超(蜀) SR祝融(蜀) R孟獲
      コスト:8 総武力28/総知力16 騎兵2象兵2 勇1魅1活1伏1 天4.5人3.5
      R祝融 SR孟獲(強奪) R馬岱(群) R馬超(群)
      コスト:8 総武力26/総知力15 騎兵1槍兵1象兵2 勇2魅2乱2醒1活活活1 天4.5人2地1.5
      西涼や南蛮から蜀に降った連中。
      どちらも象兵バラといった感じの変則デッキ。
      蜀群所属では他に周倉がいる。
  • 全武将がメガネ(眼帯・覆面は除く)
    UC辛憲英 UC馬鈞 C簡雍 UC黄月英 UC馬岱 UC諸葛瑾 UC李儒(暗殺毒)
    コスト:8 総武力16/総知力52 騎兵2槍兵1弓兵2攻城兵2 柵3伏2魅1 天4.5人2.5地1
    攻城兵器を2機も擁する、まさにインテリ系なデッキ。
    虚誘掩殺や神速戦法で何とか攻城兵の進路を確保したい。
    一発開城というロマンもある。
    軍師にR程昱とR逢紀を据えれば、5色揃って全員が逆脳筋である。
    他には回復計略のUC呉蘭・UC孔融、武力要員が落ちたときの保険としてUC張悌が考えられる。
  • 全武将が表面と裏面で名前が違う
    UC蔡文姫 UC甄皇后 SR小虎 SR大虎 SR献帝 UC伏皇后 UC霊帝
    コスト:8 総武力13/総知力40 騎兵3槍兵1弓兵3 魅7伏2柵2乱1募1 天5人2地1
    正しくは、カード表面の表記が姓名ではない武将。
    それぞれ「蔡 琰」「甄 洛」「孫 魯育」「孫 魯班」「劉 協」「伏 寿」「劉 宏」が本当の姓名。
    「文姫」「小虎」「大虎」は字、「○皇后」「○帝」は地位や称号である。
    肝心の戦闘はといえば、お察し下さい…。
    一応、入れ替え候補としてLE桃園劉備(本名・燎宇)がいる。
  • 全武将が文人(詩人)
    全員が何らかの詩を残している、あるいは詩人として知られた人物のデッキ。
    筆は剣よりも絶対に強くない(物理的意味で)ことを体感できる。
    • C曹植 SR曹操(求心) R曹丕 C陳琳 UC王粲 軍師:GR蔡文姫
      コスト:8 総武力19/総知力39 騎兵1槍兵2弓兵2 魅3伏2柵1募1 天2.5人1.5地2
      「建安の三曹七子」として有名な人物を集めた魏漢混成。
      非常に頭でっかちな上、求心や魏武の効果が薄く整合性が悪い。
    • UC曹叡 C曹植 R曹丕 SR曹操(英知) C何晏 軍師:羊祜
      コスト:8 総武力17/総知力38 騎兵2弓兵3 魅5柵1募1軍1乱1 天4地4
      曹一族を中心として「詩品」に名を残す人物で構成した。魏武で繋ぎ英知で攻める魏単。
      軍師は蔡邕の血縁である羊祜をチョイスした。かつ羊祜の「開府表」は”文選”に残る名作。
      英知の大号令で、文人らしく高い知力を活かすことができる。
    • UC孔融 UC蔡邕 R曹操 C陳琳 UC王粲 軍師:蔡文姫
      コスト:6 総武力12/総知力38 騎兵3槍兵2 柵1醒1伏1 天3.5人1.5地1
      建安七子の残りが追加されればあるいは・・・。
      ちなみにUC蔡邕と蔡文姫は親子。UC蔡邕と王粲は師弟関係である。

一族デッキ

その名前の通り、同名一族で固めるデッキ。

夏侯一族デッキ

  • R夏侯惇(大喝) R夏侯淵(乱れ撃ちor全軍特攻) R夏侯覇 C夏侯月姫 UC敬哀皇后
    全部隊を「夏侯」姓にすると総7コストしかないので、月姫の娘を入れて合計8コストにしてみた。
    乱れ撃ちに大喝と、対ワラワラデッキには凄く強そう。
    UC敬哀皇后をVer2のカードにすると、野戦の舞いが入って益々ワラワラメタに特化できる。
    兵種バランスはいいが総武力24、月姫母娘以外は似たような計略、というか単体強化計略である。
    …と思いきや、R夏候惇の計略は妨害も兼ねているので、停止させて乱れ撃ちで殲滅…、
    あるいは停止させて特攻…、という「夢」も一応見える。
    ダメージ計略で月姫の落雷があるが、2勢力な為最大士気が9なので、慎重に使いたい。
    手数の少なさは乱れ撃ちでカバー。

関一族デッキ

  • SR関羽 UC関平 R関興 UC関索
    騎馬2、槍1、弓1の父と息子を組み合わせたバランス型の忠義デッキ。
    超絶と端攻めに物凄く弱いのが小さからぬ悩みか。
    ついでに関索の「天意の導き」が自分と父親以外には効果が薄いのも難点。
    しかしワラワラには関興の「武神再臨」で応戦できたりと対応力は意外に上がっている。
    関索をR関銀屏に入れ替える手も。
  • R関羽(2) UC関平 R関興 UC関索
    車輪ばかりで融通の利かないデッキ…
    ↑と比較して益々関索涙目なデッキである。
    (天意が自身以外に効果薄め、車輪号令では関索の武力が上がらない)
    それでも、騎馬単には強い…か?麻痺矢デッキにあたっても泣くな。
  • UC関索 UC鮑三娘 UC王桃 R王悦 R花鬘 (7コスト)
    関索ハーレムデッキ。劉備ハーレムよりは戦えるか?
    8コスト埋めたいなら妹(関銀屏)か花関索伝で子分(後の兄弟分の関三凱)として登場する呂凱(排出停止)が候補。

司馬一族デッキ

  • SR司馬懿 R司馬師 R司馬昭 UC司馬炎(2) R張春華(2)
    司馬兄弟がかなり強力で、更に機略自在の汎用性も高い。
    ただ、弓3馬2とバランスが悪い上、司馬兄弟の反計は癖が強いので注意。

  • SR司馬懿 R司馬師 R司馬昭 R司馬炎 SR張春華
    3.5で帰ってきた息子と孫を組み込んだ司馬一族デッキ。
    嫁(春華)は槍弓どちらでもいい。
    伏兵と反計が多いという特性をどう活かすかが課題となるだろう。
  • SR司馬懿 R司馬師 R司馬昭 R司馬炎 UC王元姫 GSR張春華
    3.59で加わった王元姫を入れ、張春華を軍師にしたパターン。
    騎兵が2部隊だけなので、神速闘攻がイマイチ生きないのが泣き所。
    司馬懿以外全員反計ではアレなので、司馬師をVer2版にするという手も。
    SR賈南風(司馬炎の皇太子、司馬衷の后)も入れ替え候補。

諸葛一族デッキ

  • C諸葛誕 R諸葛亮 C諸葛瞻 UC諸葛鈴 UC諸葛瑾 UC諸葛恪
    諸葛亮の関係者を集めたデッキのはずなのに、何故か魏呉蜀の3勢力構成になってしまう。
    中国には「職人が3人知恵を持ち寄れば諸葛亮の考えにも匹敵する」と言う諺があるが、
    このデッキは日本で言う所の「船頭多くして…」と言うやつであろう。
    3.59で誕・瞻・恪が戻ってきたが、内二人は乱計略に変更された。
    要の諸葛亮は乱持ちではないので、個々の性能でも戦えなくなった。
    新たに登場した諸葛鈴に期待がかかる。

曹一族デッキ

  • SR曹操(求心) R曹丕 UC曹仁 C曹沖(2) UC曹皇后(2)
    求心と魏武と刹那の飛天で強化するデッキ。
    単体強化が神速のみ、守りが超絶弱体化された水計のみで心許ない。
    UC卞皇后、SR甄皇后、UC丁夫人、C郭皇后、C曹昂、C曹植とコスト1の交代要員は豊富。

  • SR曹操(求心) C曹彰 UC卞皇后 UC曹皇后(2) C曹昂 C曹沖(2)
    上記を無理矢理騎馬単にしてみた。
    ワラワラなのでそう上手くいくとは思えないが、
    全軍城に張り付いての落日の舞いは4cで落城という騎馬とは思えない攻城力を発揮する。
    奥義は兵軍連環がベスト。刹那飛天→落日の舞いで一気にダダ削り。

  • R曹操(漢)orST曹操(2) C曹昂 R曹丕 C曹彰 C曹植 C曹沖(2)
    曹操の息子たちを全員デッキに組もうとすると、曹操はコストの関係で漢のRかVer2のスターター曹操になってしまう。
    曹操と曹丕以外は士気が軽く、雲散や殿馬、刹那の飛天を魏武に絡めれば戦えないこともない。
    C曹昂かC曹沖を外して父をSR曹操に入れ替えたほうが普通に戦えるだろう。

  • SR曹操(求心) R曹丕 UC卞皇后 UC甄皇后 C郭皇后
    曹家二代と妻を入れた昼ドラデッキ。何気に求心&魏武&落日デッキでもある。
    卞皇后の代わりにC曹植を入れると柵と雲散が入ってデッキ的には多少安定するが、中の人たちの関係はますます泥沼化します。

  • SR曹操(求心) UC卞皇后 R曹丕 C曹彰 C曹植
    卞皇后が復活したことにより可能になった3のカードのみで編成した血の繋がりがある純正家族デッキ。
    落日を舞う母親を守りつつ…、といきたいところだが、
    C曹彰以外のコスト比武力が手厳しいので母上にも号令に参加してもらって、
    求心→雲散でフルボッコ→城前落日で一方的にフィーバータイムに持っていこう。
    相手によっては魏武と求心の重ねがけで長時間武力+8という必殺技も。
    ただ、このデッキの一番のメリットは…デッキボーナス、かも。
    父上以外は全員ランキング圏外なのでボーナスはかなり高い。
    Ver3.12以降、曹丕と曹植がランキング入りしているのでボーナスは減ってしまったが。

孫一族デッキ

始祖である孫堅に始まり、
直系では孫策(長男)・孫権(次男)・孫尚香(孫堅の娘)・孫氏(孫策の娘)・大虎(孫権の娘)・小虎(孫権の娘)・孫晧(孫権の孫)、陸抗(孫策の外孫)、
呉夫人(孫堅の妻)・呉国太(孫堅の妻)・大喬(孫策の妻)・徐夫人(孫堅の息子孫翊の妻)・歩夫人(孫権の妻)、袁姫(孫権の妻)、周姫(孫権の長男孫登の妻)
傍系では孫静(孫堅の弟)・孫瑜(孫権の従兄)・孫皎(孫権の従弟)、外戚では陸遜(孫策の義子)・孫桓。
一族が多いだけに選択の幅が広く、デッキを組みやすい。
孫呉の皇族だけあって、男性武将にも特技魅力持ちが多い。

  • SR呉夫人 SR孫堅(天啓) R孫権 R孫策
    コスト:8 総武力24/総知力23 騎兵1槍兵1弓兵2 魅4柵1勇1 人8
    激励から天啓に繋げたり、手腕と雄飛で攻めたり、意外と汎用性は高い。
    兵種バランスも悪くないが、全軍天啓すると一家心中にしか見えない…。
    呉夫人をR賢母に、孫権をSR人心に代えてもいい。
  • C孫桓 SR孫策(蛮勇) SR孫堅(屍) R呉夫人 C孫瑜
    コスト:8 総武力24/総知力30 騎兵2槍兵2弓兵1 魅4勇2射1 人3地5
    孫呉の良妻こと呉夫人の賢母から、蛮勇や屍に繋げるデッキ。
    効果時間が長くなるだけでなく、C孫桓の火計ダメやC孫瑜の回復量もアップする。
  • R大喬(大流星) R陸抗 R呉国太 SR小虎 UC孫晧 SR孫策(快進撃)
    コスト:8 総武力19/総知力32 騎兵1槍兵1弓兵3歩兵1 魅4柵2勇1醒1乱1 人4.5地3.5
    防柵持ちの多い呉だが一族にはあまり居らず、大流星なのに柵2枚は心細い。
    妻を守るために駆けつけた(?)孫策のコストがキツイが、防戦に向く快進撃は頼りになる。
    士気の軽い小戦の指揮で的確な防衛ができれば……。

張一族デッキ

  • R/SR張飛 R張苞 C夏侯月姫 UC敬哀皇后 UC張姫
    一族デッキとしての条件だけでなく、救護の舞いデッキの条件も満たしたデッキ。
    落雷二枚の時点でネタデッキっぽいが…
    「仁王再臨」よりは士気の軽い「挑発」の方が使いやすいだろう。
    親父はSR張飛の方がいいかもしれない。
    騎馬が入るので、兵種のバランスの良さも違ってくる。
    ただし3.5でUC張姫がコスト1になってしまったためコスト割れしてしまうようになった。

呂・董一族デッキ

  • SR呂布 R呂姫 SR董卓 UC董白
    群雄騎兵3、槍兵1の何の変哲もない暴虐デッキ。
    董白は対伏兵要員として。
    基本は遮断無双や遮断暴虐を使っていく。
    ダメ計にかなり弱いが呂布だけ焼かれたり流されたりすれば残った娘がどうにかしてくれる?
    間違っても呂親子で伏兵を踏まないこと。
    敵にダメ計がいなかったときは呂布が走るダメ計として、敵が槍だったら暴虐で対応すればやれないことはない。
    騎馬だけでは暴虐の城ダメを取り返すのが大変なので、R呂姫にかかる負担が非常に大きい。
    低知力が多いので軍師はGC陳宮で「知略昇陣」一択。
    だが血縁重視なら李儒(董卓の娘婿)にしたいのだが…
    一応入れ替え候補として董卓を軍師にしてUC厳氏とUC2李儒を採用する手もあるほか、
    呂布と縁戚関係にあたる魏続、Ver3.59で復帰した董卓の娘婿、牛輔も一応候補。

劉一族デッキ

  • SR劉備 SR孫尚香 C麋夫人 UC甘皇后 C劉封 C穆皇后
    別名劉備の大徳デッキならぬ劉備の絶倫デッキ。
    養子であるC劉封以外は全員劉備の嫁というトンデモデッキ。
    夢のトリプル舞いデッキ。
    劉備の一族で固めると上記のようなハーレムなデッキしか組めないが、義弟達を入れればもう少し幅は広がるだろう。
    SR→R劉備(蜀)、C劉封→EXorC劉禅(2)にすれば益々ネタレベルがUPします。
    LE劉備(ランペイジ)を採用すれば女性単も編成可能だったりしますw

漢王朝デッキ

  • R劉焉 SR献帝 UC劉虞 R劉備 UC劉表
    漢勢力単色で漢王室の一族限定デッキを組んだ形。
    軍師は十常侍(少帝がいるので)、知勇一択で。
    献帝と劉備で国力を溜めて、国力3の劉虞と劉備で局地戦を制するタイプのデッキ。
    劉焉の計略を使うことは殆どないと思われるが、相手も忘れがちなので意表をつくには良いかも。
    入れ替え候補はC劉璋やC劉曄、R劉備(蜀)、EX劉禅などになるが多色になる上に弱体化しそうなので考えない方が良いかもしれない。
  • SR献帝 UC伏皇后 SR曹皇后 SR董貴人 SR王美人 SR劉曼 UC霊帝 軍師:十常侍
    献帝一家デッキ。
    献帝を中心に、本人、嫁三人、母、娘、父、兄(十常侍の真ん中)。
    Ver3.59にて加わった父の加入でコスト8を埋めることは可能になった
    皇族だけあってSR5枚という高貴さを誇るが、如何ともし難い総武力の弱さ…
    決起計略が多いので積極的に国力を貯め、亡国デッキとして運用するのが正道か。
    防柵も多いので、奥義転進防柵との相性も悪くはない。
    親類としては、兄の母(C何太后)や娘の叔父(UC董承)もいる。
    帝をRのほうにすると一層ネタ感は増す。

袁一族デッキ

  • R袁紹(漢号令) C袁兄弟 R甄洛(逆境雷撃) UC袁術 R袁姫 C楊彪
    漢王朝の名門一族を集めたデッキ。楊彪は袁術の義弟(妹の夫)にあたる。
    序盤は漢号令で後半は袁兄弟と甄洛で敵を撃破していく形となるか。
    騎馬が3体いるので敵を攪乱させつつUC袁術での攻城も考えられる。
    袁術をUCからRにすれば総武力とネタ感は増す、だろう。
    入れ替え候補としてC楊修も考えられるが、漢号令の対象と最大士気の関係上、選ばれることはないだろう。

馬一族デッキ

  • UC馬岱 SR馬超(蜀) SR馬姫 SR馬騰

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 204461
  • today: 1
  • yesterday: 1
  • online: 22