PAUL MAURIAT JAPAN TOUR 1984


来生たかお大百科コンサート

解説

全国21箇所に亘るポール・モーリアの第14回日本公演にゲスト出演した。

11月23日の東京公演、12月2日の大阪公演において、それぞれ2回出演し、各5曲を歌った*1(6曲との記事もある*2)。

企画アルバムLABYRINTH』のレコーディング期間中に企画されたゲスト出演について来生は、期待と不安が入り混じっているが、自分の持ち味で精一杯、歌いたいと意気込みを述べたが*3、オーケストラとの共演は余りないので、気持ちが良かったというよりも、何事もなく終わって欲しいという思いの方が強かったと後述している*4

また、11月29日には、TBS系の歌番組『ザ・ベストテン』のワンコーナー「今週のスポットライト」として生中継が行われ、「白いラビリンス(迷い)」が1番に2番の後のリフレイン部分が付加されたショートヴァージョンで披露された。

なお、ポール・モーリア・グランド・オーケストラのキーボード奏者の1人、ジル・ガンブス(Gilles GAMBUS)は、1991年の企画アルバムLABYRINTH II』に編曲及び演奏で参加している。

スケジュール

日付会場開場/開演料金/席種備考
1984.11.23(金)東京都・NHKホール13:30/14:00S席5000円/指定席
A席4500円/指定席
B席4000円/指定席
C席3000円/指定席
18:00/18:30S席5000円/指定席
A席4500円/指定席
B席4000円/指定席
C席3000円/指定席
1984.11.29(木)大阪府・フェスティバルホール
1984.12.02(日)大阪府・フェスティバルホール

※ポール・モーリア'84日本公演スケジュール*5

+  ...

出演

  • Vocal:来生たかお*8
  • Conductor:ポール・モーリア/Orchestra:ポール・モーリア・グランド・オーケストラ(Violins:Michel Cron〈Concert Master〉、Jacques Charrier、Geuze Cusimano、André Prely、Arnaud Nuvolone、Jean-Claude Tchorakdkan、Lionel Turchi、Cécile Jacquillat、Caetano Finelli、Germano Wajnrot/Violoncellos:Jean-Claude Ribera、Markus Jenni/Trumpets:Carlos Garcia、Ramon Flores、Philippe Slominski、Tony Brenes/Trombones:André Paquinet、Francois Guin、Guy Arbion/Flutes:René Chave/Clarinets:Pierre Gossez/Saxophones:Jean Roudon、Jacques Chirian/Percussion:Gilbert Gambus、Franck Bacri/Drums:Alvaro Lopez/Guitars:Gerard Niobey、Jean-Claude Chavanat/Bass:Frederic Niobey/Keyboards:Serges Planchon、Paul Mery、Gilles Gambus)Furtes:Berdien Stenberg(ゲスト)

セットリスト

1984.11.23(金)/1984.12.02(日)

Part 1

  • Show Opening/ショウ・オープニング
  • Le Piano sur la Vague/オータム・ストーリーのテーマ
  • Penelope/エーゲ海の真珠
  • Piano Ballade/哀しみのショパン
  • Bach Prelude/Ave Maria/バッハ・グノー/アヴェ・マリア
  • South Rampart Street Parade/サウス・ランパート・ストリート・パレード
  • Fiary Minuet/天使のメヌエット
  • Rondo Russo/子供たちのロンド
  • Concerto en Re Mineur/協奏曲ニ短調
  • Famous Opera Overtures :/オペラ序曲メドレー:
    • La Traviata/椿姫
    • La Gazza Ladra/どろぼうかささぎ
    • Cavaleria Rusticana/カヴァレリア・ルスティカーナ
    • Le Nozze di Figaro/フィガロの結婚

Part 2

  • I Like Chopin/アイ・ライク・ショパン
  • Paris et l'Accordeon :/メドレー/パリとアコーディオン:
    • La Vie en Rose/バラ色の人生
    • Sous le Ciel de Paris/パリの空の下
    • Les Parapluies de Cherbourg/シェルブールの雨傘
    • Les Amoureux du Havre/ル・アーブルの恋人たち
    • L'Hymne a l'amour/愛の賛歌
    • Vlade d'Automne/秋のワルツ
  • Toccata/涙のトッカータ
  • Quintet for Clarinet and Strings K. 581/クラリネット五重奏曲イ短調,K.581
  • Aranjuez/アランフェス
  • The Noisy Birds(Pan Flute: Franck Thore)/ノイジィ・バード
  • Jean Bernard Special/ジャン・ベルナール・スペシャル
  • Danse Macabre/死の舞踏
  • Love is Blue/恋はみずいろ
  • El Bimbo/オリーブの首飾り

※来生作品の曲順は不明


1984.11.29(木)

Part 1

  • Show Opening/ショウ・オープニング
  • Le Piano sur la Vague/オータム・ストーリーのテーマ
  • Penelope/エーゲ海の真珠
  • Piano Ballade/哀しみのショパン
  • Bach Prelude/Ave Maria/バッハ・グノー/アヴェ・マリア
  • South Rampart Street Parade/サウス・ランパート・ストリート・パレード
  • Fiary Minuet/天使のメヌエット
  • Rondo Russo/子供たちのロンド
  • Concerto en Re Mineur/協奏曲ニ短調
  • Famous Opera Overtures :/オペラ序曲メドレー:
    • La Traviata/椿姫
    • La Gazza Ladra/どろぼうかささぎ
    • Cavaleria Rusticana/カヴァレリア・ルスティカーナ
    • Le Nozze di Figaro/フィガロの結婚

Part 2

  • I Like Chopin/アイ・ライク・ショパン
  • Paris et l'Accordeon :/メドレー/パリとアコーディオン:
    • La Vie en Rose/バラ色の人生
    • Sous le Ciel de Paris/パリの空の下
    • Les Parapluies de Cherbourg/シェルブールの雨傘
    • Les Amoureux du Havre/ル・アーブルの恋人たち
    • L'Hymne a l'amour/愛の賛歌
    • Vlade d'Automne/秋のワルツ
  • Toccata/涙のトッカータ
  • Quintet for Clarinet and Strings K. 581/クラリネット五重奏曲イ短調,K.581
  • Aranjuez/アランフェス
  • The Noisy Birds(Pan Flute: Franck Thore)/ノイジィ・バード
  • Jean Bernard Special/ジャン・ベルナール・スペシャル
  • Danse Macabre/死の舞踏
  • Love is Blue/恋はみずいろ
  • El Bimbo/オリーブの首飾り

※来生作品の曲順は不明

放送

収録


*1 『GB Guitar Book』1985年3月号"フランス録音のアルバム『LABYRINTH』は、優しさにつつまれて……。/さりげなくフランス録音"(CBSソニー出版/1985)
*2 『読売新聞』1984年11月16日付“芸能 ポールの“息吹”… 来生たかおが新LP”(読売新聞社/1984.11.16)
*3 『読売新聞』1984年11月16日付“芸能 ポールの“息吹”… 来生たかおが新LP”(読売新聞社/1984.11.16)
*4 『GB Guitar Book』1985年3月号"フランス録音のアルバム『LABYRINTH』は、優しさにつつまれて……。/さりげなくフランス録音"(CBSソニー出版/1985)
*5 本ツアーのパンフレット
*6 本ツアーのパンフレットでは、来生はこの日にゲスト出演する事になっている。
*7 本ツアーのパンフレットでは、来生はこの日にゲスト出演する事になっている。
*8 ゲスト