覇王デッキver1.1


デッキver1.1

覇王デッキ

SR曹操、SR賈詡、SR龐徳、R楽進、U程昱 という騎馬中心の5枚、伏兵3枚で構成される。
一番最初に覇王に到達し、ver1でランキング1位を保ち続けた大都督栄斗氏が使用することからこの名で呼ばれる。
ver1.003で著しく弱体化し、使用者が激減したが、栄斗氏自身のデッキは全く変わっていない。

覇王デッキは、Ver.1xのSR曹操をキーとしたデッキで、Ver.2からは
SR曹操(魏028)の計略仕様が変更された事から、魏武デッキ求心デッキに派生した。

騎馬で回遊しながら相手を伏兵3体(曹操、賈詡、程昱)に誘導し、踏まれた伏兵を加えて騎馬部隊で連続突撃を仕掛けていくのが基本。
配置が悪いと伏兵を完全に無視される可能性がある。逆に言えばこのデッキに当たった時は、なるべく相手のペースに合わせず、伏兵を踏まないこと。下位にいるニセ覇王たちが相手だと、それを心に留め置くだけで開始20数秒で落城なんてこともザラである。

賈詡や龐徳等のSRをC蒯越、C陳羣や他の2コストアタッカーに変更(代用)している派生形もしばしば見られる。

ver.1純正覇王デッキ

武将名勢力コスト兵種特技武/知計略名計略効果
SR曹操3伏/魅/活8/10覇者の求心:6範囲内の魏の味方すべての武力が上がる。
SR龐徳28/4特攻戦法:4武力と城攻撃力が上がるが、効果中は強制的に前進する。
R楽進14/3強化戦法:4自身の武力と移動速度が上がる。
SR賈詡11/9離間の計:6範囲内の敵の武力と知力と移動速度を下げる。
UC程?11/8反計:2敵の計略の発動を無効化し、ダメージを与える計略であれば、効果をはね返す。




Menu

最新の20件

2025-01-14 2025-01-13 2025-01-10 2024-12-31 2024-12-20 2024-12-19 2024-11-25 2024-11-20 2024-11-15 2024-11-03 2024-10-30 2024-10-15 2024-10-10 2024-10-01

今日の20件

  • counter: 26411
  • today: 3
  • yesterday: 1
  • online: 9