カードリスト / Ver3.0 / / 002_韓当


武将名かんとう ぎこう孫呉の宿将
韓当 −義公−呉の武将。薙刀の使い手で、孫呉三代の長きに亘って活躍した。法令を重んじ、部下たちをつねに叱咤激励する立派な人物で、彼の率いる一軍はつねに士気旺盛で心がひとつにまとまっていたと言われている。病で亡くなるまで、長く呉の繁栄のため力を注いだ。

「お前達一人一人が国を背負っている事を忘れるな」
コスト1.0
属性
兵種弓兵
能力武力3 知力2
特技防柵
計略強化戦法自身の武力が上がる。
必要士気4
Illustration : TOHRU

Ver2.0xUC韓当の互換。大戦2での呉の定番武将。
2の頃と比べて知力-1されてしまったが、元々が3なのでさしたる変化は無い模様。
コスト1武力3で柵持ちの弓兵は依然としてUC韓当だけなので、存在意義はそのまま保たれている。
また、呉の陣略属性である地属性というところも評価が高い。

一方で、Ver3.0〜3.59で呉のコスト1には多種多様な武将が追加され、前にも増して激戦区となっている。
とりわけ優秀な計略要員や孫呉待望の騎兵追加とあり、今後は兵種の枠を越えて彼らと採用を競っていく事になった。
そんな中で、同じ柵持ち地属性弓というポジションにR呉国太、C孫静というライバルが現れ韓当はやや分が悪い。
また、武力依存が高く武力10を入れるようなデッキが増えた中で、コスト1弓では戦力とは言い難く、
計略・特技・足りない兵種を補う武将に居場所を取られがちである。

とはいえ「低コストで武力を損なわない防柵持ち」として、これからも呉のみならず混色でも活躍の場はあるだろう。
またVer3.59では反攻の大号令、反攻の火略など柵の枚数が効果に直結する計略が増えたため、
コスト1武力3弓と柵を調達できる彼の出番も増える可能性はある。

Menu

最新の20件

2025-06-19 2025-05-21 2025-05-17 2025-04-18 2025-04-02 2025-03-23 2025-03-13 2025-02-28 2025-02-27 2025-02-25 2025-02-24 2025-02-23

今日の20件

  • counter: 36620
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 7