武将名 | とうはく | 天災級魔王 |
董白 | 「デカイだけの相手など、 このワタシの敵ではない」 魔王・董卓の孫娘。天真爛漫で無邪気な美少女だが、彼女もまた破壊の暴君と称される最強の魔王の一人であり、祖父の庇護もあって立場に縛られない自由な生活を謳歌していた。その圧倒的な実力と影響力は「天災級」と恐れられたという。 | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 騎兵 | |
能力 | 武力8 知力2 征圧力2 | |
官職 | 武官 | |
特技 | 勇猛 魅力 刻印 | |
将器 | 攻撃力上昇 | |
固定副将器 | 兵力上昇 兵力上昇 兵力上昇 | |
計略 | 敵にダメージを与える | |
必要士気6 | ||
Illustration : みっつばー | Character Voice : 日高里菜 |
マイクロマガジン社とのコラボ。
モチーフは絵師がイラストを担当する作品「転生したらスライムだった件」の魔王、ミリム・ナーヴァ。
魔王の孫娘のはずが魔王の一人になってしまった。
なお、2023年4月1日より新規に武将を手に入らなくなる。
最強の魔王という設定に合わせてか、かなりの武闘派スペック。
女性武将初の2コスト武力8(女性武将全体でも武力はトップタイ)に征圧力2、加えて勇猛と魅力まで併せ持ついかにもな武力要員。
代償として刻印持ちであり、さらに知力はたったの2。
ダメ計や伏兵での即死が隣り合わせであり、刻印の存在は相応に重い。
将器は攻撃力上昇・兵力×3で固定。
計略「竜星拡散爆(ドラゴ・バスター)」ならぬ「董白拡散爆(とうはくバスター)」はダメージ計略。
範囲は自身前方の縦長長方形で、縦は戦場半分ほど、幅は3枚ギリギリ入る程度。
そして特筆すべきは互いの武力または知力に依存せずダメージ40%で完全固定であること(Ver.3.1.0C)。
計略テキストに「ダメージは互いの○○で上下する」の文はなく、防護系計略でも軽減は不可能。
相手を計略の範囲内に含めた場合、知力依存ダメージ計略と同様知力が表示される仕様となっている。
実装当初は兵力将器や上限突破回復などを考慮しなければ、どんな相手でも計略二連打で撤退に追い込めた。
性質上フルコンに対して非常に強く、遊軍周瑜や龐林と併用することでも100%固定ダメージを狙えたほど。
Ver.3.1.0Cにて計略ダメージが40%になり、二連打のプレッシャーは大きく削がれることとなった。
調整前の三生(10/26)でも言及されていたように、フルコンデッキの戦術を狭めていたのは間違いないのだが…
とはいえ、多少消耗したところに撃ち込まれることを考えると、依然として安易なフルコンを許さないことは確か。
二連打のプレッシャーでフルコンを防ぎながら、上手く消耗戦に持ち込むことで強さを発揮させたい。
Ver.3.0.0E (第三十一回大戦スタンプキャンペーン)
Ver.3.1.0C ダメージ減少 50%→40%