武将名 | えんき | 無欲なる貞姫 |
袁姫 | 「・・・・・・こんなものが欲しいの? 別に、構わないけど」 袁術の娘。父の死後、盧江を落とした孫策の捕虜となった。人徳の高い女性で、孫権の夫人となり寵愛を受けるも、子宝には恵まれなかった。歩夫人の死後、皇后に推されたが、子が居ないことを理由に固く辞退したという。 | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 弓兵 | |
能力 | 武力2 知力7 征圧力1 | |
官職 | - | |
特技 | 魅力 | |
将器 | 士気上昇 征圧力上昇 守城術 | |
計略 | 貞姫の激励 | 呉の味方の武力が上がる。この計略は城内にいるときのみ発動できる |
必要士気6 | ||
Illustration : ゆきさめ | Character Voice : 種田梨沙 |
旧作では玉璽の魔力で癖のある妨害を持っていた袁術の娘が、本作では孫権夫人として呉所属で復活。
しかししっかり玉璽は持っている。
スペックは2/7に魅力持ちと1コストの号令持ちとしては十分な数値。
征圧力は1だが計略の都合上後方にいる事が多く、兵種も相まって前線に立つ事は稀なのでカバーできる範疇。
将器は1コストとして仕事がしやすい守城術が役割とも噛み合っており優秀。デッキによっては士気上昇も候補になる。
計略「貞姫の激励」は華装唐姫に続く城内限定で使用可能な号令。
呉の味方の武力が+5される。範囲は戦場全体。効果時間は8.8c、知力依存0.8c(Ver.2.5.1C)。
城内は対象ではないため自身は効果を受けられないが、それ故に(フルコンだが)重ね掛けも可能。
城内使用なので反計不可なのもポイント。
何気に呉では初となる1コストの武力重視号令。
また、戦場全体にかかるため味方の場所を選ばないことから計略発動の自由度がかなり高い。
呉は超絶強化に事欠かない勢力であるため、別の攻撃手段も仕込みやすい。
本人のコストの軽さから、デッキメンバーを選択しやすいのも大きな利点。
欠点は自身が計略対象外であるため、武力+5号令と安易にぶつかりあったら押し負けやすい点。
デッキ構築やプレイングでいくらでもごまかせるが、デッキ総武力に差がある時等は注意が必要だろう。
Ver.2.1.0A
Ver.2.1.0B 効果時間短縮 10c→9.2c
Ver.2.1.0C 効果時間短縮 9.2c→8.8c
Ver.2.5.0A 効果時間短縮 8.8c→8.3c
Ver.2.5.1C 効果時間延長 8.3c→8.8c