鉄の鍬


武器

鉄の鍬(てつのくわ)

 タイプ:全種 威力:40 発動率:+4% 破壊率:1% 値段:金30000 技術:0
 必要能力:武力0 必要施設:なし(本願寺限定) 国庫:◯
 説明:畑を耕す一般的な農具。
 国宝効果:一向一揆と番衆の兵種ATの威力が向上する。
 兵種タイプ:なし 兵種指定:なし 文明指定:本願寺家
 必要ポイント:25

Sugi面からのゲスト武器。競売でしか購入できない。
日本号より破壊率が1%低いだけの武器。
鬼丸の下位互換であるため、階級値が10000に満たない時期であれば有用な選択肢か。
ステ制限が無いのでどのステでも持てるのが利点だが、武以外で使っても大した火力にならないのであまり意味がない。

109期で本願寺が復活した際に、本願寺専用武器として設定された。
武器の調整に際して他の全種武器の多くが弱体化する中、武器性能はそのままだが値段は下がり、何の制限もなく最序盤から使えるという大きなアドバンテージがあるので自国が本願寺なら活用していきたいところである。

国宝システムが実装された後は国宝化が可能に。ただし本願寺家限定。
効果も本願寺専用の一向一揆と番衆の強化となっている。
序盤から設定可能なので本願寺では忘れずに宝物庫に入れておきたい。
もちろん他国が奪い取っても意味はない。

はじめに

情報

サイト内検索

#search(): You already view a search box

名将

管理人