三日月宗近


武器

三日月宗近(みかづきむねちか)

 タイプ:歩兵 威力:50 発動率:+3% 破壊率:1% 値段:金50000 技術:800
 必要能力:武力120 必要施設:武家町 国庫:◯
 説明:天下五剣の一つ。平安時代の刀工三条宗近の作。現存し日本の国宝に指定されている。

武特であれば比較的楽に購入できるが、最高級全種武器並みの性能を持つ。
兵を歩兵に絞るなら十分に第一線で活躍できるだろう。
童子切安綱と比較した場合、威力が10高い代わりに破壊率1%のデメリットがある。値段もこちらが20000高い。
たかが1%とはいえ何十回も戦うと普通に折れてしまうので、威力10を我慢できるなら童子切安綱を持ったほうが良いかも。
他の武器種と比較しても、同ランクの重藤弓帝釈栗毛より割高気味なのも気になる。

階級値が10000を超えると上位互換の菊一文字が解放されるため、その際は乗り換えよう。

はじめに

情報

サイト内検索

#search(): You already view a search box

名将

管理人