カードリスト / 第4弾 / / 大喬(大華の手当て)


武将名だいきょう青衣の天使
大喬「伯符様、いま手当てしますから
       動かないで・・・・・・!」

妹の小喬と共に「江東の二喬」と呼ばれた美女。姉妹ともに「羞花閉月」と称される絶世の美女で、孫策が江東を平定した後に見初められる。孫策の義兄弟・周瑜は小喬を娶っており、人々は4人の結婚を褒めそやしたという。
コスト1.0
兵種槍兵
能力武力2 知力5 征圧力2
官職-
特技魅力
将器長槍術
計略大華の手当て呉の味方にかかっている敵の計略効果を消し、兵力が回復する。さらに計略範囲内が自軍の征圧領域になる
必要士気5
Illustration : 伊藤未生Character Voice : 村川梨衣


第一弾の大喬が妹共々看護師姿となって再登場。
華装元とは兵種が異なり、弓兵から槍兵となっている。
将器は長槍術+速速速で固定。

計略「大華の手当て」は回復系。
範囲内の呉の味方の兵力を45%回復し、さらに敵の計略による効果を浄化し、効果範囲内のマス目を全て自軍の征圧領域に塗り替える。
計略範囲は半径約4マス分の円形(Ver.2.6.0E)。

計略内容的には同士気の「援軍」より回復量こそ劣るものの、回復+浄化+征圧領域塗り潰しと盛りに盛ったものとなっている。
なおあちらと違って兵力回復と浄化効果は呉軍限定であることには注意。
スペック上なにかと酷使されがちで、かつ妨害計略に弱い夫との相性は非常に良い。

単純な浄化部分だけ見ると士気3と軽い士気で浄化できる妹にやや分があるものの、この計略の最大の強みはやはり計略範囲を全て自軍征圧領域に塗り替えてしまうこと。
これだけの広範囲を一瞬で塗り潰せることを活かし、劣勢状態による内乱ゲージを無理やり消す、均衡状態から一気に優勢状態に持ち込み内乱ゲージを点灯させるといった芸当が可能。
その性質上消耗戦を仕掛けながら内乱による城ダメージを狙うことが多いワラワラデッキなどに対してよく刺さる。
兵力回復によって戦線を維持されつつ内乱ゲージをリセットされてはたまったものではないだろう。

呉には優秀な1コスト槍兵が多いが、それらと比べても見劣りしない手堅くまとまった性能を持つ。

登場バージョン

Ver.2.6.0C (第二十五回大戦スタンプキャンペーン)

修正履歴

Ver.2.6.0D 兵力回復量減少 60%→45%
Ver.2.6.0E 範囲縮小

Menu

最新の20件

2025-06-19 2025-05-21 2025-05-17 2025-04-18 2025-04-02 2025-03-23 2025-03-13 2025-02-28 2025-02-27 2025-02-25 2025-02-24 2025-02-23

今日の20件

  • counter: 21084
  • today: 2
  • yesterday: 0
  • online: 14