map_j1


Φ字マップ・タイプ1

地名

該当するマップは、1箇所です。

  • ロックシャンク山麓(ビクトリオン大陸)
    クラウス山脈.jpg
    クラウス山脈オベ.jpg

MAP不具合

ナイト時において、E-7,8の崖下、岩と崖の間に入るとスタックして移動不能になる不具合があります。
(スタックした場合はナイト解除で脱出できる?)

キープ建築候補地

B6(壁際に北を向いて南に出現するように設置)
C2はほぼ互角、G2は防衛有利なので絶対に置いてはいけません。

共通事項

  • どちらも侵入不可地域をショートカットしてのオベ建築が可能
  • クラウスやロックシャンクに限らず、Φ字マップでは、開戦直後の戦力配分が上手く行くかどうかで勝ち負けの殆どが決まる。
    理由は地形上、他方面から増援を要請されて応えようにも、向かう事が時間と距離的に難しく、結果的に建て直しに失敗しそのまま押し込まれるからである。
  • 東は3〜4人で抑え、大部分は西へ、押されない程度に中央にも行くこと
    攻撃側は中央を押されても西から押し返せますが防衛側は中央を押されると西への後続を断たれる形になるので中央防衛の重要度も高くなります。
  • 戦争開始直後の出撃の際、中央と西に向かう人は周囲に何人味方がいるか確認しましょう。
    どんなに腕が達者でも人数には勝てません。数が足りなければ必ず「もっと人数を」と言いましょう。
    また、自分が向かっている方面に人が多過ぎるようなら、自分から転進して他方面へ進みましょう。
  • 攻防ともに中央、西での坂を挟んだジャイが非常に強力です。
    攻撃側は中央クリから、防衛側は南西クリから常にジャイを1匹、折り進む場合は2匹常に出し続けましょう。
    敵ナイトを減らすための囮としてもジャイを出し続けるのは非常に有効な手段です。
    僻地クリからジャイや僻地建築クリを供給することで拠点前クリをナイト、レイスに専念させ輸送の手間を小さくすることが可能です。

攻撃軍の動き方

■KEEPがB6の場合

  • 開幕の歩兵は西と中央へ。
    そしてC2や中央クリに大勢で座り込まないで必ず前線に向かうこと。
    C2は多くても3人まで、中央はキープ前から中央へのオベが伸びるまで1人も掘ってはいけない。
    東へは中央からのオベを建て終えるまで1人も行く必要は無い。
    中央から西へのオベ建て要員3、4人が出発した後、5人目くらいが東の1本目を建てれば良い。
    西へのショートカットと同様に敵ショートカットとAT建築を妨害する中央オベも非常に重要なので急ぐように。
    fai_atk.jpg
  • 初動では防衛ショートカットを成立させないことも非常に重要です。 開幕で中央へ向かった兵は中央坂を駆け上がりF4でショートカット要員を迎撃しましょう。
    中央の人数が少なく、坂下まで押し返された場合はF4崖下でショートカット要員を待ち伏せしましょう。
    大抵はヲリ(護衛があることも)が建築に来ます。
    自軍中央オベが建つまでは皿2名+片手1名ほどで張り込み続けるように。
  • 最も重要で領域の要となる戦場は西です。
    大抵はD2-E2近辺が激戦区となるので、押し負けないように
    なるべく平地へ誘い込んで戦ったほうが戦いやすい
  • 中央方面はE4坂辺りで激戦区になりやすく、地形的にやや不利となる
    崖上から思わぬ襲撃を受けないように、常に警戒していこう
  • 東方面については、C7-D7にATを2〜3基建てて必ず相手より少人数で防衛するように。
    東の人数が敵より勝っていると必ず西が押されます。
  • 但し敵軍、自軍のレベルと職編成に左右されるので無理なら援軍を呼ぶ事。
    ゲージが1本減ったら常にキマを警戒し、ナイトを1人張り込ませましょう。
  • 蔵の設置位置は中央クリ付近です。

■KEEPがC2の場合

  • 攻撃優位性がなくなるため絶対に設置、承諾をしてはいけません。
  • 南西はクリのある坂周辺を先に制圧出来るかが重要。
  • 北側が順当なオベ展開だとC5あたりが戦線に。
  • 中央を取れれば南北同士で援軍も可能になる。

■KEEPがG2の場合

  • 防衛有利になるため絶対に設置、承諾をしてはいけません。
  • 南側はオベ1,2本分+AT3本程で防衛。
  • 中央占拠に加えて北側をB5まで押し込めたとしても防衛領域が勝ります。
  • 中央を早めに占拠すると北西側へのショートカットオベが建てやすいので一考の価値あり。
    ショートカットを利用し中央を先に伸ばす場合のオベ展開データ↓
    ネツwikiオベシミュレータ
    datas3x=63_0,10,9 9,28,ef_ a,41,d1_ ,be,ba_ a,5a,b3_ ,c0,95_ a,78,9b_ ,9f,81_ a,61,81_ ,84,67_
  • 蔵は比較的中央クリを押さえ易いのでE4あたりが無難か。

防衛軍の動き方

■敵KEEPがB7の場合

  • 開幕の歩兵は攻撃側同様、西と中央へ。
    領域への影響が大きい西の方が重要ですが西への経路を横っ腹である中央から断たれると西の戦線も引かざるを得なくなるので中央も坂上防衛線を維持する必要があります。
  • オベ順は1本目を崖越えE5に置く場合とG5からF4へ続ける場合の二通り、又は同時進行です。
    E4オベを最速で坂下まで出すと攻撃側の西へのショートカットを妨害することも可能ですがそこまでの期待は出来ません。
    E5オベはそのための捨てオベとなることが多く、守り切るのは困難なので折られそうな時は素直に諦めましょう。
    東も同様に後回しです。
    開幕の3、4人は必ず全員西へのオベを建てに向かいましょう。
    間違っても1、2本目を東に向かわせてはいけません。
    fai_def.jpg
  • 主戦線は北西と中央E4あたりの坂。
    特に北西は互いに僻地になるものの防衛側がやや遠い印象なので、
    継続的に戦力を送る事が重要。
    北西をD2あたりまで伸ばせれば領域的には優位に立てます。
  • 東側はオベ1〜3本分でAT防衛。
    必ず攻撃側より少人数でATを利用した防衛に徹すること。
  • 但し敵軍、自軍のレベルと職編成に左右されるので無理なら援軍を呼ぶ事。
    中盤以降は常にナイトを1匹待機させてキマ警戒にあたってください。
  • 蔵の設置位置はF3付近です。
  • 攻撃、防衛共に最初は東の建築をせず相手に建築させ後からジャイで壊すのも効果的です。
    完全に放置をしないように。

■敵KEEPがG2の場合

  • 北西をいかに押していくかが重要。
    相手に北西と中央を繋げられないように注意しましょう。
    B4坂付近が戦線になる傾向があります。
  • 中央はジャイでの破壊活動が成功した側に有利な展開になりやすいようです。
    北西側も防衛側のが高い位置になりやすいため、
    早めにジャイを中央と北西へ投入するのも手かもしれません。
  • 南側は互いにオベ1,2本分程度でAT防衛。
    やはり南からのキマ警戒も必須です。
  • 蔵は北東クリ周辺が安定。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 中央ショートカットを大々的に紹介するのやめてくれない?味方の後続が意図を理解していないと、かえって初期展開が遅れて致命傷になります。特に攻撃側中央ショートは、キープ第一第二オベ全てがギリギリなので、一般参加者が妥協した置き方をした時点でアウトです。精鋭部隊がキープ建てから初期オベ展開全てを担当した場合は成功するでしょうが、そういった特殊作戦をここで紹介する意義を見出せません。 -- 2007-02-27 (火) 20:48:08
  • どこをどう読んだら大々的に紹介してるように見えるの? -- 2007-02-27 (火) 21:04:26
  • 俺はΦ字で攻撃側B6キープなら、毎回C2にダッシュして西に領域がつながってくるのを待っているんだが、早期にD4に建たないのなんてしょっちゅう。下手するとC2に居たのに、滝の上まで戻ったことも数回ある。datas3x=63_0,6,5 9,bb,56_ a,a3,6e_ a,83,69_ a,69,7f_ a,81,95_ こういった建てかたの方が、D4に建たなかった場合でも西方面軍だけでフォローが効く余地があるだけマシ。 -- 2007-02-27 (火) 21:44:20
  • すまん、キープがG2で防衛有利の意味が全くわけわからん、キープG2のオベシミュがまずおかしい、なんで最後ネツのほうがオベ建てるのはやいんだ?北西にクリあるから普通に誰か掘ってるだろうし、そこまで敵のオベ展開がいくとは思えない、南西キープの利点は北西クリで回復しながら戦えて戦場が安定する、逆に北東キープだが初動のクリ位置遠いから初動で若干遅れる、中盤でオベ展開が互角ならキープが戦場に近いからいいだろうけど。後、北東キープで防衛1本目ショートカット防ぐのはほぼ不可能、相手は建てるだけだし、敵も1本目建てにくるとき必死だろうし、防衛1本目ショートカットが定着すればオベ初動で遅れるB6キープはだめだと思うのだがどうなんでしょうか? -- 2007-03-18 (日) 09:05:52
  • ↑南西キープから攻撃領域勝ちになるにはどこまで押せば良いか試してみたら?本文にも書いてあるし全然読んでないでしょ。 -- 2007-03-18 (日) 10:55:00
  • 読んだんだけど摩訶不思議なところが、なんで北東はあのキプ位置でキプクリ遠いのにそこ触れてないのかやっぱわからん -- 2007-03-18 (日) 15:57:25
  • 俺も疑問だったんだが、こういうのはどうなんだろう? datas3x=63_0,10,9 9,28,ef_ a,41,d1_ ,be,ba_ a,5a,b3_ ,c0,95_ a,63,8b_ -- 2007-03-19 (月) 11:10:25
  • datas3x=63_0,10,9 9,28,ef_ a,41,d1_ ,be,ba_ a,5a,b3_ ,c0,95_ a,63,8b_ ,a0,7d_ a,55,65_ ,83,61_  すまん、切れた -- 2007-03-19 (月) 11:12:37
  • 何回か最後まで置いてみて自己解決、確かに領域きっついわ -- 2007-03-19 (月) 12:28:43
  • datas3x=63_0,10,5 9,b9,55_ a,a7,6d_ ,87,bb_ a,8f,81_ ,6d,9f_ すごいプラス思考で北東キプクリ距離、相手のオベ建てる位置踏まえてオベ展開したけどこれで詰んだ -- 2007-03-19 (月) 12:45:15

潤・006 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved, Licensed to Gamepot Inc.

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
  A | B | C
  D | E | F
  G | Z

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
  A | B | C
  D | E | F
  G

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
はじめに
モンスター狩り
戦争講座
┃├ 戦争って何?
┃├ 絵Tip
┃├ 講座FLASH
┃├ 爺&エラの話
┃└ ゲームのコツ
道案内
 ├ 首都の案内
 ├ FEZ用語集
 ├ FAQ
 └ 質問所

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
歩兵とは
戦争のタブー
戦闘講習
┣ &color():Invalid color: #000;
┃├ ウォリアー
┃|└ 片手指南
┃├ スカウト
┃|└ 短剣指南
┃├ ソーサラー
┃├ フェンサー
┃└ セスタス
┗ &color():Invalid color: #000;
 ├ 基本戦術
 ├ 初の召喚へ
 ├ 建築のススメ
 ├ クリ銀
 ├ 輸送ナイト
 └ マクロ

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
連携
POW管理
┣ &color():Invalid color: #000;
┃├ ナイト
┃├ 巨人
┃├ レイス
┃├ ドラゴン
┃└ キマイラ
┣ &color():Invalid color: #000;
┃└敵対処法一覧
上位銀行実践
上級者になろう
用兵の基礎

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
マップ攻略窓口
 ├ Map-A(渓谷)
 ├ Map-B(V字)
 ├ Map-C(×字)
 ├ Map-D(乙字)
 ├ Map-E(渦巻)
 ├ Map-F(ホーク)
 ├ Map-G(河口)
 ├ Map-H(棚田)
 ├ Map-I(ダガー)
 ├ Map-J(Φ字)
 ├ Map-K(瓢箪)
 ├ Map-L(街道)
 ├ Map-M(隕石)
 ├ Map-N(断崖)
 ├ Map-O(中橋)
 ├ Map-P(メ字)
 ├ Map-Q(囚字)
 ├ Map-R(山岳)
 ├ Map-S(三字)
 ├ Map-T(群島)
 ├ Map-U(E字)
 ├ Map-V(城跡)
 └ Map-W(廃街)

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
防衛目標表
┃└ 過去の記録
オフィシャルショップ
防衛白書
拠点削り
召喚数と勝敗
Mob
HotNewsログ
クエスト
ガチFEZ
辞書ファイル

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
A鯖
┃├ IRC
┃├ 模擬戦EZ
┃└ 装備リサイクル
B鯖
C鯖
D鯖
E鯖
┃└ 意見交換の集い
F鯖
G鯖
iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
なんでも質問所
お茶処
交換・配布
フレンド募集
外部交流
LINK
IRC &color():Invalid color: #F00;

最新の10件

2021-10-26 2019-12-08 2010-03-16 2016-11-21 2014-10-19 2014-07-25 2014-07-18 2014-07-10 2013-09-20

MenuBar
NGword
練習場

total: 5768
today: 1
yesterday: 1
online: 2