Atziluth / IRC


目次

重要なお知らせ 2007/06/20

これからの「#A鯖エル」の活動目的について考え直してみました
 
活動の目的
 大目的:国全体の強化
 中目的:戦争に対する柔軟な思考(新戦略など)
 小目的:部隊の壁を越えた協力関係の構築
 
■「#A鯖エル」について
 
IRC利用のルール
・IRCnameはなるべく現在使用しているキャラ名にする
・別国にログインしているときは、IRCに入らない
・自国の目標や、戦力(特定部隊の集中など)、その他戦略など、他国に漏らさない(利敵行為をしない)
・逆に、他国の目標など、情報を持ち込まない(他鯖ならまだOK?)
 
 ※他国からのスパイだと確定した場合はKickされる場合があります
 
 

IRCの案内

A鯖エルソードでは国民みんなで交流を深めよう、ということで
IRC(非常に軽いチャットツール)を使ってチャットチャンネルを公開しています.

「PC音痴で何のことかさっぱり…」といった方、下で導入について詳しく説明してあるので
ぜひ参考にして導入してみて下さい

「FE初心者なんだけど…」といった方、エルソード国民に初心者も古参も関係ありません!
勇気を出してチャンネルに入ってみましょう!

※Caution!
IRCのサーバに接続すると、同じIRCサーバに接続している人から
あなたのIPとホストが判ってしまいます。それを理解した上でご利用下さい

IRCの導入

http://limechat.net/
このサイトの

をダウンロードしてインストールしてください
画面の指示に従って「次へ」「同意」「次へ」「次へ」「完了」と押すだけでインストールできます

インストールが終わったら、スタートメニュー → プログラム に LimeChat2 が出来ていると思いますので、
これをクリックして起動してください

初めて起動すると

LimeChat2のインストール
 IRCの世界へようこそ 〜〜〜

といった画面と、

 ○最低限の設定を始める(初心者向け)
 ●自分で設定をする(上級者向け)
 ○LimeChat1の設定を引き継ぐ

という項目が出てくると思います
ここでは「自分で設定をする(上級者向け)」を選択し、「 >> 」を押しましょう

4分割(+1行スペース)のある画面が出てきたと思います
これがIRCの基本的な画面です

まずはサーバの追加を行います
画面上段、「サーバ(S)」→「サーバを追加(S)」を選びましょう

サーバを追加 というウィンドウが開くと思います
上のタブが「接続」になっていることを確認し、下記のように設定を行います

 設定名:(自由記入) たとえば wide

 ホスト名:irc.tokyo.wide.ad.jp
      irc.nara.wide.ad.jp
      irc.fujisawa.wide.ad.jp
      のいずれか (個人的にはtokyoがお勧め)

 ポート番号:6667 (そのままですね)

 ニックネーム:(自分のIRCでの表示名です)たとえば naius

 ■起動時に接続する にチェック

そしてOKを押すと元の画面に戻ります
右下の部分に先ほど追加したサーバ名(設定名)が表示されているはずです

次に、その表示されているサーバ名を右クリックし、「チャンネルの追加」を選んでください
チャンネル名を追加 というウィンドウが表示されます

 チャンネル名:#A鯖エル

他はデフォルトのままで結構です
OKを押し、前の画面に戻ります

*Reply(020) Please wait while we process your connection.
という文字が表示されると接続中です
接続に少し時間がかかる場合があるので(大体3〜5分)、あせらずに待ってください
文字がつらつら出てきたら接続完了です
右下のチャンネル名のアイコンをクリックで入室できます。
(もし接続エラーが出るようでしたら、サーバー名を他のwide系列の物に変えてみてください)

左上に

チャンネルに入りました
*(自分の表示名) join #A鯖エル (自分の接続情報)

と表示されれば成功です
画面中段の1行欄に文字を入力し、エンターで発言できます

右上の名前はチャンネルに参加しているメンバーリストです
左下はシステム情報表示欄です
右下はチャンネル一覧です(複数のチャンネルに入ることも可能)

ちょっと便利に使うために

キーワード反応の設定をしよう [#zdc2ed9d]

特定のキーワード、自分の名前や「目標」といった単語が発言された場合に、分かりやすくする機能です

画面上段、設定 → 設定 を開きます
左の一覧から キーワード を選びます
すると右側に「反応させたいキーワード」と「禁止させたいキーワード」を入力する欄が出てきます

「キーワード」の方に「自分の名前」や「目標」「@@(全体キーワード(後述))」「¥¥」といった言葉を登録しましょう
1行に1つのキーワードを登録できます
複数登録するときは改行しましょう

「禁止キーワード」の方は、たとえば
キーワード:AB で反応させたいけど、ABCでは反応させたくないなぁ
といったときに、ABCを禁止キーワードに書いておけば反応しなくなる、そういう意味です

これでキーワード登録は終わりです
これだけですと、IRCのウィンドウが点滅するだけなので、次は音反応について書きたいと思います


全体キーワード「@@」について

#A鯖エル ch内では、全体キーワードとして「@@」(全角@マーク2つ)の登録を推奨しています
(@1個ではなく、2個推奨です)
全員に話しかけたい内容などの文末に「@@」をつけることで、ch内全員に知らせることができます
(例) xx時xx分 目標○○ です 協力者募集@@  など

音反応の設定をしよう

キーワード反応と連動して、音を鳴らして知らせる機能もついています
画面上段、設定 → 設定 を開き、左側の一覧から サウンド を選びます

右側に イベント | ファイル名 と出てきたと思います
ここで音を鳴らす条件と鳴らす音を指定します
キーワード反応に絡めた設定をしていきます

イベント:キーワード反応 にチェック
キーワード反応の列を指定し、右下の「変更」をクリック
すると鳴らす音を指定するウィンドウが開きます
Windowsに最初から入っている音が便利なのでそれを使いましょう(もちろん自分で用意しても可能)
C:¥WINDOWS¥Media 内にいろいろあるので試してみてください

自動オペレータ配布の設定をしよう

通称なると、と呼ばれる権限のことです(IRCでは名前の横に@マーク(もしくは☆))
本来の用途や効果については長くなるので省略しますが、これを自動で配布する設定をしましょう

IRCの右上、名前リストから、自動配布にしたい人を 右クリック → 登録 → 自動オペレータに登録 を選びます
自動オペレータの設定画面が表示されるので、「追加」→「OK」と押しましょう
これだけで設定完了です

chに在中している人をすべて登録しておくとGoodです

目的・ルール・告知について

1.IRCの目的
 
 ・A鯖エルソード国民のコミュニケーション
 ・戦略目標への対応
 ・特定MAPへの援軍要請など(〜MAPに篭られて辛いですetc)
 
2.利用のルール
 
 ・IRCで話されている内容はオープン、全体発言、他国の人に話さない
 ・他国にもキャラがいる場合、他国キャラでログインしているときはIRCに入らない
 ・エルソードキャラの名前、もしくはそれに近い名前にする
 ・知らない名前の人には、キャラ名を言ってもらう(出来ればゲーム内で確認も)
 ・知らない名前の人には、なるとを配布しない
 
 これらを守れない人はKickの対象になります
 
3.告知について
 
 ・ゲーム内(首都)
 ・エルソードWiki内、IRCの項目で
 ・2ch内A鯖エルソードスレ(ネトゲ実況板)
 
 上記の「目的」「利用のルール」を明記すること

コメント

コメントはありません。 コメント/Atziluth/IRC?

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
  A | B | C
  D | E | F
  G | Z

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
  A | B | C
  D | E | F
  G

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
はじめに
モンスター狩り
戦争講座
┃├ 戦争って何?
┃├ 絵Tip
┃├ 講座FLASH
┃├ 爺&エラの話
┃└ ゲームのコツ
道案内
 ├ 首都の案内
 ├ FEZ用語集
 ├ FAQ
 └ 質問所

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
歩兵とは
戦争のタブー
戦闘講習
┣ &color():Invalid color: #000;
┃├ ウォリアー
┃|└ 片手指南
┃├ スカウト
┃|└ 短剣指南
┃├ ソーサラー
┃├ フェンサー
┃└ セスタス
┗ &color():Invalid color: #000;
 ├ 基本戦術
 ├ 初の召喚へ
 ├ 建築のススメ
 ├ クリ銀
 ├ 輸送ナイト
 └ マクロ

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
連携
POW管理
┣ &color():Invalid color: #000;
┃├ ナイト
┃├ 巨人
┃├ レイス
┃├ ドラゴン
┃└ キマイラ
┣ &color():Invalid color: #000;
┃└敵対処法一覧
上位銀行実践
上級者になろう
用兵の基礎

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
マップ攻略窓口
 ├ Map-A(渓谷)
 ├ Map-B(V字)
 ├ Map-C(×字)
 ├ Map-D(乙字)
 ├ Map-E(渦巻)
 ├ Map-F(ホーク)
 ├ Map-G(河口)
 ├ Map-H(棚田)
 ├ Map-I(ダガー)
 ├ Map-J(Φ字)
 ├ Map-K(瓢箪)
 ├ Map-L(街道)
 ├ Map-M(隕石)
 ├ Map-N(断崖)
 ├ Map-O(中橋)
 ├ Map-P(メ字)
 ├ Map-Q(囚字)
 ├ Map-R(山岳)
 ├ Map-S(三字)
 ├ Map-T(群島)
 ├ Map-U(E字)
 ├ Map-V(城跡)
 └ Map-W(廃街)

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
防衛目標表
┃└ 過去の記録
オフィシャルショップ
防衛白書
拠点削り
召喚数と勝敗
Mob
HotNewsログ
クエスト
ガチFEZ
辞書ファイル

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
A鯖
┃├ IRC
┃├ 模擬戦EZ
┃└ 装備リサイクル
B鯖
C鯖
D鯖
E鯖
┃└ 意見交換の集い
F鯖
G鯖
iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
なんでも質問所
お茶処
交換・配布
フレンド募集
外部交流
LINK
IRC &color():Invalid color: #F00;

最新の10件

2021-10-26 2019-12-08 2010-03-16 2016-11-21 2014-10-19 2014-07-25 2014-07-18 2014-07-10 2013-09-20

MenuBar
NGword
練習場

total: 9100
today: 1
yesterday: 0
online: 1