召喚別考察 / 竜運用


ドラゴン運用考察

基本考察

HP8000
必要アイテムドラゴンソウル
必要条件拠点ゲージ差約0.8本分以上負けていること、ソウル所有者のデッド時低確率で召喚


スキル消費Pw備考
ファイアボール30対建築:約700ダメ×2  対人:約150ダメor×2+DoT60×3

*5/2のアップデートにより大幅なダメの変更があっています。(上記は本家を参考に記入)

  • 召喚にはドラゴンソウルが必要。敵レベルに関係なく、骨が落とす。(bone 〇〇)
    あるいはハーピーが落とすエニグマボックスを開ければ一定確率で手に入る。
  • 自軍が圧倒的なゲージ差(0.8ゲージほど)をつけられた状態で
    ドラゴンソウルを所持したプレイヤーが死亡したとき、自動で召喚され操作できるようになる。
    ゲージのほか、参加時間あるいは自軍合計Dead数が関係しているという噂もある。
    なお、ドラゴン召喚時に所持しているドラゴンソウルが1つ消費される。
  • ファイアボールの射程はかなり長い。(レイスのアイスバンド級?)
    着弾前の火玉と着弾後の爆炎に当たり判定があるため、直撃させることで2回の当たり判定がつく。
    その為歩行状態で目標めがけて打っても、着弾しなかった場合に大きく後ろにそれてしまう事が多い。
    ドラゴンのファイアボールを最も効果的に使えるのは、飛翔して上空から角度のあるファイアボールを
    打つ事である。こうすることで多少外れても地面に着弾するため目標近くで爆発させられる。
    また歩兵の群れに打ち込む場合も効率的に大ダメージを与える事が出来る。
    敵との位置関係に高低差があり、こちらが高い場合は歩行状態からどんどん攻撃していこう。
  • 上空飛翔状態からの攻撃は、照準が十字モードではかなり厳しい。羽モードを使って爆撃機のように操作しよう。
    やり方は、地上でPowが溜まったらスペースバーで飛翔、上空へ舞い上がり、高度上限になったら
    Altキーを押して羽モードにする。マウス右キーを押したままにするとカメラを動かせるので、地面の方向へ45度くらいにセット。
    あとは羽カーソルで目標をターゲットして左クリックで発射。3発打てる。
  • 飛翔中はPow回復しないため、打ち終わったら安全な場所へ降りてPowを再び回復しよう。
  • 歩行速度はナイトと同じ。また、複数のナイトに狙われると、歩行状態では徐々にHPを削られます。
    powを消費したら、高所に避難したほうが安全です。

VS歩兵

  • 以前のような対歩兵最強ユニットとしての活躍は期待できない。
  • 建設破壊に専念しつつ、瀕死の歩兵のトドメや、味方歩兵の援護的な役割を担う。
  • 前線で戦う場合は、自陣側からではなく、敵の後方から攻撃しよう。
    自陣側から攻撃してもステップ回避されては意味が無い。機動力を生かして、敵後方から 攻撃しよう。基本的には、HPの減っている敵にとどめを刺す動きが良い。ドラゴンといえども今の仕様では敵片手にとってはそれほどの脅威にはならない。敵ヲリを孤立させれば自然に前線は下がる。

VSナイト

  • 基本的には、敵ナイトを引き付けつつ門破壊、オベ破壊を行うと良い。
  • ドラゴンが死んでしまうと、大量の敵ナイトが残り、自軍の召喚はまず機能しない。
  • 死なない様に複数のナイトから逃げ回るだけでも味方に充分貢献している。
  • ナイトへの攻撃は、避けられる場合が多い。狙う場合はナイトの手前地面を狙い爆炎に巻き込む方が当てやすい。
  • 2体以上のナイトに狙われている場合は、相手にしないで逃げ回ったほうがよい。
    大抵ドラゴンが召喚されると、相手はナイトを量産してくる(すでに量産されている場面多し)ので、
    下手に地上を歩き回っていると、一斉に串刺しに合い、8000のHPを持ってしても倒されてしまう可能性有り。

VSジャイアント

  • 相手ジャイアントが単体だった場合は、直接攻撃するのも悪くはないかと思われる。
  • 蔵のHPは8000。ファイアボール約6発分。壊せば強制解除だが、クリ20で立て直されてしまう点を考慮しよう。
  • そもそもドラゴンが出るほど押せてるような、ろくに壊すものも残ってない状況で、ジャイアントを増やすわけはないし、既にジャイアントが大量にいたとしても、ドラゴンが出た側に壊されるようなものはまず残っていないため、無駄なユニットにしかならないジャイアントを気にする必要は、ドラゴンにはない。

VSレイス

  • 度重なるアップデートで、レイスのHP強化、ドラゴンの対歩兵ダメの減少、建設ダメの増加、オベリスク破壊の重要性により、ドラゴンは強力な建設破壊ユニットとなりつつあります。
    最低限ゲートは壊しておいてよいかと思われます。
  • ドラゴンが出ている状況で、改めてレイスを出してくる国はないと思いますが、もし倒したあとにまたレイスを出してくるようなら、そのときはゲートオブハデス(門)を破壊しに向かいましょう。相手のクリスタルを50個も無駄にできます。
  • ゲートオブハデスのHPは4000なので、約4発程度ファイアボールを当てる事で破壊ができます。上空からの攻撃だけだと回復が必要になるので注意が必要です。

VSドラゴン

0.5ゲージ負けでドラゴン召喚直後に、キマイラによるFBを受けて逆に0.5ゲージ差を開けて双方ドラゴン召喚という状況は起こりうる。
しかし、移動速度・スキルの命中を考慮するとナイトVSナイト状態となるため避けたい。

VSキマイラ

キマイラのブリザードブレス(氷スキル)の射程は長いが、上空への攻撃だと狙った場所で炸裂させることができないため、基本的にドラゴンへ当てれるスキルは無いに等しい。射程の長いファイアーボールで、一方的に攻撃できる。FBキマならそのまま一方的に、歩兵キマならレイス同様足元の歩兵とまとめて倒してしまおう。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マグニボックスからも出るなんてオイラびっくりだよ -- 2007-05-06 (日) 00:40:35
  • ドラゴン3体がキマイラの護衛で突っ込んできたことがあります。アムブレがなければFB決められてました…… -- D鯖の人? 2007-05-17 (木) 19:21:35
  • こないだ初めてドラしたんですが、飛ぶときの操作方法が良く分からなかったです -- 2007-07-05 (木) 00:00:03
  • 少し操作したら分かりましたが、こちらに表記しておいたほうが良いのでは。 -- 2007-07-05 (木) 00:04:18
  • ドラゴンの建築物破壊の優先度はどんなもんでしょうか? -- ランフェイ? 2008-02-12 (火) 12:07:30
  • ドラの歩兵への攻撃力が激減したので建築物の破壊に集中してもいいとおもわれ -- 2008-03-25 (火) 22:01:05
  • ドラゴンは1ゲージ差じゃない? -- 2008-05-02 (金) 14:47:14
  • ドラ詳細 0.8ゲージ差 歩兵ダメ150〜180 建設700〜800 -- 2008-05-02 (金) 16:26:03
  • 対召還のダメージもかなり増えたような気がしますが、細かい値を誰かご存じ無いでしょうか ナイトでドラを追い回していて火球で500ぐらい食らったような… -- 2008-05-03 (土) 08:08:39
  • VS歩兵の欄作成。 -- 2008-05-27 (火) 16:01:12

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
  A | B | C
  D | E | F
  G | Z

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
  A | B | C
  D | E | F
  G

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
はじめに
モンスター狩り
戦争講座
┃├ 戦争って何?
┃├ 絵Tip
┃├ 講座FLASH
┃├ 爺&エラの話
┃└ ゲームのコツ
道案内
 ├ 首都の案内
 ├ FEZ用語集
 ├ FAQ
 └ 質問所

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
歩兵とは
戦争のタブー
戦闘講習
┣ &color():Invalid color: #000;
┃├ ウォリアー
┃|└ 片手指南
┃├ スカウト
┃|└ 短剣指南
┃├ ソーサラー
┃├ フェンサー
┃└ セスタス
┗ &color():Invalid color: #000;
 ├ 基本戦術
 ├ 初の召喚へ
 ├ 建築のススメ
 ├ クリ銀
 ├ 輸送ナイト
 └ マクロ

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
連携
POW管理
┣ &color():Invalid color: #000;
┃├ ナイト
┃├ 巨人
┃├ レイス
┃├ ドラゴン
┃└ キマイラ
┣ &color():Invalid color: #000;
┃└敵対処法一覧
上位銀行実践
上級者になろう
用兵の基礎

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
マップ攻略窓口
 ├ Map-A(渓谷)
 ├ Map-B(V字)
 ├ Map-C(×字)
 ├ Map-D(乙字)
 ├ Map-E(渦巻)
 ├ Map-F(ホーク)
 ├ Map-G(河口)
 ├ Map-H(棚田)
 ├ Map-I(ダガー)
 ├ Map-J(Φ字)
 ├ Map-K(瓢箪)
 ├ Map-L(街道)
 ├ Map-M(隕石)
 ├ Map-N(断崖)
 ├ Map-O(中橋)
 ├ Map-P(メ字)
 ├ Map-Q(囚字)
 ├ Map-R(山岳)
 ├ Map-S(三字)
 ├ Map-T(群島)
 ├ Map-U(E字)
 ├ Map-V(城跡)
 └ Map-W(廃街)

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
防衛目標表
┃└ 過去の記録
オフィシャルショップ
防衛白書
拠点削り
召喚数と勝敗
Mob
HotNewsログ
クエスト
ガチFEZ
辞書ファイル

iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
A鯖
┃├ IRC
┃├ 模擬戦EZ
┃└ 装備リサイクル
B鯖
C鯖
D鯖
E鯖
┃└ 意見交換の集い
F鯖
G鯖
iel3.GIF&color():Invalid color: #000;
なんでも質問所
お茶処
交換・配布
フレンド募集
外部交流
LINK
IRC &color():Invalid color: #F00;

最新の10件

2021-10-26 2019-12-08 2010-03-16 2016-11-21 2014-10-19 2014-07-25 2014-07-18 2014-07-10 2013-09-20

MenuBar
NGword
練習場

total: 24827
today: 1
yesterday: 0
online: 4