蜀 1-042 UC 関平


ブースター 第1弾

武将名かんぺい武神の息子
関平関平(不明〜219年)
関羽の養子。若き将軍として活躍した。荊州を治める関羽が呉軍の奇襲により背後をつかれた際は関平と関羽、父と子で死闘を戦い抜き、最期を共にした。
コスト緑2無1
兵種槍兵
種別-
武力2000
攻城1
特技-
効果武神の息子自陣に「関羽」がいる間、自身の武力は500上昇し、攻城力は1上昇する。
自動発動/常時
Illustration : 塚本陽子?


カード説明

蜀の槍兵武将の一人。
「劉備」の養子「劉封」と同じく3コストで武力2000をもつ。

C劉封」と比べると、「SR関羽」が自陣にいるとき、武力2500かつ、攻城力2の強力な武将となるので、「SR関羽」をメインにしたデッキの場合、こちらが優先される。
ただし、下記のFAQにあるように、いきなり「SR関羽」もろとも撤退してしまう場合があるので、一概にこちらが優れているともいえない。

SR関羽」をデッキに入れている場合、またない場合でも活躍できるので、蜀デッキでは投入しておいても損はないだろう。

  • フレーバーテキストには「関羽」の養子とあるが、『正史』ではそのような記述はなく、何男とも書かれていない。
    なお、養子となっている『演義』では実父は「関定」、実兄は「関寧」とされている。

関連項目

―「関羽」と名のつくカード

収録

FAQ

Q1.【武神の息子】が発動している「関平」が2000ダメージを受けている状態で、「関羽」が自陣からいなくなってしまいました。この場合、この武将は撤退しますか?
A1.はい、撤退します。2000ダメージを受けた「関平」の武力が2000に戻ってしまうので、「関平」は撤退してしまいます。(公式サイトQ&A)

Q2.
A2.(公式サイトQ&A)

Q3.
A3.(公式サイトQ&A)