デッキver1.1
低予算デッキ †
優秀なC、UCを集めて作られたデッキ。魏、蜀、もしくは他も含めた二勢力混合が基本(ver1.003からは呉も使えるようになった)。
迷ったら、とりあえず以下のカードをバランスよく組み合わせて作ってみよう。
1.1からさらに優秀なカードが増えたのでより心強くなった。
- コスト2の主力アタッカー
UC黄忠、UC張飛、UC典韋、UC夏侯淵、UC許チョ、UC徐盛、UC龐徳、UC高順
- コスト2.5の、知力高めアタッカー(計略対策、伏兵掘り)
UC夏侯惇、UC関羽、UC甘寧
- コスト1.5の戦闘員
UC曹仁、C曹彰、UC曹洪(1.0、1.1)、UC于禁、C文聘、UC陳到、C王平、UC厳顔、UC蜀周倉、UC馬岱、C沙摩柯、C関平、C陳武、C丁奉、UC淩統、UC程普、UC呂蒙、C張任、UC公孫瓚、UC皇甫嵩、UC盧植、UC張郃、UC劉備、UC紀霊、UC淳于瓊、UC蹋頓、UC馬騰、UC徐栄、UC韓遂、C張繍、C李傕&郭?、C胡車児
- コスト1.5の計略要員
C曹丕、UC荀攸、UC司馬懿、UC法正、UC黄月英
- コスト1の戦闘要員
C牛金、C廖化、UC他周倉、C邢道栄、C張梁、C高覧、C袁兄弟、C魏続、C臧覇、C馬鉄&馬休、C宋憲、C侯成
- コスト1の計略要員
UC程??、C蒯越、C郭皇后、C陳宮、C陳羣、C劉曄、UC麋竺、C夏侯月姫、C張松、C陳珪&陳登、C虞翻、C呂範、C張宝、C劉表、UC沮授、C審配、UC厳氏、UC鄒、UC李儒、C蔡邕
デッキサンプル †
- UC夏侯淵、UC典韋、UC曹仁、UC荀攸、Cカイ越
魏単。初心者スレで完成した低予算バランスデッキの集大成。
まずはこのデッキで三兵種の練習をしよう。
- C張任・C丁奉・C朱桓・C陳武・C張梁・C劉表
全武将が○○氏がこの『全武将がコモン』デッキで覇王に。
弓兵のバックアップの元で張梁、陳武がなぎ倒していくスタイル。。
相手の計略は馬鹿先生でカバー出来るが、それでもやっぱりダメ計は怖い
武力バランスがいいが6枚構成なので正直、ド素人にはお勧めできない。
なお、陳武→皇甫嵩で全体強化が使えるようになる。
- UC龐徳・UC張郃・UC劉備・C魏続・C審配・C蔡邕
全武将が○○覇王がver.1.1以降に使用している『全武将が新勢力のコモンかアンコモン』デッキ。
計略が審配以外は士気3と軽く、それぞれ色々な状況に符合している。
しかし、癖の強い計略が多く、1枚1枚の性能をきっちり把握する必要があるので素人には(ry
- UC張飛、UC黄忠、UC夏侯淵、C蒯越、UC程??
魏蜀。高武力と弱体化の計で力勝負。程??の反計外からのダメージ計略が天敵。
- UC夏侯惇、C曹丕、C文聘、C曹彰、C陳羣
魏単。スターターにコモン勢を加えたデッキ。陳羣や曹彰、文聘などを少しずつ変えて行くのがよい。
もちろん、コスト2の優秀な武将が手に入ったら他のデッキに作り変えよう。
- UC夏侯惇、UC司馬懿、UC曹仁、C曹丕、C蒯越
UC夏侯惇を主体に、優秀なC、UCを加えたデッキ。
範囲の広い弱体化の計、強力な雲散霧消を武器にかなり上品まで戦ってゆけるはず。
C蒯越をUC程??に変えるとさらに強力になるし、UC司馬懿をUC荀攸に変えてもやはり強力。魏は優秀な武将が数多く在籍するため、低予算でも強いデッキが組みやすい。
- UC夏侯淵、UC司馬懿、UC典韋、C曹丕、UC程??
魏単。号令にも対応できる魏単バランス。伏兵踏みに指揮と、
曹丕の使いどころがポイント。曹丕を曹仁にしてもそれはそれで強い。
- UC張飛、UC黄忠、UC陳到、UC厳顔、C張松
蜀単。陳到で槍を消して騎兵で突っ込んだり、張松で騎兵を引っ張って槍で串刺しなど、基本戦術の練習に最適。コスト1.5帯を沙摩柯などに入れ替えるとさらに戦術の幅が広がる。
蜀そのものの弱点である妨害や攻撃計略にはとにかく注意。
- UC張飛、UC黄忠、UC黄月英、UC法正、C張松
蜀単。攻城兵という文明的な兵器を使ってみるデッキ。できるだけ月英の援軍で護衛隊を回復し、邪魔者を張松の挑発で取り除くデッキ。武力の低さをどう補うかが鍵。
法正の枠は蜀周倉や沙摩柯などで武力を補ってもいい。
- UC陳到、C雷銅、C王平、C沙摩柯、C孟達、C張松
全武将が○○覇王が蜀限定大会で使った低予算デッキ。ぶっちゃけ脳筋構成でこれまた素人にはオススメできない。
- UC甘寧、UC程普、C陳武、UC淩統、C虞翻
呉単。スターターに手を加えたもの。呉はUCの高武力武将がいないため、大抵はこのデッキを改良していくことだと思う。虞翻と淩統の計略に注意。
- UC徐盛、UC程普、C丁奉、UC呂蒙、C陳武
呉単。勇猛二人に支えられた中武力中知力デッキ。麻痺矢、遠弓、男の意地、呉下の阿蒙と、強化+αの計略ばかりだがそこそこ戦ってゆけるはず。
- C黄祖、C張任、C邢道栄、C劉表、C張梁、C張宝、C程遠志
他単。コモンデッキとしての性能は高く、並のデッキならば五分にわたりえるポテンシャルが有る。
ポイントは劉表の馬鹿の計を使った後伏兵を踏ませたり、落雷で一掃する。
伏兵は柵のちょっと前に配置する、基本的に一対一で戦わないなどである。
5品までこのデッキで上がった勇者もいるようだ・・
- UC皇甫嵩、UC盧植、他UC周倉、C邢道栄、C劉表、C張梁、C張宝
他単。新たに加わったUCを入れた形。皇甫嵩+盧植で、数の暴力的デッキに対抗できる数の暴力デッキ。(笑)
- UC甘皇后、UC典韋、UC程??、C劉曄、UC許チョ、C蔡瑁
魏蜀。回復の舞いデッキの低予算版。劉曄は攻城ピンポンダッシュとダメ計持ちマーク担当。許チョ蔡瑁の魏弓コンビは甘皇后を守る肉壁兼務。程??は前寄りで。
- UC龐徳、UC高順、UC馬騰、UC韓遂、C臧覇
涼単。低予算だが勇猛持ちが二人いる。ただ騎兵だけなため少々きつい感じもする。低予算ながら武力が高めで個々の計略も強く、伏兵掘りが二人いるのでそこそこ戦えるだろう。
- UC張郃、UC劉備、UC紀霊、UC蹋頓、UC沮授、C審配
袁単。そこそこバランスが取れた武将が多くそろう袁だが、やはり知力が低めな感は否めない。ここではUC沮授とC審配が勝利の鍵を握る。1.5コスト枠はUC淳于瓊に変えてもよいしコスト1枠は、C高覧やC袁兄弟にして武力重視にしてもよいが、かなりの脳筋化をほどこしてしまう(笑)。
- C李典、C蔡瑁、C郭皇后、C蒯越、C陳宮、UC周倉(他)、C劉表、C裴元紹
魏他。通称「李典8枚デッキ」。地味だが優秀なコスト1を8枚操るテクニカルデッキの代表格。武力も最高が3、総武力にいたっては17しかない。
C李典が入っていてネタ度も高いが、実際にやってみるとC張梁などを入れるよりこのデッキでは強いのが分かる。
強い号令への対応は馬鹿からの小連環や、水計、弱体化など対応策が複数用意されており、反計されにくい。慣れれば中盤以降は抜群の強さを誇る。
- UC韓遂、C魏続、UC李儒、C侯成、UC徐栄、C刑道栄、UC周倉
涼他。韓遂の反逆の狼煙を生かすため7枚デッキ。
士気4で10カウント近く武力15知力7の騎馬ができるので場を制圧できる。
早めにリードを奪って、効果時間の長い韓遂によって敵陣で相手に士気を使わせる。
号令系には暗殺の毒。ただし、相手にリードを取られると李儒の暗殺の毒の効果が薄くなるので、守られると逆転は苦しくなる。
C黄祖、C張任、C張梁、C馬鉄&馬休、C張宝などに代えてもよい。
兵法は再起などより連環を推奨
Menu
最新の20件
2025-01-14
2025-01-13
2025-01-10
2024-12-31
2024-12-20
2024-12-19
2024-11-25
2024-11-20
2024-11-15
2024-11-03
2024-10-30
2024-10-15
2024-10-10
2024-10-01
今日の20件
- counter: 5185
- today: 1
- yesterday: 1
- online: 10