マウント


用語集

マウント

攻城する武将の妨害に来た敵武将を撃退するために、サポートの武将をつけることです。
弓兵なら弓マウント、槍兵なら槍マウントと呼びます。

図にするとこういう感じです

――――敵城――――
    攻城部隊
  攻城阻止部隊[大打撃!]
   ↑  ↑   ↑
   弓  弓   弓
相手の攻城阻止部隊に弓の掃射を与える状態が弓マウント
――――敵城――――   ――――敵城――――
    攻城部隊            攻城部隊
   攻城阻止部隊         攻城阻止部隊
       ↑              ↑ ↑ ↑
   ←手動車輪→          槍撃
       ↓
相手の攻城阻止部隊に手動車輪や槍ワイパー、槍撃を食らわせるのが槍マウント
――――敵城――――
    攻城部隊
   攻城阻止部隊
 (突撃!)(突撃!)
   ↑    ↑
   馬    馬
相手の攻城阻止部隊に何度も突撃を繰り返すのを馬マウント
――――敵城――――
    攻城部隊
   攻城阻止部隊(撤退!反計!)
    荀攸 李典
   
計略による圧迫(大水計マウント、反計マウント、麻痺矢マウント)など
――――敵城――――
    攻城部隊
   攻城阻止部隊
     ↓
    張松(挑発!)
     ↓
計略による除去(挑発マウント)

慣れた人に一度マウントを取られると、まず被攻城なしで守りきるのは無理です。
低武力を端攻めさせて戦力を分散させるなど、うまく立ち回らなくてはなりません。

Menu

最新の20件

2025-06-19 2025-05-21 2025-05-17 2025-04-18 2025-04-02 2025-03-23 2025-03-13 2025-02-28 2025-02-27 2025-02-25 2025-02-24 2025-02-23

今日の20件

  • counter: 26531
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 16