軍師名 | じゅんゆう こうたつ | なし |
荀攸 −公達− | 荀彧の甥で、彼の推挙によって曹操に仕える。思慮深く綿密な作戦を立てるのが得意で、計略を立てても誰にも漏らさなかった。表面は鈍そうであったが、内に勇気を秘め、軍師として曹操を支え続けた。 「ただ慎重なだけではせっかくの策も生きないよ」 | |
兵略 | 兵力増援 | 味方の兵力を回復する。 |
属性:地 | ||
上昇速度:早 | ||
効果時間:一瞬 | ||
装備可能兵書:再起興軍、士気上昇、同盟締結、速度上昇 | ||
装備可能秘伝書:武昇+知昇、同盟+速軍、士気+再起 | ||
陣略 | 兵軍連環 | 敵の移動速度を下げる。 |
属性:天 | ||
上昇速度:早 | ||
効果時間:短 | ||
装備可能兵書:縦幅拡大、知力減退、効果延長、兵力増援 | ||
装備可能秘伝書:知減+拡大、拡大+拡大、増援+延長 | ||
Illustration : 風間雷太 |
三国志大戦2における三大兵法の二つ、増援と連環を持つ非常に扱いやすい軍師。
兵略の兵力増援はシンプルな増援であり、これは号令の補助として使い勝手がいい。
魏の増援持ちはもう1枚 司馬懿がいるが 彼と比較して兵略レベルはまったく互角。
統率まで見れば GC荀攸のほうに分があるが ゲージの上昇がもともと早い増援だけに限れば大した差ではない。
陣略の性質、武将との兼ね合い、装備兵書、あるいはイラストやボイスの好みなどで使い分けよう。
兵軍連環の範囲は縦幅が武将カード2枚強で 横幅が戦場とほぼ同じぐらいの長方形。
敵陣か自陣のどちらか片方しか覆えないため、攻城のために使うのか守城のために使うのか、展開の予測が必要。
タイミングを失うと、使えないまま終わってしまうこともあり得る。
秘伝書の「武昇+知昇」を増援系の奥義に装備出来るのは全勢力の中で荀攸だけで、
武力と知力どちらも+1と決して大きな効果ではないが、城際でもう一押しが欲しい時に、計略とのコンボなどで確かな威力を発揮してくれるだろう。
また兵軍連環の「拡大+拡大」は荀攸専用の秘伝書となっている。
だが、これを装備しても両端を僅かにカバー出来ないので注意。
Ver3.59_B_3にて 兵軍連環はMasterのゲージMaxで10cほど。