カードリスト / 第6弾 / / 諸葛亮(画竜点睛)


武将名しょかつりょう こうめい五丈原の竜
諸葛亮 孔明「地を駆ける狼、司馬懿・・・・・・
  その智謀の牙、退けてみせましょう」

劉備に仕えた軍師。三顧の礼で軍師に迎えられると、政治や軍略のほか他分野に及び抜群の才を発揮し、劉備を蜀皇帝の座に導いた。劉備没後はその遺志を受け継ぎ、南征北伐に心血を注ぐ。五丈原の戦いでは死の間際まで司馬懿と智謀を競った。
コスト2.5
兵種槍兵
能力武力6 知力10 征圧力4
官職文官
特技伏兵 魅力
奇才将器陰陽五行蜀の味方の知力が上がり自身の移動速度が上がる
計略画竜点睛(りゅうをえがいてひとみをてんず)蜀の味方の武力が上がり、敵に雷によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する
必要士気9
Illustration : 五十嵐睦Character Voice : 代永翼


第1弾諸葛亮のリメイクは、名実ともに司馬懿との対となるイラストで登場。

諸葛亮らしく知力10に伏兵・魅力の2特技に加え、蜀軍3人目となる征圧力4を持つ。
反面武力は2.5コストにしてわずか6と低く、歴代諸葛亮と同様に極端な知力偏重型のスペック。

奇才将器「陰陽五行」は蜀の味方の知力を+1し、更に自身の移動速度を1.1倍にする(Ver.3.5.0A)
悪い効果ではないが上昇値が低いため、持たせるかはデッキと要相談。

計略「画竜点睛(りゅうをえがいてひとみをてんず)」はダメージ計略付きの英傑号令。
分類は「英傑号令」だが、カットインは落雷のものが使われている。諸葛亮名義のダメージ計略は実に「2」以来。
蜀の味方の武力+7に加え、範囲内の敵に1本ずつ雷を落とす。
雷は知力2確殺だが、基礎威力は高めで高知力にも40%ほどのダメージが入る。
範囲は自身を含む戦場4分の1範囲より少し大きめの前方円。
効果時間は10.4c、将器覚醒で10.8c、知力依存0.4c(Ver.3.5.1A)。

ダメージの目安(Ver.3.5.0A)

知力12345678910
1022012086.7706053.348.64542.240
1124013093.3756456.751.447.544.442


号令とダメージ計略をまとめて使えるためぶつかり合いに非常に強く、安易な密集を許さない副次的な効果もある。
一方で必要士気も9と重く、号令同士で打ち合える回数は2回が限度。
どうしても士気差がつきやすいこともあり、極力敵を逃がさない状況での後打ちが求められる。

登場バージョン

Ver.3.5.0A

修正履歴

Ver.3.5.1A 効果時間延長 10c→10.4c
       範囲拡大

Menu

最新の20件

2025-06-19 2025-05-21 2025-05-17 2025-04-18 2025-04-02 2025-03-23 2025-03-13 2025-02-28 2025-02-27 2025-02-25 2025-02-24 2025-02-23

今日の20件

  • counter: 37719
  • today: 3
  • yesterday: 5
  • online: 12