武将名 | ようこ しゅくし | 羊陸之交 |
羊祜 叔子 | 「この目で見たものを信じたい。 相対する敵の心さえも」 晋の武将。慈悲深く聡明であり、司馬昭・司馬炎に重用された。対呉の最前線・荊州で陸抗と軍略を競わせる中、寛大な政治を施し、呉の人々からも敬われた。陸抗とは敵対しつつも認め合う仲で、陸抗が死ぬと好機と判断し、呉征伐を上奏した。 | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 騎兵 | |
能力 | 武力4 知力6 征圧力1 | |
官職 | 武官 | |
特技 | 魅力 覚醒 | |
将器 | 兵力上昇 士気上昇 速度上昇 | |
計略 | 深謀遠慮 | 晋の味方の武力が上がる。さらに覚醒レベルが2以上の場合、岐略が使用できる。 【岐略】(計略発動直後に●か●を押す事で追加効果を選択できる) 緋略>さらに知力が上がる 蒼略>さらに武力ダメージを軽減する |
必要士気5 | ||
Illustration : 風間雷太 | Character Voice : 斉藤壮馬 |
呉の民からも慕われたといわれる晋の名将が参戦。
苗字が「羊」だからなのか、イラストには羊の角っぽい意匠が施されている。
同様の特徴は姉にも共通しており、どちらも風間雷太氏がイラストを担当している。
1.5コストとしてはやや低いスペックだが、特技覚醒により最終的には6/8/3と優秀なスペックに成長する。
覚醒軸のデッキにおいては特技魅力もポイントで、早い段階で覚醒ゲージ上昇計略を打っていけるだろう。
将器は騎兵と相性の良い速度上昇、士気回りに貢献する士気上昇が有力候補。
計略「深謀遠慮」は晋限定の号令。
範囲は自身中心の円形で直径は戦場の横幅半分強といったところ。
基本効果は武力+4。覚醒レベル2からは岐略となり、緋略でさらに知力+4、蒼略では武力ダメージ20%軽減が付与される。
効果時間は知力6の時7.5c、知力依存0.4c。(Ver.2.6.0A)
士気5で武力+4の時点で「指揮」と同レベルであり、士気相応以上の効果を持つ。
序盤にして火急の事態が訪れたときは使ってもいいかもしれないが、やはり岐略込みで考えたい。
緋略は知力上昇により、相手のダメ計・妨害計略への耐性がわずかに上がる。
文鴬や胡奮など知力に不安がある高武力武将にはありがたい効果。もちろん司馬昭の「盤石なる秩序」などとの計略コンボもあり。
一方、ダメ計・妨害の心配のない局面では蒼略を使っていくことになる。
武力ダメージ軽減効果は20%と決して過信できるレベルではないが、一般的な英傑号令と渡り合うには充分。ライン上げ時に降りかかる相手の弓を凌ぐのにも使える。
とはいえ晋では計略コンボとして使うにはメイン計略の士気が重いものが多く、覚醒ゲージの上昇に士気を使うことが多い以上、毎度毎度フルコンができる士気の余裕があるわけではない。
メイン計略と同時に使うよりは、単体で中盤の守りやメイン計略のためのライン上げなどで活躍する場面が多い。
この計略でのフルコンにこだわるよりは、メイン計略のためにいい形を作るということを意識した方がよい。
Ver.2.0.0A
Ver.2.0.0D 効果時間短縮 8.3c→7.5c
Ver.2.1.0D 効果時間延長 7.5c→7.9c
Ver.2.6.0A 効果時間短縮 7.9c→7.5c