値段:非売品・売値5000 必要技術:0 効果:戦闘時 武力+100 知力統率-100 (呪い)
怨念系、武力編。平将門の怨念に憑依される。
武力が100上昇するが、知力・統率力が100減少する。強制的にちくビルド。
武将アタックの威力が凄くなり士気勝ちも狙いやすいが、
こちらも統率0で士気がヘナヘナなため士気負けしやすい。
また知特でもない限り知力0になるので、先制計略の発動率を10%にしても最大90%、
カウンターでは最大80%と安定感に欠ける。
ハマれば強いがなかなか使いづらいので、オンしてるなら売ってしまうのが吉か。
怨念全体に言えることだが売値も安いので混戦状態で引くとほんとうにうざい。
この怨念だけ合成素材になっており、お祓いセット、鬼神の腕輪と合成すると西楚の覇王?になる。
68期では東京駅の固有施設「将門の首塚」の効果で購入可能になっており、
ちくビルドと化した武特が暴れまわっただけではなく、政治家がこれを装備して攻城兵器の発動率を上げて
殴りかかってきたりと、この手のアイテムを意図して使用できることの有用性を証明した。