品物
財宝
値段:1000000 必要技術:購入不可
効果:くそ高く売れる(売価50万)
国宝効果:自国武将の受け取れる最大給料が10000増加する。
国宝対象:兵種タイプ:なし 兵種指定:なし 文明指定:なし
必要ポイント:50
大戦勝や大敗北(10勝や10敗ごとにアイテムがドロップされる)、都市占領時に入手できるアイテム。
戦闘では全く効果がないが、定価が高いため高く売れる。
これ1個で高級兵種(他文明の固有兵種やカノン砲など)でも数回、安価な兵なら1日守備ループを回すことも可能なため、
どんな手を使ってでもアイテム欄に守り抜こう。なお、国庫には入れられないので、入手したら速攻で売り払うのが最善か。
ちなみに、装備品を空けて品物に大切なアイテムを置いておくと、アイテム入手時に自動的に装備品として装備され、品物のものは保存することが可能。
銀塊や金塊もだが期によって名前が変わる事がある。もしも聞き覚えのない変な名前のアイテムを拾ったら、
即座に品物購入画面の売値を見て銀塊や金塊、財宝でないか確認した方が良い。
120期からは国宝化が可能となった。効果は最大給料+10000。
給料が満額の状態でないと意味がないため、仮に入れたとしても土地や効果によっては意味の無いケースもある。
下限が増えるバーおもち会員証と組み合わせて広大な土地の平時に使うのが基本か。
平時以外ではまず使われない国宝だが、130期でナーフされてコストが30→50に増加した。