装飾
値段:100000 必要技術 - 効果:合成用アイテム
鉱山レベルが4以上の時に採掘コマンドを行うと出現するレアなアイテム。鉱山レベルを確認したい時はここを参照。
競売で出現する鍛冶屋のおっさんと組み合わせることで強力な武器・アイテムが合成可能。
しかし、鍛冶屋のおっさんの供給量は多くない。売れば金5万と中々のお値段なので基本は売却してしまうのがオススメ。
他の鉱石は採掘した瞬間に自動売却され所持品には入らないが、このアイテムだけは所持品に送付される。品物購入コマンドから売却しよう。
内部処理としては4種類の「何かの鉱石」がアイテムとして別々に存在しており、合成する前からどの鉱石が何になるのかが決められている。
識別する方法としては、競売予約の品物欄に4つある「何かの鉱石」が上からロンギヌスの槍、太陽神の弓、ペガサス、村雨に変化する鉱石として設定されているため、それらの鉱石の何れかに競売予約を入れておく事で目当ての武器に変化する鉱石を購入できる。
例として村雨が欲しい場合、4番目の鉱石に予約しておくと、他の何かの鉱石が出てきた時は無視して村雨鉱石だけに入札してくれる。(118期時点)
欲しい武器があればこれらの鉱石に予約を入れておこう。
合成方法一覧
合成結果 | 落札 | 武器 | 装備品 | 所持品 |
ロンギヌスの槍 | オリジナル(全種) | - | 鍛冶屋のおっさん | 何かの鉱石 |
太陽神の弓 | オリジナル(全種) | - | 鍛冶屋のおっさん | 何かの鉱石 |
ペガサス | オリジナル(全種) | - | 鍛冶屋のおっさん | 何かの鉱石 |
村雨 | オリジナル(全種) | - | 鍛冶屋のおっさん | 何かの鉱石 |
神龍の首飾り | 鍛冶屋のおっさん | - | - | 何かの鉱石 |
金塊 | 鍛冶屋のおっさん | - | - | 何かの鉱石 |
女神の宝珠 | 鍛冶屋のおっさん | - | - | 何かの鉱石 |
金塊*1 | 鍛冶屋のおっさん | - | - | 何かの鉱石 |