《LS−フレム・ドラゴ》


LS(リンク・スピリット)−フレム・ドラゴ/Link Spirit Flam Drago》

効果モンスター
星4/炎属性/ドラゴン族/攻1900/守200
このカードの召喚・特殊召喚に成功した時、
自分のデッキ・手札からこのカードに装備可能な
ユニオンモンスター1枚をこのカードに装備できる。
1ターンに1度、手札・フィールド・墓地に存在する
このカードの種族・属性を変更できる。

 DIMENSIONAL STORYで登場した炎属性・ドラゴン族の下級モンスター。
 召喚・特殊召喚成功時に、デッキからユニオンモンスターを自身に装備する誘発効果と、1ターンに1度、手札・フィールド・墓地に存在する自身の種族と属性を変更できる起動効果を持つ。

 効果は実質、召喚成功時にデッキからユニオンモンスターを展開する効果と同様であり、ユニオンモンスターを主軸とする「LS」のキーカード。
 予め自身の起動効果で手札・墓地に存在するこのカードの種族・属性を変更しておけば、《マシンナーズ・ギアフレーム》や《アーマー・ブレイカー》といった装備する種族が限定されているユニオンモンスターも装備可能であり、装備するモンスターのレベルに制限が無い為《メタル化寄生生物−ルナタイト》のような高レベルユニオンモンスターも装備できる。

 また、あくまで このカードの効果は「装備する」である為、《大天使クリスティア》や《王宮の弾圧》に妨害される事も無い(装備を解除する事も実質不可能だが)。
 攻撃力もメインアタッカー級である為、「自身の効果でユニオンを装備」→「《ライオウ》に相打ち」→「ユニオンを身代りにする」という風に【メタビート】に耐性がある。

 残念ながらフレム「ベル」ではない為、フレムベル専用サポートは受けられないが、守備力が200である為、一部のサポートは共有できる。
 《フレムベル・ヘルドッグ》でこのカードを呼び出したり、《フレムベルカウンター》のコストとする事も可能。
 《真炎の爆発》から呼び出せる事もあり、デッキの構築を【フレムベル】寄りにする事も考えられる。

 総じて優秀なモンスターだが、ユニオンを装備する効果にチェーンして《奈落の落とし穴》や《月の書》を使用されると、装備する筈だったユニオンモンスターは墓地に送られる。逆に言えば《ゲット・ライド!》等によって蘇生したいユニオンモンスターを墓地に落とすことができる。とも解釈できる。

  • 登場作品において―
     DIMENSIONAL STORYにおいて優凪信間が使用。
     早い段階で召喚される事が多く、シンマの戦術の起点兼アタッカーとなる。
     プロローグでは栄沢の《ゾンビ・マスター》を破壊し、
     「シンマVS大門寺」ではアタッカーになる他、《緊急脱出装置》によって効果を再利用し、
     《ディメンショナル・ワイズマン》の融合召喚に繋げる等、シンマのデッキにおいて非常に重要なポジションであることが分かる。

登場作品

ディメストシリーズ

このカードを使用する代表的なデッキ

関連カード

  • 《フレムベル・ヘルドッグ》

関連リンク

カテゴリ一覧

効果別

作品別

その他

重要

最新の20件

2025-03-04 2014-07-04 2014-01-19 2013-06-19 2014-07-04 2013-04-05 2013-04-12 2015-04-07 2014-07-04 2014-06-25 2014-06-21 2014-03-14 2014-03-10 2014-03-09 2013-07-25

今日の20件

  • counter: 1160
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 2

edit