Game Maker Language リファレンス > 組み込み関数 用途別 > ゲームプレイ > collision_line
collision_line() †
- 対応:5.3A
6.0
6.1A
7.0
- lite OK
書式 †
collision_line(x1,y1,x2,y2,obj,prec,notme)
- x1
- 線分を表す1つ目の点のx座標
- y1
- 線分を表す1つ目の点のy座標
- x2
- 線分を表す2つ目の点のx座標
- y2
- 線分を表す2つ目の点のy座標
- obj
- オブジェクトインデックス
- prec
- 判定を正確にするかどうかを指定する
- notme
- インスタンス自身を判定に含めるかどうかを指定する
戻り値 †
- noone or インスタンスID
- コリジョンに当たっていたら「インスタンスID」を返す。そうでなければnoone。
機能 †
線分(x1,y1)-(x2,y2)と、obj指定したオブジェクトインデックスのインスタンスが衝突するかどうかを判定します。
座標(x1,y1)と(x2,y2)はルーム座標で指定します。
objにはオブジェクトインデックス、インスタンスIDのほかに、all, other も指定できます。
引数 prec をtrueとするとスプライト画像から正確に判定します。falseとすると境界枠のみで判定します。
引数 notme をtrueとすると実行主体であるインスタンス自身は対象外となります。
with (obj_Enemy)
{
if collision_line(100, 400, 100, 600, id, false, false) instance_destroy();
}
このコードは座標(100, 400)から座標(100, 600)を結ぶ線分上に存在するすべての obj_Enemy を消滅させます
Wiki内検索
#search(): You already view a search box
MENU
2ch
その他
最新の30件
2024-03-07
2023-08-09
2023-05-21
2023-05-20
2023-05-04
2022-10-13
2022-07-21
2022-07-02
2022-04-06
2021-11-30
2021-11-26
2021-10-03
2021-09-23
2021-08-15
2021-06-02
2021-01-23
2021-01-21
2021-01-19
2021-01-18
2021-01-16
2021-01-15
人気の10件
今日の10件
これまでの訪問者: 5377
今日の訪問者: 4
昨日の訪問者: 1
閲覧者: 7