横須賀市出身の漫画家。
デビュー当初は人情物の漫画を描いていたが、バブル期でギャンブルものが人気を博すようになると仕事の取りやすさからそちらへ移り、
出世作となる『天 天和通りの快男児』以降は麻雀を中心にギャンブルを題材にした漫画を描くようになる。
心理戦を深く描く作風故に展開が遅いことでも知られており、
戦国大戦の方でコラボした『アカギ』で鷲巣麻雀(一晩の勝負)を描き切るのに20年以上かかっっている。
独特の絵柄も唯一無二の代名詞とも言えるもので、
かつてはゴルフ漫画で知られるかざま鋭二のアシスタントをしていたこともあるが、絵が下手過ぎてクビになったという逸話も持っている。