人物紹介 / 張翼


張翼

漢王朝建国の功臣の一人・張良の末裔。
張良は荀彧が曹操から「我が子房」と評されるなど、智謀の士の代名詞としても知られる。

劉備の入蜀後に仕えた武将で、定軍山の戦いでは趙雲の指揮下で活躍する。
(演義では元劉璋配下とされるが、史実では劉備に仕える以前のことは特に書かれていない)

魏でいうと于禁のような法に厳格過ぎる人物であったらしく、それに耐えかねた南蛮の住民が反乱を起こすと、
後任となる馬忠が赴任するまで前線にとどまり、軍備を充実させて馬忠による反乱鎮圧に貢献している。

諸葛亮の死後は、姜維と仲違いしつつも蜀の滅亡まで戦い続けたが、
姜維と鍾会が反乱を起こすも鎮圧された際に、ゴタゴタに巻き込まれて殺害されている。

Menu

最新の20件

2025-06-19 2025-05-21 2025-05-17 2025-04-18 2025-04-02 2025-03-23 2025-03-13 2025-02-28 2025-02-27 2025-02-25 2025-02-24 2025-02-23

今日の20件

  • counter: 3405
  • today: 1
  • yesterday: 1
  • online: 10