呉 8-042 C 顧雍


ブースター 第8弾

武将名こよう
顧雍顧雍 元歎(168年〜243年)
呉の宰相。物事を観察することに優れ、口を開けば必ず的を射た発言をした。宴会においては、酒の上での過ちが彼の目に留まることを恐れて、皆が気が気ではなかったという。
コスト青1
兵種槍兵
種別
武力1000
攻城1
特技
効果死地の防御陣敵陣にいる武将が攻撃した時、それがこのターンで累計1回目の攻撃宣言だった場合、あなたは{無3}を支払ってもよい。そうした場合、このターン中、その敵武将は戦闘ダメージを受けず、戦闘ダメージを与えない。
自動発動/誘発
Illustration仙田聡?


カード説明

関連項目

収録

FAQ

Q1.【死地の防御陣】の効果を受けた敵武将が無双連撃を発動させ、再度味方武将と戦闘を行う場合、その敵武将は戦闘ダメージを受けず、戦闘ダメージを与えないのですか?
A1.はい、そうです。 (公式サイトQ&A)

Q2.相手のターン中、敵武将が攻撃した時、【死地の防御陣】の効果が誘発したのですが、効果の解決時に{無3}を支払いませんでした。この後、別の敵武将が攻撃した場合、“このターンで累計2回目の攻撃宣言”として扱われてしまい、{無3}を支払うことができないのですか?
A2.はい、そうです。
【死地の防御陣】には“それがこのターンで累計1回目の攻撃宣言だった場合”と書かれていますので、今回の質問の状況では、条件が満たせていないため、{無3}を支払うことができません。(公式サイトQ&A)

Q3.敵陣にいる1-018「夏侯淵」が攻撃宣言をした時、【死地の防御陣】の効果と【閃光の乱れ矢】の効果が同時に誘発すると思いますが、先に【閃光の乱れ矢】の効果を解決して8-042「顧雍」が撤退した場合、【死地の防御陣】の効果によって「夏侯淵」は戦闘ダメージを受けず、戦闘ダメージを与えない状態にすることができますか?
A3.はい、できます。一旦、誘発した【死地の防御陣】の効果は、解決時に国力を3つ支払うのみが条件となります。(公式サイトQ&A)