群 4-075 UC 太平道の奇跡


ブースター 第4弾

計略名たいへいどうのきせき
太平道の奇跡敵陣にいる武将1体を対象とし、自分の山札の上から4枚を公開する。その中の黄巾の武将カードを2枚まで選び、それらの武力を合計した数と同じ数の特殊ダメージを対象の敵武将に与える。その後、公開したカードを捨札に置く。
コスト黒2無1
発動計略/メイン
反撃計略 :あなたは山札を1枚ドローし、手札を1枚捨てる。
Illustration :Yocky?


カード説明

待機状態の武将に直接特殊ダメージを与えるタイプの計略カード
博打要素が強いが自分の山札の調整しだいで期待値が変えられる。
同様に特殊ダメージを与えられる群 1-119 C 策謀の布石が【回避】に対して無力な為1000を超える特殊ダメージになりえる点が魅力。
第8弾時点で「黄巾」を持つ武将の最高武力は3000が存在し、2000も多数あるため計4000〜5000特殊ダメージも充分狙える。

カードを大量に捨て札に送る点も「張角」の為の肥やし作りとして都合がいい。

群 5-071 UC 徐栄との相性も良好。

関連カード

収録

ブースター 第4弾

FAQ

Q1.「黄巾導師」は黄巾の武将カードとして扱いますか?
A1.いいえ、黄巾の種別を持っていませんので、黄巾の武将としては扱いません。(公式サイトQ&A)

Q2.「太平道の奇跡」は山札の上から4枚を公開する前に対象を選ばなければなりませんか?
A2.はい、先に選ばなければなりません。(公式サイトQ&A)

Q3.
A3.(公式サイトQ&A)