カードリスト / 第5弾 / / 呉夫人(女教師の授業)


武将名ごふじん女教師
呉夫人「ふふ・・・・・・安心して。
    ちゃんと教えてあげますから」

孫堅の妻。孫策、孫権の母。孫堅を恐れて結婚に反対した親族に対し、「無用な禍根は避けるべき」と言い放って嫁いだ。良妻賢母として孫家を支え、江東平定を急ぐ孫策に、不必要に命を奪って恨みを買わないよう忠言した。
コスト1.0
兵種弓兵
能力武力1 知力8 征圧力2
官職-
特技防柵 魅力
将器知力上昇
固定副将器攻城強化 攻城強化 攻城強化
計略女教師の授業呉の味方の知力が上がり、知力による戦闘ダメージを与える
必要士気5
Illustration : 織田nonCharacter Voice : しもがまちあき


第十六回双子星チャレンジの報酬は、女教師に扮した呉夫人(賢母)。

スペックは華装元と同じ。
将器は華装元の候補のひとつである知力上昇+攻3固定。
特技が充実しているとはいっても武力1なので、計略を意識した採用が基本。

計略「女教師の授業」は火焔効果を付与する知力上昇。
呉の味方の知力+2に加え、お互いの知力差の半分程度のダメージを戦闘ダメージに上乗せするするようになる。
効果時間は12.1c、知力依存0.4c(Ver.3.1.0C)。

知力差ダメージを与えるようになるとはいえ、同じ火焔号令の陸遜と異なり武力は一切上昇しないのがネック。
単体では武力+4の号令にすら押し負け(+4相当を出すためには知力差8が必要)、コンボに用いるには士気に対して知力上昇値が非常にマイルド。
相性が良い奇才将器も名義被りで使えない。

主な採用先は砕弓や麻痺矢といった弓盛りデッキ。
乱戦に持ち込まれる前に敵部隊を一方的に削れるため、知力ダメージを活かしやすいことから有力な採用候補になっている。

登場バージョン

Ver.3.1.0C (第十六回双子星チャレンジイベント)

修正履歴

Ver.3.1.0D 範囲拡大

Menu

最新の20件

2023-12-06 2023-11-26 2023-11-25 2023-11-23 2023-11-16 2023-11-09 2023-11-06 2023-11-01 2023-10-27 2023-10-24 2023-10-23 2023-10-17 2023-09-29 2023-09-27 2023-09-13

今日の20件

  • counter: 21675
  • today: 2
  • yesterday: 1
  • online: 4