武将名 | えんしょう ほんしょ | 名族の威光 |
袁紹 本初 | 「天下を賭けた一戦! 最後は余の号令で飾ろうぞッ!」 後漢の群雄。名門・袁家の出身で、多くの人々から支持を得て反董卓連合の盟主を務め、覇者への道を突き進んだ。一時は曹操を派閥内に収めていたが、曹操が献帝を擁立したため対立。互いに四州を支配する群雄となり、官渡での決戦を迎えた。 | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍兵 | |
能力 | 武力5 知力5 征圧力2 | |
官職 | 武官 | |
特技 | 魅力 | |
将器 | 兵力上昇 長槍術 城門特攻 | |
計略 | 名門の大爆進 | 漢の味方の武力が上がる。この効果は対象の味方部隊数が多いほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がる |
必要士気7 | ||
Illustration : lack | Character Voice : 安元洋貴 |
「栄光の大号令」袁紹のイラストをリファインして登場した、通算4枚目となる袁紹。
スペックは今までの袁紹よりも一回り軽い1.5コスト。
大戦1で類似の計略を持っていた大爆進袁紹のスペックをそのまま踏襲する形となった。
が、2時代に大爆進袁紹が持っていた募兵は将器としては採用されなかった。
将器は無難に扱いやすい兵力上昇が安定だが、攻城力不足を多少なりとも補える城門特攻も面白い。
計略「名門の大爆進」は味方武将が多いほど効果が上昇する英傑号令。
武力上昇は味方部隊数と同値で、武力+6(6部隊)以上で速度上昇効果(1.2倍)を受けられる。
効果時間は8.3c、知力依存0.4c(Ver.3.7.3C)。
効果自体はエラッタ前の趙氏貞の「多勢の大号令」と似ているが、こちらは勢力制限があり士気が1重い代わりに追加効果を持つのが大きな違い。
消費士気の重い計略のため、袁家特有の士気バック計略を活かして有利な状況を整えた上で打ち込むのが有用。
追加効果の発動を考慮すると、基本は6枚か7枚でのデッキを組むこととなるだろう。
7枚デッキだと最大で武力+7の速度上昇号令となり計略のパワーとしては十分だが、そのぶん個々の部隊が弱く通常戦闘が厳しくなる。
その点を承知で7枚デッキにするか、やや号令の火力が落ちるが安定感の高くなる6枚デッキにするかはプレイヤーの考え方次第。
ただ、6枚デッキは2.5/1.5/1/1/1/1が作りにくい勢力なので、2/1.5/1.5/1/1/1か1.5/1.5/1.5/1.5/1/1のほぼ2択になってしまうのがネック。
他の袁紹と違い「士気を溜める必要のない号令計略」なので、今まで漢デッキでは採用するのが難しかった「普通の計略(漢鳴・士気に関連しない計略)」持ちの武将を採用しやすいのはメリットといえる。
とりわけ1コストには十常侍(秘奥義)や樊氏などアクは強めだが効果が強力な武将が多くいるので、これらの武将を組み込んでみるのも一興。
Ver.3.0.0A
Ver.3.0.0B 効果時間延長 7.1c→7.5c
範囲拡大
Ver.3.0.0C 効果時間短縮 7.5c→7.1c
移動速度上昇値減少 1.3倍→1.2倍
Ver.3.7.2C 効果時間延長 7.1c→7.9c
Ver.3.7.3C 効果時間延長 7.9c→8.3c