setting


ePSXe設定詳細

ePSXeを起動したら、こんな画面がでると思います(※画像は日本語化済み)。
タイトルがおかしいことになってるのは気にしない方向で。
ePSXe.jpg

[設定]から始めます。
ePSXe_config.jpg

BIOSの選択

これで迷う人はいないと思いますが、
用意したBIOSを選択(参照)してやればいいだけです。
画像はルートディレクトリ直下になっていますが、ePSXeのBIOSフォルダ内のほうが管理が楽だと思います。
BIOS.jpg

GPU(ビデオ)の選択・設定

たくさんあるので選び間違いに注意。
※画像はver.1.75のもの。最新版は1.76
下記のGPUで動かない場合または動作が重い場合は、セットの中にあるGPUを全て試してみてください。
*動作しない。わからない場合はスペックの詳細(パソコンのメーカ名、型番 etc...)を持参して、#mfvipに来ると詳しく教えてもらえます。
GPU.jpg

OpenGLの場合の設定です。
[Nice]を押してから赤印のところを確認してください。
GPU_config.jpg

こちらでも可(こっちのが軽いが表示の不都合が一部出る可能性あり)
GPU.png

SPU(サウンド)の選択・設定

これもプラグインの選び間違いには注意。
チェック項目は上から3つ全部
SPU.jpg

設定ボタンを押すと以下の画面になります。
赤印のところを確認してください。
もちろんその他の場所はいじらないように。
SPU_config.jpg

CDROMの選択・設定

デフォルトなのでいじらないでいい
CD再生がうまくいかない場合のみ、任意のプラグインを選択してください。
CDR.jpg

CD再生に使用するドライブ(仮想ドライブは駄目かも)を設定してください。
余計なチェックはいれない方が無難。
CDR_config.jpg


ネットプラグインの使用

ネット対戦時にはもちろん[PS4NET beta 0.4]を選択してください。
通常使う分には[ネットプレイしない]が無難です。ネットプラグインを使用するとどこでもロードが使えなくなります。
net.jpg

パッドの設定

MF2ではマルチタップは使いません。
チェックが入っている場合は、チェックを外してください
Pad_multi.jpg

パッドの設定は、各自お好きなように
設定しだいで、キーボードでもジョイパッドでも遊べます。お好きなように。
赤印の[Digital Only]を確認。デフォルトなのでいじるな。
Pad_config_70.jpg

MF2の起動方法

ISO起動で起動します。
ネット対戦でない場合はCDROMでもかまいません。
kidou.jpg

吸い出したイメージを参照して、選択してください。
image_select.jpg

メニュー

 
 
現在の接続人数:1
カウンタ設置日:
2005/07/18
カウンタリセット:
2007/04/07
total:58111 + 41717
today:1
yesterday:0
 
 

最新の20件

2020-11-14 2013-06-06 2013-06-04 2013-03-28 2010-10-15 2010-10-14 2010-05-15 2010-03-15 2010-03-11 2009-12-12 2009-06-05 2009-01-26 2008-04-28 2007-07-10