蜻蛉切


武器

蜻蛉切(とんぼぎり)

 タイプ:全種 威力:60 発動率:+4% 破壊率:1% 値段:金100000 技術:900
 必要能力:階級値20000 必要施設:武家屋敷? 国庫:◯
 説明:本多忠勝の愛槍で天下三名槍の一つ。穂先に止まった蜻蛉が真っ二つになったという逸話から、この名が付いた。
 国宝効果:徳川家の家宝。武将AT発動率+1%。武将アタックが少し強化される。
 兵種タイプ:なし 兵種指定:なし 文明指定:徳川家
 必要ポイント:40
 国宝計略:花実兼備(万能将軍+) 計略効果:万能将軍+5%が8%に変化 変化元:万能将軍+5%

徳川家専用の国宝武器(全種)。性能は他の国宝武器と同一。

国宝効果は武AT発動率1%と武将ATの強化。鬼狩柳桜よりも威力上昇率が低い代わりに武ATの発動率が1%増える。
また、国宝計略として万能将軍+5%を+8%へ強化することも可能。(ただし129期では不具合で機能していなかった)

以前はどの国でも買える全種武器だったが、125期に徳川家の全種武器に指定された事でそちらのポジションは鬼丸に変更された。

はじめに

情報

サイト内検索

#search(): You already view a search box

名将

管理人