神龍の兜


品物

神龍の兜(しんりゅうのかぶと)

 装飾
 値段:100000 必要技術:0
 効果:戦闘時兵の攻撃力+50、妖怪アンチ付与
 合成:賢者の聖典(落札)+龍の兜(所持)
 国宝効果:騎兵・弓兵・歩兵の攻撃力+5、武将アタックが強化される。
 国宝対象:兵種タイプ:騎兵 弓兵 歩兵 兵種指定:なし 文明指定:なし
 必要ポイント:40

神龍シリーズの兜枠。攻撃50に加えて妖怪アンチが付与される。
龍の兜を所持品に入れて賢者の聖典を競売で落札するとこのアイテムが合成できるが、現状では戦乙女の兜を直接買うか聖典をそのまま使った方が良いケースが多く、作れる機会はほぼ失われている。
大戦勝などでドロップする事もあり、行商人のサプライズ限定で販売も行われるので、入手はそちらが基本。
妖怪兵はアンチを取られるとほぼ防御力0となるため、攻撃力も上がる神龍の兜は妖怪アンチとのシナジーが抜群。装備するだけで混沌竜など強力な妖怪兵への対策になる。
問題点としては、使えるようになる頃には上位互換の戦乙女の兜も手に入るようになるので、こちらをわざわざ狙って入手する必要が薄い点だろうか。
対妖怪性能自体はトップクラスではあるので妖怪文明と戦ってる際に拾えたらラッキー。
売れば5万になる。龍の兜同様、不要なら売り払うのも視野に。

国宝システムが実装された後は国宝化が可能に。
基本3兵種の攻撃が5上昇し、武ATが強化される。
範囲こそ広いものの攻撃UPの効果量は弱め。一応武AT上昇も付くので鬼狩柳桜や戦乙女の兜と重ね掛けする形で使ってみても良いかもしれない。

はじめに

情報

サイト内検索

#search(): You already view a search box

名将

管理人