装飾
値段:売値50000 必要技術:購入不可 効果:戦闘時武力・統率力・知力+30 戦闘開始時に兵数1.2倍に
合成レシピ 万翼戦旗(トリガー)+六韜+虎符
国宝効果:自国武将の雇用できる最大兵数が+100される。
国宝対象:兵種タイプ:なし 兵種指定:なし 文明指定:なし
必要ポイント:80
合成で作れる最高級アイテムの1つ。
戦闘開始時に兵数が1.2倍になる効果が凶悪。
この効果は連戦にも勿論適用される為兵数の被害を少なく勝つことが出来れば連戦しているのにドンドン兵数が増えていくなんてことも…
その効果から統率系が扱うのは勿論功績値が高く最大兵数が多い政治家が運用しても強力。
農政全書は店で購入する事が出来るが万翼戦旗はかなりのレアアイテム。
万翼戦翼を競売で入手できるようになるのも相当終盤になってしまうのでドロップ品で出た場合はよほどの事が無い限り国庫に納品しよう。
62期現在、兵数関係のバグがあるようで一旦存在を抹消されている。
どうやら不具合の修正が可能になったらしく80期に復活。その際にはレシピの農政全書の2冊のうち1冊が龍の宝珠に変更された。
またその後効果が一部変更された。
121期からは国宝化が可能になった。
効果は兵数上限+100と非常に強力。ただし国宝ポイント80とコストも重め。
どの国でも合成で狙って作成可能なため、行商人のサプライズや文明限定よりは入手難易度は低い。
結果として汎用国宝として猛威を奮い、128期では国宝コンボの実装により西楚の覇王とのセットで大暴れした。
129期では合成品が変更され、サプライズ品の六韜と曹家専用の虎符?を要求されるようになり、制作難易度が大幅に上昇。
六韜は曹家でなければ購入が大変なため、実質曹家専用のアイテムとなっている。