どうメンテし、どう使っていくか †
ストラテジーとしては以下を考えている。
- まず電源投入に成功する(これが第一関門)
- 次に、受信機として安定動作になるよう調整する。並行してヒーター通電。
- 送信機としても使えるようにする。
- 免許に入れる(100W機として使用)
- 予防メンテする。
コメント †
- なにぶん40年前設計、製造からも優に35年が経過している御老体である。最早完全動作は望めまい。
- 今更リニアを炊くための無線機でもないだろうから、主に受信機として、ないしは100W機として普段使いできるようにしていきたいと思う。
最新の20件
2020-06-14
2020-04-23
2017-12-31
2017-12-28
2017-12-24
2017-12-21
2017-12-20
2017-12-15
2017-12-12
2017-12-11
2017-12-10
2017-12-06
2017-12-05
今日の8件
- counter: 398
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 1