カードリスト / Ver3.1 / / 043_郭淮


武将名かくわい はくせいなし
郭淮 −伯済−魏の西城で30年間戦い続けた名将。劉備との漢中戦では、自身が病魔に侵された上に夏侯淵が戦死したことから惜敗。しかしその後、姜維が羌族を率いて攻めてきた際には、その行動を先読みして勝機を掴むと、俄何焼戈を討ち取る活躍をした。

「また戦か。まっ、しょうがないね」
コスト1.5
属性
兵種槍兵
能力武力5 知力7
特技なし
計略看破【反計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。反計を反計することはできない)敵の計略の発動を無効化する。
必要士気2
Illustration : TOHRU

Ver2.1xUC郭淮の互換。
計略は反計の連計→看破に変更。
槍反計なので、穂先で敵軍を威嚇しつつ反計ゾーンごとラインを押し上げることができる。
範囲は狭いものの、武力がそこそこあるため臆せず乱戦にいけるのが強み。
両軍入り乱れての混戦になれば、彼の計略が決定打になる可能性もあるだろう。

槍兵の苦手なお国柄ながら伏兵を除けばR馬謖と同じスペック。
求心や機略デッキを中心として魏の様々なデッキに投入できる。
郭淮だけでは反計しにくいが、R荀彧や司馬炎などと組みマルチ反計として運用するとかなりのプレッシャーとなる。
攻城役として運用しつつ、他の反計を助ける支援的な役割として働くとよいだろう。

看破の範囲が前方に変更された事により使い勝手が向上。
乱戦まで行かなくても反計に捉えられるようになり、存在感が増した。

Menu

最新の20件

2025-06-19 2025-05-21 2025-05-17 2025-04-18 2025-04-02 2025-03-23 2025-03-13 2025-02-28 2025-02-27 2025-02-25 2025-02-24 2025-02-23

今日の20件

  • counter: 45923
  • today: 1
  • yesterday: 1
  • online: 7