カードリスト / 第5弾 / / 張飛(虎髭の勇)


武将名ちょうひ よくとく虎髭の豪傑
張飛 翼徳「長兄の天下に攻め入る奴は
  蛇矛の餌食にしてやるぜ!!」

劉備三兄弟の末弟。武神と謳われた関羽をも凌ぐ猛勇の持ち主。劉備を無名の時代から支え、長坂の戦いでは単騎で曹操の大軍を撃退、その武勇は一万の兵に匹敵すると評された。部下への扱いは粗いが、後年は知略を用いて張郃を破った。
コスト2.0
兵種騎兵
能力武力9 知力3 征圧力0
官職武官
特技勇猛 刻印
将器攻撃力上昇 地の利 征圧力上昇
計略虎髭の勇【岐略】(計略発動直後にを押す事で追加効果を選択できる)
武力が上がる。
緋略>さらに戦場にいる間、武力が徐々に上がる
蒼略>さらに武力が上がる。ただし武力が徐々に下がる
必要士気5
Illustration : 春乃壱Character Voice : 武内駿輔


第1弾張飛がスペック・計略を変えて登場。

遂に来てしまったコスト2で武力9の騎兵。おまけに最低限の知力も備えている。
征圧力0かつ刻印持ちではあるものの、白兵戦の強さは全勢力のコスト2帯の中でも頭一つ抜けている。
わずかでも塗りが可能かどうかで使い勝手は大幅に変わるため、よほど強い理由がない限り将器は征圧力上昇を優先したい。
ただし同ver.で実装された奇才将器との兼ね合いには注意。

計略「虎髭の勇」は岐略型超絶強化。
基本効果は武力+2。
緋略はそこから0.8cごとに武力が+1されていき、最終的には21まで到達する。
蒼略はさらに武力が+8される(計+10)が、1cごとに武力が-1され、最終的には武力10まで落ちる。
効果時間9.6c、知力依存0.4c。(Ver.3.0.0D)

大戦3の自身が持っていた号令「虎髭の覇気」の単体強化版といった性能。
先打ち必須な緋略、いざという時の守りに向く蒼略と用途は異なるが、スペック要員の持つ裏の手としては上々。

刻印持ちではあるものの、持ち前の生存力の高さでデメリットをカバーしやすい。
「張飛」であるため、義兄弟の結束のトリガーにもなる。
蜀軍の武力を底上げできる、極めて優秀な一枚。

初登場時は知力が4あり、非常に高いスペックといざという時に使える計略を兼ね備えていた。
専用デッキを組む必要がある号令持ちの姜維を除く蜀の2コスト騎兵に加え、馬超(白銀)などの2.5コスト騎兵すらも号令・単体強化持ちを問わず軒並み駆逐。
追加当初から高い使用率を叩き出し、Ver3.0.0B、Ver.3.0.0Cと2バージョン続けて使用率は圧倒的な1位(出典:三生)と安定して使われ続けていた。
あまりにも暴れまわった結果、Ver.3.0.0Dのエラッタで知力が3に下げられた。

登場バージョン

Ver.3.0.0A

修正履歴

Ver.3.0.0D エラッタ実施「知力4→3」

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 48647
  • today: 2
  • yesterday: 4
  • online: 10